WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

MOONさんの日記

2009年09月15日23:44

女 対 女

女の子というのは日々進化。
変わり続ける。

特に思春期は。

自分にも覚えがあるけど。

ほんのちょっと前まで長女は「結婚するまではずっとおうちにいるの。」「ここから大学も通って、お仕事も行くんだ~」と言っていた。

そんなセリフを聞いて、長女に対して母親というものは
(あら、可愛いじゃない)という気持より、

「きちんと育てたい」「自立させたい」など色々思って育ててきたものだから、

嘘偽りなく

「えー、それはうれしいけど、やっぱり成人するころには一度
自分で暮らしてみるといいんじゃない?」

なあんて言っていた。(可愛げない母親だな、私)

もしかしたら、心の中では今の子どもたちとの生活が永遠に続くと思いながらのセリフだったりして。

よくわからないケド。(私も思春期の乙女なのか!?)


最近になって、長女の言葉が変わってきた。

夏休みに大学の選考を意識し始めてからだと思う。

やりたい勉強のできる学科のある大学、ちょっと今の自宅からだときつい、というところから出たのだが。

「バイトして家出ようかな」

私は特に賛成するでも、反対するでもなく、
聞いていた。

(まぁ、まずは勉強なんだけどね)ってな感じで。

ところが、長女の生活態度に変化が出てきた。

「今まで何にもしなかったから、自分で出来ることは自分ですることにきめたんだ」と言って

受験時代から中学時代、朝起きなくて喧嘩しながら起こしていた、あの子が自分で目覚ましで起きるようになった。

「ごちそうさま」のあと、何度か声をかけてやっと食卓からキッチンへ片付けていた自分の食器。

自分のものだけだが洗うようになった。

普通のお子さんには当たり前のことだが、わがお転婆長女には
びっくりな変化なわけです。

今日も個人塾へ行く車の中で

「今ね、大学へ行くことばっかり考えてるの。
超たのしみ。この前は大学に入ったらすぐ自立するって言ったけど、1,2年は授業も大変だから、1,2年でがんばって単位を取って、アルバイトしてお金もためて、3年になったら
一人暮らししたいの。あ、生活費はいらないよ。バイトするから。でね、就職したら、2,3年で結婚するから。
で、なるべく若いママになって、早めに子育て終えて、
夫婦で充実した楽しみ見つけて生活したいんだ。

ま、だから家にいるのもあとちょっと。ばいばい♫」

長女は学校のこと、部活の事、いろいろこんな調子で
いつも機関銃のようにしゃべりまくるのだが、

最後の何気ないつもりで言ったのであろう「ばいばい」

が私にズカーーーーンと響いてしまった。

そういえば、小さいころから活発で、歩き始めてからは
私と手をつないで、というより、
だ~~~っ!!とどこかへ行ってしまうタイプだったので、
赤ちゃん用のひもで結んでいたような子どもだった。

もう大学生になったら、そんなひも、結ばせてもくれないわよね。
こりゃあ、旅立ち、子離れしなきゃならないのもそう遠くないなと思ったのでした。

そんな本心を言おうものなら
「きもっ!」
って言われちゃうのかな、いや、にやっと笑う顔も目に浮かぶ。

母親と長女って、ちょっとむずかしい。

妙にさみしくなった。

中学受験時代がいちばん気持が一緒だったかもな~~~~。

カテゴリ名: 女子校ライフ

 

コメント

2009年09月16日 18:03 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

MOONさん こんにちは。

お嬢様の素晴らしい自立心、感心して読みました。
そして最後のMOONさんのしみじみとしたお言葉・・・なるほど〜

母娘バトルばかりしていた受験生時代、でも目標は同じ「合格」でした。
でも、そうやって少しずつ離れて行くんですね。
うちも直ぐに居なくなる子だったので、目が離せませんでした、
お嬢様高校2年生でしたよね?
受験時代から5年、もう大学が目の前に迫り一人暮らしまで意識するなんて驚きです。
お料理など、色々な事に関して上手に自立を促して来られたMOONさんだから、
お嬢様も華麗に巣立とうとしているのでしょう!
子育てのゴールは子どもの自立、
MOONさんはしっかり道筋を作って来られた成果ですよね、立派です!
我が娘、中3ですがとてもとても2年後にそうなるとは思えません〜(汗)

何だか寂しいけれど、とってーも頼もしいなぁ〜。
素敵なお話を有り難うございました♪
さてWillナビ応援団長としては、ここでお嬢様の応援も致しまぁ〜す
  
  フレーフレー、MOONさんのご長女さん!
         頑張れ〜っ!!

