WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

ビアマグさんの日記

2010年05月30日13:31

西南戦争

 明治維新の完結は「西南戦争」ということになっている。

 ちなみに江戸文化歴史検定の今年のお題の出題範囲は箱館戦争までだからこれは範囲外である。

 でも、坂本龍馬もだけど西郷さんがどういう最期だったかというのだって知っておいても損はないのでちょっと調べてみることに。

 要するにいきなりやってきた近代化に対して武士が反乱を起こした数々の内戦のひとつが西南戦争。

 1874年に佐賀の乱(江藤新平が首領。旧佐賀藩士2500名が決起。鎮圧される。)、1876年神風連の乱(10月24日。熊本敬神党200名が決起。尊皇攘夷を主張。掃討される。)同年10月27日、秋月の乱(福岡。秋月藩500名が挙兵。乃木希典に鎮圧される。)、同年10月28日、萩の乱(前原一誠。旧萩藩藩士200名が蜂起。鎮圧される。)

 離れた地にあって、この日にちのくっつきっぷりにはびっくりする。
 溜まりに溜まった不満爆発!でなければ戦争になんかならないのだろうが、こんなに一気にくるとは。

 大政奉還、王政復古ときてそのあと廃藩置県に版籍奉還と続いてもはや武士の世の中は終りを告げそうだ。極めつけは四民平等に「廃刀令」。
刀がなくなってはもはや武士とは言えない。侍魂のアイデンティティ喪失である。不満はこのあたりなのかな。


 そんな流れの最後が西南戦争。1877年2月15日。

 西郷達は、拠点を固めるために熊本城を攻めたが落とせず、後に政府軍(指揮官山縣有朋)が入城して追い詰められ、有名な田原坂(たばるざか)や山鹿で激戦となるが敗北を重ねて西郷は鹿児島に退き、自刃する。
 田原坂の戦いは、官軍は軍服に軍靴に雨具だったが、薩軍は菅笠に草履、木綿の着物だったのもまずかったらしい。7日間も雨が降り続く中の戦いだったから。

 西南戦争の死者。
 官軍6923人、薩軍7186人。思っていたよりもものすごい数の死者だった。(知らなかった…。)


 明治維新の犠牲って想像以上のものだった。坂本龍馬の暗殺について騒がれるけれど、それどころじゃなかったのね。


   (参考 日本経済新聞社 幕末周遊紀行、幻冬舎 知識ゼロからの幕末維新入門)

カテゴリ名: 趣味

 

コメント

コメントはまだありません。

コメント本文
写真1
写真2
写真3