WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2009年04月19日22:13

卒業演奏会

今日はヴァイオリンの発表会。
スズキでは発表会と言わず、卒業演奏会と言う。
キラキラ星から始まりモーツァルトのソナタまで上達の段階に応じて卒業曲が設けられていて、毎年秋に録音という名のテストを経て、めでたく卒業。同じ教室の卒業生たちを中心に演奏会が年に一度開かれる。それが卒業演奏会。
実はうちはまだたった一度しか卒業したことがない。始めた年齢と習っている年数から考えると少なくても4回ぐらいは卒業を経験しているはずなのだが・・・
完璧に一曲を仕上げ、なおかつ、習った曲すべてを暗譜で弾けること。
簡単なことではない。

今日もアナウンスで
「毎日、休まず、あきらめず、あせらず続けること」とあった。

すべてに通じるなぁと思う。
この言葉が心に沁みるのはこの歳だから?
分かっていたらとっくにやってた?
いえいえ、なかなかしんどいことだから、やっぱりズボラな私にはきっと無理だった。
子どもには言葉では伝わらないだろう。
となるとやはり親である私自身が頑張るしかないのかなと思う。

受験に向けて子どものモチベーションを上げるためにも同時期、何か自分のことで頑張ってみるのもいいかもしれない。

 

コメント

2009年04月20日 09:16 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

ぼのさん、こんにちは。
お子様の卒業演奏会、おめでとうございます♪
演奏は如何でしたか?
受験勉強との両立だけでも大変な努力ですよね!

ピアノ科でも「キラキラ星」から始まります。
「キラキラ星」を聴くと幼かった娘が無心に演奏していた事が思い出されます〜
うちも、始めた年齢と習っている年数から考えると、あれれ?という感じなんですよ。
スズキでは幼い頃から教育熱心なご家庭育ちという子が多いですよね。
恐ろしい程速いスピードで進めている子がいますよね〜まさに英才教育。
あ、こちらは「才能教育」ですけどね。
そんな周囲の熱意に以前は多少焦ったのですが、
我が子のペースで細く長くが家の方針♪と決め込んだら楽になりました。
「毎日、休まず、あきらめず、あせらず続けること」ですよね!!
これが出来るかどうかが目標であって、卒業曲の進みではない・・・
そして音楽を心から愛して楽しめるのが1番☆

うちでは録音が終わると、私から細やかなプレゼントをあげています。
小さな音符のブローチ、ピアノの形のペンダントなど・・・
「かっわい〜い♫」と目を輝かせて喜ぶ娘を見るのが嬉しくて。
先月、録音がありました。数年ぶりの卒業です〜
街に出かけると、音符柄のマグカップにしようかな?ピアノの鍵盤柄の筆箱にしようかな?
迷いながら物色中です、数年に一度の私の楽しい買い物♬

ぼのさんは御自分でも何か頑張ろうとしていらっしゃる姿勢、素晴らしいです。
今日のメッセージで、そうかぁ、私も頑張ろう〜!!って思いました!
子育てって自分育てにも繋がるんですね。お互い頑張りましょう♫

 
2009年04月20日 17:40 【先輩ママ・パパ】 みこ

ぼのさん、
私も「自立」を目指します。
文字通り「自分で立つ」です。

何で立つか?
また、ご報告いたします。

 
2009年04月20日 23:51 【先輩ママ・パパ】 ぼの

カプチーノさん 娘さんご卒業おめでとうございます。
本当に親も胸いっぱいになりますよね。

同じころに入会してずっと一緒に仲良くしていだたいてたYさん親子。昨夏Yさんが突然倒れられ・・・、でも頑張りやさんのYさん。リハビリに努力を重ねて驚異的な回復力で昨日は観客としておみえでした。
キラキラ星から最後の曲まで、弾いている子どもたちを見て、ずっと静かに泣かれていました。
若さと熱意、お金、そして健康がないとできないおけいこだったんだ。そこにいられたことの幸せ。親子で同じ方向を向いていた貴重な時間だったと。
本当にスズキでの思い出は一生の宝物ですね。

うちの支部にもピアノ科の生徒さんが伴奏に来てくださったり、色々交流があります。
ソロもいいけど、合奏の楽しさ、人との調和というものが、自然に身につきますね。
確かに凄い方がいっぱいおられるのもこの教室ならではですね。
うちの支部にも小学2年で研究科を卒業して、その後音コン1位を取った子どもさんもおられました。灘中に入った子も何人かいました。東大、京大も・・・みなさんごく普通に、だから余計にすばらしいですね。

うちも細く長くです。続けることが目標です。
カプチーノさん、お互い励ましあって楽しみながら続けていきましょうね♪

 
2009年04月20日 23:58 【先輩ママ・パパ】 ぼの

みこさん こんばんは

みこさんの自立を心より応援してます。
一人で立ってそのままずっと先を歩いていってくださいね。
そして、たまには振り返って私たちにも声かけてくださいね。

娘は塾のお友達と約束しているみたいです。
いつか、「情熱大陸」をセッションしようって。
聴ける日が来るのかなぁ~
塾もヴァイオリンも彼女なりに頑張って欲しいです。

 
2009年04月23日 01:40 【先輩ママ・パパ】 みこ

ぼのさん

み~んなが、1人で立って歩きながら進んでいくんです。
ぼのさんも一緒です。

友達の力は、偉大ですね。
友達の言葉なら、心に届いて、心に響いて、行動に移しますから。

こうして親の出る幕はなくなって、これを、子どもの自立と言うのでしょう。
その時、置いてきぼりを食わないためにも、親だって自立しなくちゃ、ね。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3