 
2009年09月16日 22:40 【先輩ママ・パパ】 こす子

将来の設計図をしっかりと立てて
目標に向かって一歩一歩、歩み始めたお嬢さん。
そんなお嬢さんを私も応援します。
MOONさんと長女であるお嬢さんの微妙な関係
MOONさんは難しいとおっしゃるけれど、とってもとっても素敵です。

地方出身の私。かつて18歳で家を離れました。
MOONさんのお嬢さんのようなしっかり者とは程遠い
危なっかしくて行き当たりばったりの私でしたが
たくさんの人達に助けて頂きながら、なんとか手探りで一人歩み始めました。
あの時お世話になった方々や友人を、久しぶりに思い出しています。

一人暮らしを始める
それは大人への第一歩だったかもしれません。
一人が淋しくて泣いた日も多かったけど。

いつか必ず訪れる、子供達の自立Xデー。
早く来て欲しいような、来てほしくない様な。

 
2009年09月17日 00:23 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

娘って、単純でない分ややこしくもあり、取扱い注意な存在です。
 心の葛藤や成長も自分とまったく同じ経過というわけでもないからなかなか大変。

 うちは娘と息子両方いますが、娘の方が心理的には難しいです。女の子は育てやすい、と言われるのは小さいうちだけなんじゃないかと思ったりします。

 自分のうちの玄関先ひとつ掃除しないわが子に一人暮しなんかできるはずはない、とは思いますが、夫も私も子どもには早く独り立ちしてほしいタイプ。
 18歳で東京に出てきた夫は一人暮らし大賛成。しかし学費はともかく、生活費のお金を出す気は全くないので、バイトで生きて行ってね、なんて言ってます。

 実は別居の未婚の子というのが一番お金がかかる世の中らしく、本当は同居の方が経済的にはいいのでしょう。

 でも、いい年してパラサイトというのだけは避けてほしいと思っています。時期が来たら必ず独立してもらいます。(笑)

 
2009年09月17日 00:25 【先輩ママ・パパ】 みこ

MOONさま

私は末娘と、と~っても相性が良くて、気が合うんですけど、そのうち徐々に、大ドンデン返しを食らうのでしょうか?

確かに子育ての指針の大きな位置付けとして、子どもの自立を私も掲げています。
でも実際に自立して、私の手元から離れていく時って、辛くて淋しいものなのでしょうねぇ。

 
2009年09月17日 22:52 【先輩ママ・パパ】 ぼの

MOONさん こんばんは

うちの長女はMOONさんちのご長女さんと同い年ですよね。
でも、ずいぶん幼いなぁと思っていました。
実際、今でもそうなんですが…
でも、たまたま昨日の夕食時に
「お母さん、お泊りってしてもいいん?」
「えっ?友達の家?」
「ううん、旅行とか…」
「いいよぁ!」(絶対あり得ないと思うので)
「普通さぁ、母親って外泊とかアカンって言うんと違うん?
うちはおかしいで!」
「いやぁ、お母さんはいつでも自分で出かけて行って欲しいし、
大学に入ったら一人暮らしして欲しいと真剣に思ってるで!」
「・・・」
たぶん、こちらの「ホン気」に負けたようです。
うちの娘が本気になる日はいつ来るかな~と。

 
2009年09月19日 07:37 【先輩ママ・パパ】 MOON

カプチーノさん

>>.....道筋を作って来られた成果....

⇒いえいえ。中学入学後迎えた第○反抗期に、
 子ども自身も私も四苦八苦した数年間はあっという間で
 もっとやりようがあったに違いないのに、もう年月は
 過ぎて行ってしまった、という気持ちでいっぱいです。
 
 中学受験と言うのは、親子二人三脚であるのと同時に
 我が家の場合、子どもを急激に「おとな」にしてしまった
 ような感じも否めなくて、
 悩んだ時期もありました。

 そんなこんな、毎日どたばたしている間に
 「あら、この子はもう17歳なの?」というのが正直な気持ち です。


>>我が娘、中3ですがとてもとても2年後にそうなると...

