WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

そえさんの日記

2009年06月05日22:23

目的と目標

この二つについて 以前から書きたいと思っていました。

まず 使われている漢字からの説明

「目的」にある 的(マト)の文字
「目標」にある 標(シルベ)の文字

どうなりたいか? ⇒ 目的

そのために何ができるのか ⇒ 目標

どちらも未来に向けた質問です。

でも 目的は、未来のある時点における結果です
目標は、そこにたどり着くまでの経過のなかでの通過点。


目的を達成するために、目標を作って前進する。
目的が無いのに、目標をつくっても行き先が見えませんよね。


でも 結構多いのが、

・目標は掲げるけれど、そこを通過した先に何があるかを見ない人。
・目的を持っているのに、一足飛びで達成しようとする人。


お子さんの受験は 目的ではないですよね?
合格という「目標」を達成する「目的」は、なんですか?

 

コメント

2009年06月07日 21:05 【先輩ママ・パパ】 ぼの

そえさん こんばんは

・目標は掲げるけれど、そこを通過した先に何があるかを見ない人。
・目的を持っているのに、一足飛びで達成しようとする人。

これ、まさに私のことかしら?と思いました。
物事を達成しようと思うとき、割と綿密に計画立てるのが好きなんですが、いつだってそれで達成した気分になってしまってます。目標まで行くけど、その先を見ないというより、計画段階でとまってるという方が正しいのですが。
そして後のほうは、とにかく楽して簡単に何でも得たいと思ってしまってます。
(恥ずかしながら)
人生積み重ねが大事というのがようくわかってきたにもかかわらず・・・です。
それでももしかしたらラクな道があるのでは?
と探ってる自分がいて、自己嫌悪に陥ってます。

そえさんの問いかけはすごく頭を使い真剣に考える機会をいただいてると感じます。
いかに常日頃、頭が働いてないか・・・(汗)

そうですね。
やはり子どもがイキイキと自分らしく過ごせる場を見つけてあげることでしょうか。
中学受験は親がお手伝いできる最高の機会かなと思っているので。

 
2009年06月23日 18:37 【先輩ママ・パパ】 そえ

ぼのさん こんにちは

コメントを寄せてくださっていたのに、失礼いたしました。

確かに中学受験をした先には お子さんのイキイキとして通学している風景を思い描く事が多々ありますよね。

子ども自身も自分が制服を着たり、電車に乗って学校に通っている様子を思い浮かべたりするのかもしれませんね


ところで、目標と目的の件、
私はせっかちなので、目標を達成することを目的に置き換えちゃったりするんですよね・・
簡単に何でも得たい!この考えは有りだと思うのです

「得たものを どうするか」ポイントはそちらの様に思えます。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3