WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

MOONさんの日記

2009年10月10日10:55

最後の(でもないけど)手段

長女は、中学受験の時も、ある程度自分で「何をやるか」「やならければならないか」を把握していたようだ。

塾のテストも、模試も、どの問題をどの程度抑えたら
このくらいの点数はとれる、という把握。

逆算で、そのためには、何をどう勉強しなければ
厳しいかも予測。

なので、長女のことは手も口も出していないまま
高校2年になった。

ただ、本当に勝手なやつで、希望する大学の入試科目にないものはしっかり!手を抜いている。

はあ!?
パパもママもこんな評価もらったことありませんけど!?
な結果でしたよ、ある科目は。

「だって、推薦なんか考えてないし、関係ないもん」

昨日は顧問の先生方、部活の友人、クラスの友人から
たくさんたくさんお説教されたとかで、
それを私にヘラヘラ報告。

喜んでるのかしら(マジ怒)

おっと、今日は次女の話をするんだった.....。

で、そういったお気楽長女に比べ、中学受験の時代の次女は
「抑えるポイント」が全然抑えられていないタイプで、
完璧【詰めが甘く】、本当にハラハラした。

なので、最後は何度かお話したが、個人的に過去問特訓で
何とかしたのでありました。

学校自体は、見学したときから「次女が制服を着ている」姿が想像出来るわ!と確信した通り、本当に安心して預けている学校であり、楽しんで学校生活を過ごしているのはいいのだが、

先日担任からも
「楽しいのはわかるけど、やる時はやる!けじめをつけて、これもがんばりましょうね」

とご注意を受けた科目が......。
これは以前も同じことがあったのです。

私は普段
「がり勉しなさい、とかクラスで何番になりなさい、とかは
全く思わない。一生懸命頑張ってもできないならしょうがない。
でも、あなたは明らかに手をぬいていない?」

と次女に言ってきた。
中2になって成績がガクンと落ちていた。

実は受験を抜けて、学校に慣れ、思いっきりジャニーズに嵌ったのです。

テレビ、雑誌、DVD、などなど、勉強そっちのけ。
暇さえあれば、ずっとテレビ。

やることさえやるなら、私は熱中できるものがあるのはいいと思うんです。

長女は部活バカですが、いざとなったら自分でなんとかするかな、と思えるタイプです。

でも、そうだ、次女は中学受験の時から、長女とは違うんだった。と思い出しました。

私は強行手段に出ました!!^-^v

*テレビの中のHDDに録画されていたジャニ関係の番組は
目の前で消去。

*部屋の漫画は親の寝室に段ボール詰め。

*夜8時以降リビングのテレビは消す。

*しばらくHDDへの録画禁止。


もちろんここに至るには、ずっと次女と色々話してきたので、今回の措置はそれらの結果です。

次女は焦ったようです。
自分の好きなことをするためには手抜きできない~~~!!と。

2週間目になりますが、8時になると部屋に行って
勉強するようになりました。

「ママ、授業を集中して聞いたよ」
「ママ、今日先生にほめられちゃった」

私は思いっきりほめます。

「でしょう?先生はちゃんと見て下さってるのよ」

だんだん、「小テスト満点だった」
「計算の宿題ちゃんとやったら、テストができた」

中学生なのですから、やりさえすれば結果は出る、そういうレベルなのだと思うのですが、^^;


まぁ、そこは目をつぶって、よしよし、と思いっきりまたほめます。

「そうよ!○○ちゃんは、できる子だもん!」

次女、だんだんいい気分になってきました。幼いです.....。


まぁ、勉強が定着したら、まずテレビを解禁にしてあげようとは思ってますが、まだ黙ってます(ふふふ)

カテゴリ名: 女子校ライフ

 

コメント

2009年10月10日 11:41 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

同じお腹からとは言いますが、本当に兄弟って違いますね。

お嬢さん、自分のした行動の責任を取ってるってことですよね。

なるほど強行手段かも。
でもMOONさんちは、それまでにちゃんと話し合っていらっしゃってたんですよね。
突然、寝耳に水の強行手段だと子供は反発をするでしょう。

普段から話し合ったり、要望を伝えておくことは大切ですね。

 
2009年10月10日 15:12 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

女の子のジャニーズ熱愛、あちこちで聞きます。スマップ以外はだれがどこのグループやらも怪しい私は、はまったお宅のお話を聞いてもなかなか話についていけませんでした。ヤマピーがNEWSでニノミーが嵐?


