WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

MOONさんの日記

2009年06月10日23:41

女子校の生活

今日は次女を登場させます。

面白いことに、次女の学校で、次女の学年は
「次女」が多いのか。
仲良しになるお友達は、
おねえちゃまが同校在学中の方はもとより、
我が家のように他校に姉がいる、その次女ちゃんが多い。

中1の時などは、入学後自宅で名前を出すお友達の
ほとんどがそのパターンだったのは、決して大げさな話ではない。

そういえば、幼稚園の時から、次女の遊び仲間はほとんどが
「次女」で、
特に男の子とわぁわぁ、ぎゃぁぎゃぁやっていた
やんちゃ長女に比べ、
実に穏やかに遊ぶ「末っ子グループ」な環境にはあった。

けんかになりそうで、ならない寸でのところで
実に上手に遊んでいた。
でも、譲り合っているようで自己主張はしっかりし合っている。
幼稚園児のくせにすでにそんな「おとな」な対応をする
子どもたちだった。

まぁ、それが無理をしているわけでもなく、生れついた
環境に対応した持ち味なのかしら。

そんな次女の学校の先日の参観日で、ちょっとばかり到着の遅れた私は、お教室の外から休み時間の次女の姿を見た。

いや、盗み見ていた。
どれどれ、どんな感じなんだ?
自宅では姉がいるから、甘ったれだしな。

自宅でと変わらない笑い声、実に無理のない姿。
廊下に出る時は、かつての私がそうだったように、

友達同士腕を組み、歩く。
トイレに一緒に行く。
一緒に水を飲みに行く。
教室に戻って、髪の毛を直し合う。

大人になった私も今は「ひとりで行けよ」と思うものの、
そこが女子校なのだ。

私を見つけた次女は、友達数人を次々と引っ張って来ては
紹介してくれた。

ハイカラなお名前ばかりで、正直覚えられない私だったが、
ともかく、女子校満喫の様子。
中間考査の結果も、今回はまぁまぁだったし、
最近顕著になった反抗的な態度は成長の証よね。

5年、6年生の担任が大好きで。クラスメートの男女問わず仲がよく、受験に身が入らなかったあの日。
重い荷物を抱えて、眠そうに駅に向かった塾の日々。
小学校の友達が自宅近くで立ち話してるのを横目で
家に入り、過去問と格闘したこと。

返す返す頑張りました。
今楽しいと思ってくれていたら、母は嬉しいです。

カテゴリ名: 女子校ライフ

 

コメント

2009年06月11日 12:58 【先輩ママ・パパ】 ぼの

MOONさん こんにちは

思わず、それ、ある!ある!と思いました。
子どもの友達関係も確かにありますが、私自身(二人姉妹の長女)も友達は長女という場合が多いです。
なんか、においをお互いかぎつけてるんでしょうか?
「長女って、大変よね~イバラをかき分けていかなきゃいけないし・・・家でもそうだけど、外でもしっかり者って思われるし、その役目を果たさないといけないような気にさせられるよね~」
なんて話しになりますね。
だから、うちも次女がのびのびしているのを見ると
幸せもんだと思います。
私は長女とあんまり気が合わない部分があるんだけど、人から見ると結構似てるのかもしれません。(だからお互い反発しあうのかも・・・)

私自身は経験ないのでわからなかったのですが、女子校も
結構いいもんなんだなぁと思いはじめています。
学校も共学だと限られるし、選択範囲も広がることだし・・・
女子校ライフ、いっぱいお話し待ってます♪

 
2009年06月13日 17:31 【先輩ママ・パパ】 MOON

うちは、長女は男の子みたいにお元気タイプだったからこその
女子校選択でした。
男の子とも平気でワイワイやるタイプ。
ねたみの対象になることもありましたし、自分がはっきりあるので自己主張もします。

案の定中1の時は、大ケンカもやってましたが、
担任が「私の前でも平気でやりますね。見ていて気持ちいいくらいですよ。裏でこそこそやるほうが怖いんです」と仰ったくらい。

女子校は女子のプロなので、担任も「お任せください。ちゃんと見ていていざとなったら口を出しますから。でもそれまでは
やらせます。自分たちで解決することが大事なんです」

先生方もたのもしいですよ。

高2の今、中1の時の大ケンカの相手たちとは?と聞いたことがあります。

「ケンカしたのは覚えてるけど、何でケンカしたのかはさっぱりだよね~~~」って話すそうです。
不思議と仲がいいんですよ。

そして面白いことに、いじられキャラというか、お姉さんタイプのお友達たちには、いろいろ面倒を見てもらえ
るので、甘えられるのが、楽しいようです。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3