WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

こす子さんの日記

2010年05月19日22:57

ポイント伝授

初めてお菓子を作ったのは高校生のときだったか、、。
いつかお菓子教室に行くのが私の夢でした。
その夢がついに実現。念願かなって初めてケーキ教室に行く事ができました。

一回ずつの単発の教室。なんとか頑張れば自転車でも行ける距離。
素敵な先生。身近な材料でできる素朴な焼き菓子。
久しぶりにわくわくしました。

先生の説明はとてもわかりやすくポイントを押さえています。
今までなぜ?と思っていた事が次々に解決しました。
限られた時間内でケーキを焼き上げなくてはならないのですから
段取りも素晴らしい。

先生にポイントを伝授して頂いて
成る程、そうなんだ、知らなかった、もっと早く知りたかった
等とつぶやきながらしっかりとメモ。
コツを掴む事が出来たら失敗も怖くない。
ちょっとした事だけど、おそらく焼き菓子では大事な事で
食感や味がずいぶんと左右されると思いました。
例えば算数。例えば理科。
ちょっとしたポイント伝授で問題が見えてくる事
子供達にはありました。

自分で作ったケーキはお土産にもって帰ります。
さっそく夕飯のデザートに登場。
「ほんとにお母さんが作ったの?」「おいしい」意見が飛び交いました。
自己流では出せなかった味に感激です。思い切って参加して良かった。
いくつになっても学ぶ喜びは大きいものです。

カテゴリ名: 大人の習い事

 

コメント

2010年05月20日 07:49 【先輩ママ・パパ】 MOON

そうなんですよね。
そういったピンポイントを与えてもらえるだけで、
うそみたいに効率良くなったり、ぐんと質が上がったり。
自分から気付くだけでなく、他から頂くものも
必要だと思います。

お菓子作りのお教室、いいな。
小学生の時に、森村桂さんの「お菓子とわたし」を読んで、
すごく憧れた時期がありました。

今は専ら、お店で頂く私です。

 
2010年05月20日 16:23 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

こす子さんのお作りになったケーキ、どんなのかな、と想像しながら、羨ましくって。
 ケーキって、「ハレ」の食べ物ですよね。それを自分で作る。最高です。

 本をみて作ることはあっても、習ったことがない私。そうか、ここ一番のポイントというものがあるんですね。

 テニスを習っていても思います。先生やアドバイザーの重要性。やっぱり習うとぜんぜん違うんですよね。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3