WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2010年07月26日22:33

高3懇談会

今日は高3長女の懇談会だった。
こちらも三者懇談。
先生のお手元の資料は先日の中1次女の時と違って膨大だ。
個人の高校1年からのデータに全国大学資料等々。

今回が最後ではないのだけど、大体の方向性を決める重要な懇談。
「で、志望校は煮詰まったの?」と先生。

それにしても今回の成績。
学年順位も10番以上落ち・・・

「期末で下がるってどういうことやろ?」
先生の尋問?に反論の余地なくいちいち頷くしかない長女。

長女自身の点数はほぼ横ばいなので、皆が頑張っているということがよく分かる席次となっている。

「目標を見失いそうになったり、頑張っているにも関わらず、成績に反映しないとか、皆それぞれ抱えていて、現段階で、体調壊すほどしんどい思いをしている子も出てきています。でもそれで全く普通なんやよと励ましているところです。」

先生は周りの子の話をして長女を刺激しようとしてくださる。
決して比較しているのではなく、長女をよく理解して下さって
いるからこそ、励まし方がそうなるのだと思う。

「もうあとはないんやよ。ここで踏ん張らなかったら自分が後悔するよ。そんなこといわんでも分かってると思うけど。」

「みんなそれぞれ自分の場所を確保してそこで集中する夏となりそうです。塾もいいでしょう。塾には行ってないからと学校で夜の7時まで頑張る子も居ます。自分の部屋が一番という子も中にはいます。
○○は塾で毎晩11時まで残るって決めてたよな?
今からでも伸びるから絶対あきらめたらあかんっ!」

親は指定校推薦で行ってくれたらと考えていたが、長女の志望校は一般入試のみだ。
ただ、浪人は自分にはムリだと思っているようで、それならば公募制で一旦確保してから挑むという道を決めた。

周りはたぶん年内に次々決まるであろう中、果たして2月まで気持ちを保てるだろうか。
色々な意味で試される受験だ。

カテゴリ名: 中学受験2回終了ママ

 

コメント

2010年07月27日 01:06 【先輩ママ・パパ】 みかん

いよいよですね。
コメントを読んでいて、久々にこちらまで身が引き締まるような気が致しました。

周囲に推薦が多いと一般入試は、より強い意志が必要になりますね。長女さんのチャレンジする気持ち、大切にしてあげたいですね。
熱い夏になりそう~。
体調管理など、支えるぼのさんもお体をご自愛してください。

 
2010年07月27日 08:47 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

ぼのさん 今年は御長女の受験で大変ですね〜
中高一貫だと6年分の資料、スゴイですね!
それだけに性格や成績から的確なアドバイスが戴けそうでいいですね。
推薦だと年内に決まって楽しい年末年始が過ごせそうですが、一般入試は長期戦!頑張ってください。

学校の御丁寧な指導は羨ましい限りです。
シュガーの学校は高校になると面談は無いし、進学関係も全て教師と生徒で決めている様です。
希望すればいつでも保護者は先生とお会い出来るのですが、
基本は生徒が先生に御相談で親は報告を聞くだけとなるらしく、かなり不安です〜

資料を前に3人で話しが出来る貴重な時間、有り難いですね!!

 
2010年07月31日 20:47 【先輩ママ・パパ】 ぼの

みかんさん こんばんは

長女のクラスは指定校推薦を希望する子が多いのです。
その中で、来年までいわゆる「一人旅」はかなりしんどいと思われます。
はっきり言って、長女の性格では向いていないと思います。
その辺りの見極めもこの1ヶ月でしないといけないので、
結構本人は追い詰められてると思います。
かなりナーバスになっています。

 
2010年07月31日 21:03 【先輩ママ・パパ】 ぼの

カプチーノさん こんばんは

あんまり意識はしてなかったのですが、考えたら二年連続で
受験生を抱えています。
でも私自身がかなりいい加減なので(超まじめな時とポ~ンと投げ出してしまう時があり・・・AB型関係あるかしら?)
息抜きしながらストレスもためずにやってます。
本当にストレスいっぱいなのは本人たちなのですもんね!

性格を見極めるとやっぱり長女は推薦向きかなと思うのですが、
本人が行きたい大学は一般入試だけなので、どうしても第一志望にこだわるなら長期戦に突入ということになりそうです。
お金の話一つも、推薦と一般だと使う金額もかなり違うそうです。
推薦だと塾ももうそろそろ終わりだけど、一般だとこれからの
毎月分プラス冬講の分があります。また、併願で何校か受けるのでその費用も加算されます。地方だと交通費もかかるし・・・
なんていうのは蛇足ですが~

それにしてもシュガーちゃんの学校の方針は頼もしい限りですね!
学校側も実績と自信があるのでしょうし、そこで学んできたシュガーちゃんはじめ生徒さん方も自主性を重んじて育てられてきたのだと想像します。
本当のところ、大学受験は自分で考え自分で方向性を示してよと思うし、それじゃなきゃ私学に6年間通った、通わせた(なぜ私学だったのかということにつながる)意味さえ危ういのでないかと思います。
学校を批判するつもりはないし、むしろわが子の至らなさを嘆かなきゃならないのだけど、そのあたりのことも考えて選ばなきゃいけないのがまさに中学受験の難しさだと今頃しみじみ思っています。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3