 うちの娘はジャニーズにははまらなかったのですが、ビジュアルバンドにはまってました。こっちの方がもっとわからないです。

 問題は息子もです。こちらは「お笑い番組」「バラエティ番組」が大好きなんです。
 本当にくだらない、と思うような番組を見てはげらげらと笑っていて、いつ勉強するんでしょ、と思います。

 だって毎日毎日ものすごい数のお笑い芸人がテレビに出ていて、一つの番組が終わると続けて別の番組が始まったりしていますから、ほっておくとずっと見ています。

 MOONさんのお子さんと違って、「今いいとこだから」となかなかテレビを消そうとしない息子。
 うちも強硬手段に出ようかなあ。その前によく話をしないと。

 学生の本分は勉強、とわかっているはずなのに、いつになったら気づくかな。

 
2009年10月10日 15:12 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

MOONさん こんにちは。

立派!!ママもお嬢様も両方です!!

強行手段に従って頑張るお嬢様、
そしてそれを逃さず褒めていらっしゃる事。
本当に両者が上手く関わると相乗効果が出ますね。
そうそう、ジャニーズに嵌っているお子さん多いですよね。
でも未だ未だ中2、失敗して学んだ事が今後に繋がるんですよね。
6年あるから、ゆっくり失敗しながらの成長が許される。
こういう所に一貫校の良さをじわっと感じます。

テレビ解禁も間もなくでしょうか、頑張れ〜っ♪♪

 
2009年10月10日 15:28 【先輩ママ・パパ】 MOON

らでぃっしゅさん

長い受験勉強が終わり、のんびりはさせてあげたかったのは事実です。
あちこちの学校(我が家の場合は女子校)、どこに伺っても
何回かの説明会の中で必ず、
この受験勉強の習慣をどうか無くさないでという話題がありました。

入学後、めっきり勉強しなくなる子がいる。
本人に聞くと「お母さんが受かったら勉強しなくていい、って言った」(子どもはいいところしか覚えてないからでしょう)と言うと。

でも、確かにちょっとはのんびりでいいじゃないですか。

そう思っていたら、あらあら、子どもたちはあっという間に
だらけていきました。
気持ちはわかるんですけどね。

長女と次女はもちろん性格も違うので、
長女に同じやり方をしたことはありませんし、したところで
逆効果だったでしょう。

アクセルを踏むのをじっくり待ちました。
やっと車のキーを差し込んだって感じですかしら。

次女には、部屋に読んで、じっくり話して話してきました。
「次はないからね」と話して、何度も「次」の機会をつくってきました。

なので、今回は「もうー次ーがないのはわかるよね?お約束だったよね」というわけで、本人も仕方ないと思っているようです。

でも、私も好きでやっているわけではないですから、
ある程度軌道にのったら

別に続かなくてもいいんです、

もう一度「やれば出来る」実感が次女にわかったら、

まだ中学生、たまには、だらけていてもいいかな、って思います。

 
2009年10月10日 15:41 【先輩ママ・パパ】 MOON

ビアマグさん

男の子の場合はどうなんですか?
男の子、女の子、第一子、下の子。

それぞれの性格や成長に応じて、親も試されている気がします。

好きなようにさせてあげて、最後に声をかけるのか、
そのまま放っておくのか。

言葉は悪いですが、手綱は握ったまま、それをどうするかは
その子次第ですよね。

次女もお笑い大好きです。
「そこ、笑えるとこ?」なものでも
ケタケタやっています。

うちも自分でテレビを切ったことはありません。

「今回はママもやりたくない最後の手段」と言って
やっています。

でも、実は長女と文房具がないと言うので、次女を留守番させて、夜モールに出た時に、わざと
視たそうな番組をやっている時間には帰らなかった日があります。
ジャニの子主演の新しいドラマの初日でした。
私から「どうぞ」ってわけにもいきません。