⇒ そんなことはないですよ。
  こどもって、親が意識しない間に、
  色々考えるようになっていて、子どもの方から上手に親離れ  していくのではないか、って思います。

 
2009年09月19日 07:44 【先輩ママ・パパ】 MOON

こす子さん

>...に向かって一歩一歩、歩み始めたお嬢さん。

⇒日々いろんなことを考えるようです。
 お友達との会話、部活の先輩、後輩との会話、顧問の言葉、
 塾の先生の言葉、
 日々それらの影響を受けながら、自分の気持ちを重ねて
 あぁでもない、こぅでもない、っていう感じに
 思い描いている、のではないかと私は思っています。

 だから、年明けにはまた気持ちが変わっているかもしれない
 ですね。
 
 それが、17歳だし、そうやって周りに影響を受けやすいから
 こその私学環境だと私は思うので、
 彼女のこれからはつかず離れず、見守ってやりたいな、
 って思っています。

 長女も次女も本人は楽しみに待ってるでしょう、Xデー。
 
 主人はとっくにさっぱりその日を迎えられるようです。
 (海外に出てしまい、一緒にいない生活にいち早く慣れてしま ったようで)

 
2009年09月19日 07:53 【先輩ママ・パパ】 MOON

ビアマグさん

>娘って、単純でない分ややこしくもあり、取扱い注意な存在です。


>>心の葛藤や成長も自分とまったく同じ経過というわけでもないからなかなか大変。

.....娘の方が心理的には難しいです。女の子は育てやすい、と言われるのは小さいうちだけなんじゃないか......

⇒まるごと同意です。
本当にその通り!!

女の子だからって自分とはまったく違う。
小さい頃は、子どもの心理関係が自分と重ね合わせられたので
苦労はなかったのですが、中学入学後からはさすがに違いますものね。

長女も次女も「自分で」「自分で」主張が出てきて、
それを親として頼もしく感じると同時に

自分が通ってきた道と重ねるたびに、もちろん違う人格ゆえ、
あら?と思うこともあり、
当たり前のことながら、小学生までのある意味
「思い通りになった」時期を過ぎたことを
きちんと受け止めなければ、女同士の親子関係って
複雑になってしまうような気がします。

ある時期から私がそれを理解し、
「ママはママの人生」というスタンスを提示し始めたころから、
子どもたちも、反発から私の方へ戻ってきたのも感じました。

そういう意味でも女は複雑怪奇かも。

最近は離れていくのか、口だけで離れずに家にいるのか
楽しみだわ、という気持にもなってきた私です。

 
2009年09月19日 08:00 【先輩ママ・パパ】 MOON

みこさん

例えば趣味のもの:洋服とか身につけるものの好み、という
意味では長女は私にそっくりです。

話は面白いですし、休みが合えばふたりで
お茶したり、お買い物に出てもペースが似ているので
結構お互いに楽しめます。

でも、一緒に生活するとなると、超マイペースゆえ、
私とは合わないかなって思ったり。

次女は私の思考回路とは別次元にいる、っていうのは
小さいころから気付いていましたが、
一緒にいて疲れない存在でもあります。

先日(いつも気がついてお洗濯ものをとりこみ、畳んでくれるのは次女)タオルを畳みながら

「ママ、さみしい老後にはさせないから大丈夫だからね」

なんて急に言うものですから、びっくりしました。

長女はわきで雑誌を読みながら
いつものようににやっと笑いながら

「○○は知らなぁい!」と言ってのけました。

どちらが本心で、おふざけで、本当にどうなるかは
わかったものではないですけど、

女って!!

という夜でした。^^;

 
2009年09月19日 08:08 【先輩ママ・パパ】 MOON

ぼのさん

ぼのさんのお嬢ちゃまたちは、大人の方に囲まれ
いろんな会話が毎日聞ける環境にいらっしゃって、
たぶん超々核家族の我が家とは
違うっていうのもあるのかと思います。

ぼのさんのご両親や妹さんという御身内から発せられる
さまざまな大人の会話の中で、
温かく育っていらっしゃって、ある意味
「子どもが子どもらしく」いられる環境にいらっしゃるというのもあるのではないでしょうか。

我が家は良くも悪くも普段大人は私だけです。
私の気分次第で家庭の雰囲気も決まるし、
考えも偏ると思うんです。

文面からはうちの長女も次女も何だかすごく色々考えてる
大人の印象を持たれるかもしれませんが、
実際はそんなことはないです。

文章にすると、どんなことでも大層に映るかもしれないですが
だらしなく暮らしている我が家。

ちゃんと子育て出来ているのかのチェック機構もありませんから(苦笑)大丈夫か>自分!
のこの子育て業務です。

私自身おんな3姉妹で育ち、女子校、女子大育ちで
女関係はOK!と思っていたくせに
案外、女の子を育てるのって、面倒だな、なぁんて
思ったりするMOONです。

がんばりますっ!!

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3