企画・制作:(株)広真アド

安田先生の2014年度入試動向予想

 

新しい施設、プログラムが次々にスタート
山脇学園中学校

安田先生

 閉学となった短大の資産を有効利用した施設が誕生している。校内にいて外国にいるような雰囲気で楽しく学べる学習環境の「イングリッシュアイランド」、生命科学系研究室・科学技術系研究室、屋外には実験用の植物園・実験池・ミニ水田までも備えた「サイエンスアイランド」に加えて、「自学館」(進路学習情報センター+図書館+自習室)、放課後活動棟、カフェテリアなど、続々と整備されている。
 こうした施設・設備などハードだけではない。斬新なプログラムが次々に導入されている。今年からは、中3英語チャレンジプログラム(イングリッシュアイランドの中にHRを置き、1年間会話はすべて英語)、中3科学的探究活動(サイエンスアイランドの中にHRを置き、1年間本格的な研究に取り組むほか、西表島での野生生物の調査活動も)を開始している。

2014年度入試
 入試問題の出題方針や配点等は変更しませんので、各科目過去問を解いていただくことが入試対策となることでしょう。国・算は各50分100点、社・理は各30分60点となっています。
 合否は合計点で審査しますので、各科目の基準点などはありません。複数回出願の方は検定料の割引があります。早い回で合格された方が入学された場合、申し出により受験していない試験の検定料の差額を返金いたします。また、繰り上げ合格の審査の際には、受験された回のすべての得点の中から最も良い数値を使って行っています。
 入試問題の出題方針は、11月からの学校説明会で詳細を説明しています。また、入試体験コーナーもありますので、より入試に近い雰囲気を体験することができます。是非お越しください。

帰国生入試 12/6(金)
A入試 2/1(土)
B入試 2/2(日)
C入試 2/4(火)

中学校一覧