私はこっそり視てもいいかな、ってかなり甘いですけど、
時間をずらすために長女とお茶してました。

すると案の定携帯が。
「ママ、英語の予習終わったの。見てもいい?」
と。それはドラマが始まって30分くらい経っていたでしょうか。

ちょっと長女と苦笑しながら「やることをちゃんとやっているなら、今日はいいよ」と言ってあげました。

案外真面目だなあ。

追記。
長女もみたかったのに、次女は律義にHDDに録画してませんでしたとさ。

 
2009年10月10日 15:48 【先輩ママ・パパ】 MOON

カプチーノさん

学校の先生も本当によく見て下さってるなあと思います。

長女の方は、実は成績表をいただいたあと、部活の顧問の先生にばったりお会いし、立ち話。
何をどうお願いしたわけでもありませんが、
即効娘をとっ捕まえて(苦笑)私の代わりに叱咤激励してくださっています。

顧問の言うことは聞く長女ですから、
怒られて嬉しそうだったりします。

次女の先生方も、次女の変化を見逃していません。
タイミングも絶妙に、声をかけて下さってる様子。

次女も自分で「ほめられると木に登るタイプ」だと自覚しているのですが、なんせ、褒めようもなかったわけで......。

まぁ、当たり前のことばかりでお恥ずかしいですが、
ここで一旦、軌道修正でした。

 
2009年10月12日 12:29 【先輩ママ・パパ】 みかん

2人のお嬢さんの性格をよく見極めて、
タイミング良くリードされましたね。
さすが!
です。

子どもが、よそ見をしだした時、
どの位まで見守り、声をかけるかのタイミングが一番大事だと思っています。
効果のあるタイミングを見極めるのって難しいです。

うちも姉妹で、性格が全く違います。
うちも次女は褒められると張り切るタイプです。
参考にさせていただきます。

 
2009年10月12日 19:12 【先輩ママ・パパ】 ぼの

うわぁいい子ですね。次女ちゃん♪
ジャニーズが好きな子って、今まで録画したものを消すなんて
とんでもないって聞きますよ。
この前、友人が子どものビデオ(嵐関係)を間違って消しちゃった~!誰か持ってへん??(彼女も親バカで~す)と大慌てでメールが来たことがありました。何人にも聞いてました。
そんなもんかぁ~と思ってました。

やることやらなきゃダメよ!っておっしゃるママの注意を素直
に聞き入れることだけでもう大丈夫って感じですね。
そして実行したMOONさんもエライ!!
(私は小心者で結局は子どもに媚びて出来ないかも…)

娘二人の育て方は同じようで同じでないベンベンですね。
本当に上手に育てられてると思います。
参考にさせていただこう!と思うときあります。
また、その後のエピソードもぜひ紹介して下さいね。

 
2009年10月12日 22:14 【先輩ママ・パパ】 MOON

みかんさん

自分が三姉妹で育ったのがいいお手本になっていると思います。
母はどうしていたかな、など、振り返りつつ。

仰っていただいた「タイミング」ですが、
今回の実行に至るまでに、2年半待ちました。
待つ、と言うか、地道に次女に話始めたのは、中1からですからね~~~。

すぐでは「押さえつけ」「無理強い」になったと思いますし、
この時期を逃しては、もう「規制」が効かないと同時に
「手遅れ」になったかな、とも思います。

 
2009年10月12日 22:28 【先輩ママ・パパ】 MOON

ぼのさん

HDDを録画するとか、消すとか、
この件に関してはずいぶん話し合ってきたんです。

私も中高時代は好きなアーティスト、芸能人はいましたし、
カセットテープや雑誌・漫画は大事でした。
今もご贔屓がいて、観劇やコンサートにも出向きます。

でも、そういうことは「やることをやっている人が楽しむもの」と話してきました。

次女はその話し合いの結果、お約束を守れなかったので
仕方ないんです。

私がここで「ま、いいか」という態度に出たら、
「なんだ、なんだかんだ言って、ママは最後の手段なんて
やらないんじゃん」って思うはずです。

その後のエピソードですね。またお話しますね。

どうなっているでしょうかねえ。
軌道に乗ったら、徐々に解禁にしますよ、もちろん。

成績の結果を出させるのが目的ではないので^-^

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3