今日は終業式。 帰宅後、お昼ごはんを食べて、すぐに塾。 そして、午後1時~午後8時まで、勉強。 今、 「あ~あ、明...
ニックネーム:
【先輩ママ・パパ】
みこ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
各月の記事一覧
記事カテゴリ
最新の記事
- 06月30日 【私立中学あれこれ】 えっ?! もう、夏休み? (6)
- 06月25日 【わたし】 3対2 (0)
- 06月22日 【私立中学あれこれ】 授業参観~次男編~ (3)
- 06月21日 【私立中学あれこれ】 あぁ、音楽発表会・・・ (3)
- 06月19日 【母】 1日中、PTA (3)
- 06月17日 【私立中学あれこれ】 音楽発表会 (2)
- 06月16日 【中学受験】 大人の姿 (2)
信じてたサンタさん
成績表が必要
娘ユコの願書には、学校の成績表が必要だ。 担任の先生にお願いをしようとお電話を入れたら、わざわざ持ってきてくださら...
「ろくな者はおらん」
わが子は、今日から冬講体制
たぶん、皆さまのお子さんより一足早く、わが子は今日から冬講の体制となりました。 朝9時~夕方6時半まで。 のはずが...
大阿闍梨さま
大阿者闍利さまにお会いしてきました。 京都駅から湖西線に乗り、目の前に広がる琵琶湖を見ながら、比叡山へと向かいます...
あと30日
中学受験は、ある意味、特殊です。 「子どもと親の受験」、という様相を呈するからです。 だからこそ、親にも、何らかの...
今の私の心を占めているもの
皆さまに励ましのコメントをいただき、ありがたく感じながら、恐縮もしております。 私はできることしか、していません。 ...
一気にくる時
人生には、ものごとが一気にやってくる時があるものなのだ、ということを知りました。 こちらの日記も、ご無沙汰してしま...
自分の勉強と、自立と、修学旅行
今、自分のスキルアップのためのセミナー受講中。 朝10時~夜7時まで×16日間。 かなりハードです。 朝のうちに兄達...
先生からのメール
以下は、わが家の娘がお世話になっている塾の担当の先生が送ってくださったメールの一部です。 このメールは中学受験...
問題ではなく、解決にエネルギーを!
今日は、11月にお仕事でご紹介したワークを、ここワイワイcafeでもご紹介いたと思います。 中学受験生を抱えた方々が対...
ラポール
今週は、中学受験生を抱えるお母さん向けのワークショップを3回開催する、私にとってはお仕事漬けの週です。 先週まで通...
最後の学校説明会
日曜日、ユコの志望校の、今年度最後の学校説明会に行ってまいりました。 1回目より、2回目より、今回の3回目が最も多...
娘の1日、私の1日
今日、娘は兄達が通う私立中学のプレテストを受けに行きました。 今日、母である私は、京都の宇治市で、平田オリザ氏・北川...
先輩お母さんに聞きました!~その3~
少し間が空いてしまいましたが、先輩お母さんにお聞きしたパネルディスカッションの続編をご報告をいたします。 Q:受...
曽祖母
曽祖父の日記にコメントいただき、ありがとうございます。 曽祖母のことも皆さんと共有したくなったので、書いてみます。 ...
曽祖父
夫方の曽祖父が亡くなりました。 1ヶ月ほど前から「お心づもりをお願いします」とお医者様からは言われていました。 ...
お母さんの、リラックスタイム
先輩お母さんに聞きました!(続き)
お子さんの体調管理で工夫したことは、何ですか? Aさん ・おばあちゃんに持病があったり、その当時はまだ体が弱かった幼...
先輩お母さんに聞きました!
10月の夢ゼミ(私の企画するセミナー)では、中学受験を経験された、先輩お母さんをパネラーにお招きして、中学受験時を思い...