WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

みこさんの日記

2009年07月06日23:44

夢ゼミ

今日は私のお仕事の日でした。
夢ゼミ。
某進学塾公認のお母様向け、超前向き井戸端会議の、企画進行をしております。

この夢ゼミは、元塾講師である私の目線と、3人の子育てや中学進学を経験した母としての視点、この両者を生かしつつお話し、先生とお母さん、お母さんと子どもを繋ぎたい一心で発足しました。

今回のテーマは「夏休み」。

いつものように、男性司会者と私(みこ)からの、自己紹介&近況報告。
本のご紹介。

そしてすぐに、テーブルディスカッション。
どんな夏休みにしたいか、今のお悩みも踏まえながら、語り合っていただきました。

各テーブルディスカッションの様子を発表していただき、私がコメントを挟んでいきます。

そして再度テーブルディスカッション。
この2回目のお話では、お母様方は1回目よりかなり穏やかにお話してくださっていました。

なぜって?
だって、今回のテーマは「夏休み」。

お母さんは、この長い夏休みを、なんとか、ものにしたいのです。
子どもにいっぱい勉強させたい、経験もさせたい、本も読ませたいのです。

でも、ちょっと待って下さい。
塾に通う子ども達の夏休みは、とっても忙しいのです。
精一杯の部分もあるのです。

そのことを理解したうえで、じゃあ、私達親は何ができるのか?
何をすることが、子どもを支えることになるのかを、考察したいと思います。

・ポイントは、小さい目標を掲げ、“できた”という達成感を味わえる成功体験の機会を作ること。

・そのためには、今日やるべきことの優先順位を付け、1日の計画とする。

・できたら、ほめる

・ドッジボールではなくキャッチボールの会話を心がけ、子どもの意向を聞き、命令・禁止の言葉ではなく、提案をしていく

この繰り返しかなぁと思います。

・日々の生活の中に、大きくなくていいから、子どもの潤いとなるお楽しみを用意する

Just Do It!(やるのみ!)です。

お母さんも、子どもも、居心地の良い、夏休みとなりますように。

その最初の準備として、わが家では、お友達と志望校の写真を貼り付けた“宝地図”を作る予定です。

カテゴリ名: 中学受験

 

コメント

2009年07月07日 12:28 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

みこさん こんにちは。

みこさんは、そういうお仕事をなさっていらっしゃるんですね〜!!
講義内容を練ったりとお忙しいでしょうけれど、とてもやり甲斐のあるお仕事なのでしょうね。
集まる皆さんも前向きメンバーばかりでしょうし♪
参加出来なくて残念ですが、要点を教えてくださってありがとうござます。
どれもこれも「うんうん・・・」と頷きながら自分に言い聞かせております。
そして一番「これだ!」と心に染みて反省そして改善への意欲を感じたのが、

「ドッジボールではなくキャッチボールの会話を心がけ、
子どもの意向を聞き、命令・禁止の言葉ではなく、提案をしていく」

そうです、私はいつもドッジボールママでした。
この夏の、いえいえ、今後ずっとずっと一生の課題として受け止めました。

それにしても、こんなママを持ったみこさんのお子様達は幸せですね〜!

     さて、今日から頑張ります!!

 
2009年07月07日 21:30 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

こんばんは。

「夏を制する者は・・」につられ、子供以上に親が熱くなってしまうといけない、いけない!

みこさんのコメントを心して読みました。

成功体験、提案、どちらも私の言葉がけの仕方が大切に思います。つい詰問調になってしまう私。でも、この夏休みは親子のキャッチボールの会話をめざします。

子供も頑張ってるから、私も努力しなければ。

そして夏休みの終わりには、happyな気持ちを味わえますように。
七夕の日に誓います~

 
2009年07月07日 23:06 【先輩ママ・パパ】 みこ

カプチーノさま

「ドッジボールではなく、キャッチボールの会話」
これは心理学を教えてくださった衛藤信之先生のお言葉です。

私の子育て・自分育ては、試行錯誤の連続です。
その中での学びや気付きを、夢ゼミで語って、共有していただき、私自身が成長させていただいているんです。

一石二鳥とは、まさにこのことです。
ありがたいです。

私は子育てと仕事で、成長させていただいてます。
感謝!

 
2009年07月07日 23:11 【先輩ママ・パパ】 みこ

らでぃっしゅさま

今日は七夕さまですね。
しかも満月。
機は熟したりですね。

わが家では、決め事をする時には、家族会議・子ども会議を開きます。
子どもに任せると、なかなか立派にまとめ上げてくれることに驚きます。

任せる → 手離す = 信じる
信じる = 愛 → 真の自立
こんな図式が成り立つように、この頃思ってるんです。

 
2009年07月08日 00:02 【先輩ママ・パパ】 みかん

不安な親に指針を占めてしてくださって、
感謝します。

>小さい目標を掲げ、“できた”という達成感を味わえる成功体験の機会を作ること。

本当にそうですね。
そう、思うのですが、ついつい予定を欲張ってしまいます。


>任せる → 手離す = 信じる
>信じる = 愛 → 真の自立

次女は、自立しようともがいている時期です。
信じて任せられると、張り切ります。

が、所詮は小学生ですから、
まだまだ、親から見ると物足りない部分が目について、
6年生という時期なだけに親が不安になるあまりに
ついつい、余計な一言が出てしまいがち。

かえって、成長を妨げてしまうと反省・・・
まず、こちらから信じて、成長を待ってあげないといけないですね。でも、危うすぎて、心配だから、焦るんですよね。

口をグッと閉じて、あとは祈るばかり。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3