WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : はるうらら

カテゴリ : お金(家計)

メンバー数 : 11人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年01月31日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

mint (5)

【先輩ママ・パパ】 MOON

はるうらら

【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

grugru

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 ぼの (1)

全てを見る(11人)

私学?公立?トピック

私学の学費 (2009年01月31日23:33)

すべて表示<前 次> 8番~18番を表示

  • 2009年01月31日 23:33  はるうらら
  • 中学受験を考えていますが、費用だけ見るとやっぱり公立中高一貫校の方が安いですよね。子どもにあったところがいいとは思いますが、同じ教育が受けられるのなら安い方が…とも思ってしまいます。
    私学だとどの位かかるのでしょうか。

書き込み

  • 2009年05月05日 21:08  8【先輩ママ・パパ】 こす子
  • こんばんは。

    うちの近所では公立中学校入学とほぼ同時に
    高校受験を目指し多くのお子さんが入塾しているという状況です。
    塾の費用を聞いたところ月5〜6万円プラス教材費、季節講習等々。
    私立とあまりかわらないと思いながら話を聞きました。
    上位校を目指せば目指すほど金額がかさむようです。
    その話を聞いて
    私立がいいのか公立がいいのか
    正直わからなくなってしまった事がありました。

    寄付金に関して
    我が家の二人の子供の学校共
    寄付金の話はまったく出た事がありません。
    任意と言いつつも半ば強制という学校の話も聞いた事があるので
    とても助かっています。
  • 2009年05月17日 19:01  9【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 皆さん、こんにちは。

    MOONさん、
    公立の方へのリサーチ、とても参考になります。
    ありがとうございました。
    公立でも結構、かかるのですね。

    寄付金に関しては、やはり説明会でチェックしておく重大なポイントですね。

    中学入学後にも塾へ行くかどうかで費用が大きく変わってきますから、塾通いの子が多いのか、行くなら何年生くらいからか、大変気になるところです。

    この点に関しては、なかなか正直は答がわかりにくいですね。

    娘の学校では、毎学期アンケートを取って、
    通塾率や家庭学習時間の報告がありますが、
    学校側がアンケートを取って、通塾率を把握している学校ばかりではないので、よく実態を把握していないかもしれませんから。
  • 2009年05月18日 18:48  10【先輩ママ・パパ】 MOON
  • >>みかんさん

    そうですね。公立も意外とお金がかかりますね。
    ただ、最近では公立高校から推薦で
    難易度の高い大学に進学するパターンの知り合いが結構いらっしゃいます。
    高校でもちろん塾にも行ってらっしゃいましたが、
    部活をし、バイトもしての有名大学進学。
    ちょっとうらやましい気持ちがないと言えばうそになるのが
    実体です。

    知り合いに高い偏差値の女子校に進んでいらっしゃる、私の友人のお嬢さんが、何人かいました。
    もう大学生になっていますが、
    少なくとも高校1年になる春開校の予備校とたとえば数学単科の
    個別塾など、かけもちしていました。
    補習塾ではなく、予備校です。
    高2からは部活も辞め、放課後は夜中まで塾通いでした。
    (それぞれ、とんでもなく素晴らしい実績を出されましたからさすがです)

    上の子の部活の同級生。
    10人いますが、早い子は中2の秋から「補習塾」に行っていました。ちなみにこれは、10人中2人でした。

    高校にあがる春休みからうちの長女は英語だけ個人塾に行っていますが、この頃から予備校と個別と行き始める子が増え、
    今現在の内訳は、予備校が2人、残り8人全員個別指導塾です。
    先輩方はだいたい高2の終わりくらいから(個人差あり)
    個別だった方も予備校にシフトしているとのことです。

    上の子の学校は、高2で高校のカリキュラムは終了しているので、
    高3は学校で演習の授業を受ける子もいれば、HRや必修以外は
    各予備校に散っていくようです。
    (ここが目下疑問でもあります、必要なのかと)

    ちなみにうちの子どもの塾代ですが、
    長女が個人宅での1対3の指導で週1回、1時間半で1万5千円、
    次女は私学のための英語の補習塾で、1対3週1回、1時間半で
    1万1千円です。
  • 2009年05月19日 00:43  11【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんわ

    MOONさんのお知り合いのように私の友人のお子さんも、
    すべて公立、そしてまったく塾にも行かず高校で指定校推薦をとり、かなり上位の私立大に行かれた方がいます。

    大学で初めて私立を経験し、その学費の高さに本当にびっくりしていると言っています。

    公立の上位校でなかったにもかかわらずそういう結果を得られたのは、子供さんがこつこつと勉強されてよい成績を維持していたこと。他にその大学の推薦を希望した方がいなかったこと(ラッキーだったと言っていました)。周りに流されない強い意志があったこと・・などをあげておられました。

    中学から私立の高い学費を払い、さらに塾にも通いながらの大学受験を考えると、こういう方は本当に珍しい例だとは思いますが、いろんなパターンがあるものだと思わず考えてしまいました。
  • 2009年05月19日 02:00  12【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 公立から、推薦。
    昔から、ありましたね。

