WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 みかん

みかんさんの日記

2009年04月24日00:29

AタイプとBタイプ

志望校診断のためのテスト結果が返ってきました。
ウチの子はAタイプの方が、得意な様子です。
5年の時も2回ともAタイプが上でした。

記述が嫌いってわけではないのですが、
考えをまとめて、きちんと書くことが難しいようです。
知識が浅いっていうことなのでしょうね~。

志望校は、ABタイプだけれど、記述が多く、B色が強い学校。
う~ん、て感じです。
行きたい学校とタイプが違うって、困ります。

 

コメント

2009年04月24日 18:40 【先輩ママ・パパ】 こす子

こんばんは。みかんさん
志望校判断テスト
こす子子達は受けた事がありません。
四谷大塚の合不合格テスト、
首都圏模試のみです。

志望校判断テストとは
難関校受験向けなのでしょうね。
AタイプとBタイプとはどのようなものですか?
そしてどのように違うのですか?
よかったら詳細を教えてください。
偏差値はまったく別々になるのでしょうか?
何にも分からなくてごめんなさい
でも興味あります。
宜しくお願いします。

 
2009年04月26日 11:44 【先輩ママ・パパ】 みかん

こす子さん、こんにちは。

志望校判断ではなく、志望校判定・・・でした。
別に難関校受験向けというわけでもないと思います。

大雑把に言うと
Aタイプは、選択問題、知識、基本を問う問題が多い。
Bタイプは、記述問題、思考力を問う問題が多い。

といった感じです。
でも、単純にAだから易しい、Bだから難しいということはないそうです。どちらの方か、得点を得やすいかがわかるので、受験校を選ぶ参考にして下さいということです。

教科によっても違いますが、
例えば、女子学院などは、Aタイプ。
麻布や栄光などは、Bタイプ。
などと言われているようです。
(よくは知らないのですが、塾でそのように先生がおっしゃいます。)

Bタイプ中心の学校は、少なくて、
ほとんどは、AタイプかABタイプでB色が強いか弱いかという傾向だと思います。

上の子の時は、各学校の教科ごとのタイプを表にしたものが配られて、過去問練習の時に、同じ傾向の学校を参考にして学習するように指導されました。

 
2009年04月26日 16:01 【先輩ママ・パパ】 こす子

みかんさん、こんにちは。
詳しく説明していただきありがとうございます。
例えば、、、のところで
充分理解できました。
Sの模試で一般生も受験できる模試ではないでしょうか?

書くという事は多少慣れもあると思います。
みかんさんのお子さんも
塾の指導でこれからどんどん記述に慣れて来ると良いですね。

我が家ではほんとに短い一時の期間でしたが
親子で交換日記をしました。
効果はあったような?なかったような?、、、、、。
でも楽しかったです。

 
2009年04月29日 00:32 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

こんばんわ

記述問題ってやはり難しいですね。
50字以上になると、うちもお手上げ状態になっていることが多々あります。
短い間に考えをまとめることができないのかな~

志望校の問題傾向をよくみて、必要なら早く慣れていかないといけないですよね。

記述対策どうされてますか?

 
2009年05月02日 23:27 【先輩ママ・パパ】 みかん

長女のケースでは、記述の対策は秋以降にしました。
社会、理科の記述は、やはり基本的な知識がしっかりインプットされていないと書けないので、
まずは、基礎知識をしっかりと入れることと指導されました。

秋以降、過去問等で添削してもらいました。
親だと、なかなか記述のチェックは難しいです。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3