WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2009年05月27日22:55

平均的な受験生って?

ここで次女の一日を紹介(塾のある平日)

7:00 に起こす:そえさん!最近また起こしています・・・(泣)
7:30 やっとこさ起きて、階下に降りてくる。
7:45 起きてはいるが食卓にひじをついてぼーっと、めざましTVを観ている。ここでやっと食べ物を口にする。せいぜいヨーグルトぐらいしか食べれないし、時間もない・・
7:50 髪の毛を結わえて!と母を呼ぶ。その間、学校の宿題をモソモソ始める。
7:55 パジャマを脱ぎ捨て、洋服を着る。
8:00 とくダネ始まりと同時にピンポ~ン♪とお友達が誘いに来てくれる。学校の用意を10秒でする。たまに歯磨き省略っ・・・
8:01 登校
**********************
16:10 帰宅 誰もいない食卓に弁当が置かれている。お菓子を食べながら、ボーッと20分ほど過ごす。
16:30 家を出発。友達(2人)と一緒に最寄駅までしゃべりながら歩いて行く。
16:49 Pitapaグーパス(東京はスイカ?)で駅へ着いたことが母の携帯にメールされる。
17:00 同じく、グーパスから駅の改札通過情報が来る。
17:10 塾始まり(クラスは成績別、座席も成績別。ちなみに娘はいつも一番前:良い成績の子が後方)
19:00 弁当の時間(19:20まで)
21:00 塾授業終了(引き続き自習に残る、宿題等をこなす)
22:00 自習終了
22:20 帰宅(3人の母親が交替で車で迎え)
第一声は「何かないん?(食べるもの)」(空腹で機嫌悪し・・・)しばらくはウダウダ遅いおやつを食べたり、ついているテレビを観る。というか眺める。今は「白い春」がお気に入り。
23:00 風呂に入る
23:30 落ちてくる上まぶたに逆らえず、ソファで居眠り
23:45 ベッドへ

先日の試験結果を受けてもうすぐ個人懇談会がある。
そして次は志望校判定試験へと続く。
毎日を見直して、どこでどう時間を作ればいいかと考える。
でも、やはり塾のある日はこれ以上無理かなとも思う。
細切れの時間を有効に使えるのはやはり大人の為せるワザか!?

平均的な受験生ってどうやって勉強する時間を編み出しているのだろうか・・・
うちの場合、時間だけの問題ではなさげだが・・・
でも、まずはそこを知りたい!

 

コメント

2009年05月28日 21:04 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

ぼのさん、こんばんは。
うちの子は学校が遠いので朝、家を出るのが遅く寝る時間が早いですが、
スケージュールはだいたい同じです。
でも彼は1番下のクラス、全然参考にならなくて済みません・・・

上の子の時には、母が勉強内容や弱点を把握して細切れ時間に確認の質問などやってました。
料理しながら社会の質問をしたり、食事の前の3分に苦手な漢字の確認テストをしたり。
な〜んて、熱心だったんでしょう!! で・も・!!
そのせいか、自主性のないヒトになってしまった様です。
おせっかいな母のお陰で上の子は成績を上げましたが、
下の子はこれを拒絶するので諦めてしまいました。
ひたすら自発的に勉強する意欲を待つばかり。
自分で時間を有効に使える様になるのを待っていたら、成人しちゃうかもしれませんね〜。

どなたか良いアドバイスを下さるといいですね〜

 
2009年05月29日 14:40 【先輩ママ・パパ】 みかん

タイムスケジュール、ありがとうございます。
参考になります。
皆さん、どのようにされているか、
気になりますもの。

うちは、6時半起床。7時15分頃出発。
塾のある日は、9時40分頃帰宅。
夜11時までに就寝目標が、日によってはズルズルと。
本当は、10時半には寝かせたいところ。
→当然、朝に響きます。

時間は本当にないですよね。
長女もある時期までは、同じような感じだったのですが、
6年の途中から、
着替え、食事、入浴の時間が異様に速くなりました。
どんなに遅く起きても食事は必ず食べ、私が、急き立てなくても、毎朝、待たせていた友達がチャイムを押す前に出るようになりました。

結局、本人の意識の問題なのでしょうね。
次女も、そろそろ変って欲しいと願っているのですが。
なかなか・・・・。
ついつい急き立ててしまいます。

 
2009年05月29日 21:48 【先輩ママ・パパ】 みこ

7:30 起床・洗顔・着替え・整髪
7:35 水筒の用意
7:40 軽く何かを口に入れる(朝食)
7:45 ランドセルの持ち物チェック
7:50 登校
        ↓
4:10 帰宅
4:20 塾のお弁当の準備
4:25 塾のカバンの持ち物チェック
4:30 家を出発
        ↓
5:10~22:00 塾
        ↓
22:20 帰宅 ボ~ッとしたり、おやつを食べる
22:40 学校の宿題
23:00 入浴
23:30 こちゃこちゃ好きなことをしてる
23:50 就寝

わが子はこんな感じです。
こまごました時間をやりくりすれば、まだ何らかのことはできそうですが、
「今は、ちょっと休ませてな」
なんて、さすが末っ子、こちらの先手を取って、言葉をかけてきます。

これ以上の時間確保は、塾のない日の下校後、びっちり時間割を組めば、なんとかなるようにも思います。

私としては、ここで本人の目覚めを待ちたいところです。

 
2009年05月29日 23:06 【先輩ママ・パパ】 ぼの

カプチーノさん

うちも一番下のクラスです!
(自慢じゃないですが~)

>下の子はこれを拒絶するので諦めてしまいました。
>ひたすら自発的に勉強する意欲を待つばかり。
>自分で時間を有効に使える様になるのを待っていたら、成人>しちゃうかもしれませんね〜。

もう、全く我が家と同じです!
違いはカプチーノさんちは男の子くんで、うちは女の子ちゃんということぐらいですね?
何かいいアドバイスあればうちにも教えてくださ~い!

みかんさん

こんばんは
ずいぶん早く登校されるんですね。
そして、長女さんが目覚められて?(おそらく)何でも早くこなされるようになったこと。
うちもそうなって欲しいなぁと思います。

みこさん

うちとの違いを目を皿にして娘と探しました~
みこさんの娘さんは帰ってから
学校の宿題をされてます。エライ!
うちはテレビを観てボーッとしてます。
そこと、塾のない日の下校後をどうするか・・・
どちらも今後の課題です

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3