    公立のトップ高校を狙わずに、あえて少しレベルを下げて準トップ高校に入り、最初から、学校推薦を狙ったほうがお得?という場合もありました。今でもそうかな?
    準トップ校でも、諸先輩方のおかげで結構上位の私立大推薦があったりしますから。
    金銭的にはお得で、親孝行です。
    長女の中学受験の際、そういったコースも少し考えました。

    でも、上位校の推薦の数は多くないので、全教科バランス良く学年トップ層であること、さらに素行が良いことも求められます。
    コツコツ頑張れる意思の強さがウチの子にあるかな~って思うとちょっと心配で。。。
    まして、塾へも行かず、成績を維持できるかどうかは、はなはだ怪しい~。


    さらに、最初から、推薦という枠内で進む道を選ぶのではなく、
    世間を広く見て、目標を見つけ出し、困難でもチャレンジをする精神を持つ子にもなって欲しいな~とか。

    なので、向上心旺盛なお子様に囲まれて、たくさんの刺激を受けている様子を微笑ましく思い、今のところは満足しています。
    大学進学のためだけなく、恵まれた施設や教育、友人環境の為に、高い授業料を払っていると思っています。

    できる限りの環境を整えてあげているんだから、
    娘よ、後は自分の力で頑張ってね。
    って感じでしょうか?
  • 2009年05月21日 10:31  13【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • みかんさん

    そうですね、大学受験のために中学高校があるのではないですもんね。
    中学受験は大変だけど、得られることも多々あるはず。
    前向きな気持ちで取り組みたいです。

    友人のお子さんは早くから目標設定をし、自分の置かれた環境を、最大限上手く生かすことができたんだと思います。

    子育ての参考にさせてもらってます。
  • 2009年05月22日 01:57  14【先輩ママ・パパ】 みかん
  • >らでっしゅさん

    早くからも目標設定が出来て、目標に向っていけるお子さんて、理想的ですね。

    ご両親も上手にナビゲートするような子育てを小さい頃からされていたのでしょうね。
    そんな風に人生の指針を示せれば、良いのですが、
    親が未熟者なので、なかなか・・・

    次女は、幼い頃から夢があるのですが、
    長女は、思案中。
    周囲には、夢や目標が明確な方が多いそうで、
    少し焦っているようです。
    心が揺れ動く思春期では、親の言葉が素直に耳に入らない時もあるでしょうけれど、豊かな教育環境の中で、じっくり考えてくれれば良いなと思います。
  • 2009年05月22日 20:02  15【先輩ママ・パパ】 MOON
  • みなさま、こんばんは。

    そういったそれぞれの夢を模索しながら、恵まれた環境で
    次へのステップを歩むために、長女は高校2年なので、そろそろ予備校や塾の単科を増やすことも考え始め、かつ大学の受験に関わる費用も考えなければならない時期に入ります。

    私は今の大学受験のことがいまひとつ頭の中で整理出来ていないのですが、中学受験時より受験するにあたり準備する金額が
    大きいようですね?

    我が家のように私学に2人出し、遠距離なので交通費もかなりかかる家庭は、真面目に破産しないように
    上手に予備校のことも考えなくてはなりません。

    中学に入ったと思ったら、あっという間に中・高時代は
    過ぎていきます。

    どなたか詳しい方がいらっしゃったらご指南願いたいと思います。
  • 2009年07月10日 00:52  16【先輩ママ・パパ】 みかん
  • はるうららさんの質問に具体的にお答えしていませんでしたね。

    ※中1の一年間でかかった教育・育児費の概算

    授業料(教材費・校外学習積み立てなど含む) 74万
    交通費 20万
    部活合宿 3万
    お小遣い 4万
    私服・部活着・鞄等 7万
    習い事  10万
    親の交通費・交際費 2.5万

    年間合計120.5万円

    ※入学時にかかった費用
    入学金  36万
    制服   36万
    海外研修 38万

    ※その他
    受験費用(受験料・押さえ校の入学金・交通費等) 20万 

    こうして改めてみるとかなりの金額ですね!
    あくまで一例です。
    ご参考までに。
  • 2009年07月10日 21:36  18【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 似たような感じです。
     授業料は高いところと安いところではずいぶん差があります。
    NのHPの学校情報などで比較もできます。

     授業料のほかに「施設費」というのと「寄付金」というのがまとまった金額の出費になると思います。制服も、6年間一回も買い替えないということは少ないと思います。(女の子はそうでもないですが、男の子はすぐに大きくなり、早くから何枚も洗い替え用に作ると、夏休み明けにはもうズボンが短い、などという事態もありえます。これは上履きもです。)

     どうしてもお金は公立よりはかかりますが、払っただけの教育が受けられているか、ということに関しては私立の親たちは熱心ですから、学校も期待にこたえようと頑張っていると思いますよ。
 

[私学?公立?]コミュニティトップへ