WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2009年05月29日22:13

今、一番好きな先生☆

昨日の日記の続き・・・
アンケートの中でとりわけ娘の評価が高い先生がいた。
すごい!全部「4」だ~
聞くと今、塾で一番好きな先生だと言う。
若い女の先生で国語の担任だ。

ずっと以前、その先生から魔法の言葉をかけてもらったと書いた。
「最近、○○○ちゃん頑張ってますよ!」
たった、それだけなのだが、わざわざ呼び止めて声をかけてくださった。
親はたった一言で心が弾む♪♪♪

ずうっと、娘はどの科目も苦戦中・・・中でも特に国語が苦手で、本人はもちろん、親も頭を抱えていた。しまいには日本人やろっ!って言いたくなるのを抑えながら。。。
漢字や四字熟語も苦手、読解などはまったくのお手上げ・・・
いろんな方に相談してはアドバイスをいただいた。
でもそれをこなす時間もないまま日が過ぎてきた。
ところが、6年生になって、国語の担任が替わってから、成績がわずかだが、少しずつ上がり始めた。
急に本を読み始めたわけでもなく、家で特別な勉強を加えたわけでもない。
しかし、先日のひどい成績だった公開模試でもなぜか、国語が一番良かったのだ。
う~ん・・・これって何??

本人によると、
「先生、すごく優しいし、面白いねん!~だからかな?」とのこと。
これに勝る理由なし!というところだろうか。

昨日も先生にこっそり廊下に呼び出されたそうだ。
娘の答案の裏に書きながら説明されている様子が伺える
(立ち話なのに字がとてもきれい!)

①答えを見てもいいので一通りやる
②答えを見ずにやる
③間違えたものをプリントの裏に3回から5回やる。
④塾に着いてから確認テストが始まるまでの時間にもう一度見る。出来れば空で手を動かしながら。

これは苦手な漢字のテストでどうやったら点が取れるかということをこの順番でやったらいいよと懇切丁寧に指導してくださったもの。

まるで小学校に入りたての子どもに言うようなことと思うが、やはり自分が好きな先生だと、その言葉も素直に受け入れられるらしい。親が言っても全く聞かないのに・・・

先生、感謝です!

 

コメント

2009年05月30日 11:52 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

先生が好き・・ってとても大事なことだと最近痛感しています。

娘のクラスの社会の先生が、子供達とうまくいってないのです。
詳しく聞いてみると確かに、余計な話をする、字が汚い、口が悪い、言うことに一貫性がない・・などいろいろ出てきまして。

「なんかいいところはないの?」
「ない!!」即答。
クラスの何人かでいやだモードが盛り上がっているよう。
でも、その先生をいいと思っている生徒さんだっているかもしれないし。

1度塾長にかけあって、多少の改善策はみられたものの、
「いやだ」と思うと、なかなか気持ちが切り替わるのは
むずかしいですね。

来週早々、子供達が塾長に気持を訴えに行くようです。

どうなることやら。

 
2009年05月30日 15:35 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

先生との相性って大切ですね。

 嫌いな科目も先生が好きだから頑張っているうちに得意科目になったり、その逆もあったり。

 塾の先生にもいろいろいらっしゃって、娘の時にはものすごく怖い先生がいらして、その先生が嫌で塾を変わっていくお子さんがいたほどです。
 幸い娘はその先生の受け持ち科目が嫌いではなかったのでよかったのですが、苦手で嫌いだったお子さんはますます委縮してしまって、のびのびとできなくなってしまったようなのでした。

 子どもたちからの要望は伝えたほうがいいと思います。だまって改善を待っていても塾側は案外気づいていないかもしれませんので。

 
2009年05月31日 22:13 【先輩ママ・パパ】 ぼの

らでぃっしゅさん こんばんは

本当に好きって大事ですよね。
でも、子どもたちが直接かけあうっていうの、なんだか頼もしい話ですね。
ぜひ、またその後のお話聞かせてくださいね。

 
2009年05月31日 22:23 【先輩ママ・パパ】 ぼの

ビアマグさん こんばんは

塾に限らず、先生との相性って確かにあります。
でもおっしゃるとおり、合格を目指して頑張っている子どもたち。高いお月謝を払って通わせているのだから、対価として要望を伝えるって当然ですよね。
やはり、向こうに変わってもらう必要性を感じます。
といいながら、なかなかはっきり言えなかったりしますが・・・

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3