WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : みーちゃん

カテゴリ : お金(家計)

メンバー数 : 9人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年01月31日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 MOON

【先輩ママ・パパ】 みかん

みーちゃん

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

mint (5)

全てを見る(9人)

節約上手トピック

節約はエコ!? (2009年01月31日21:51)

すべて表示<前 次> 54番~63番を表示

  • 2009年01月31日 21:51  mint
  • 洗濯はお風呂の残り湯で とか  飲み物はペットボトルの購入をやめて自分で入れたお茶を水筒にするなど、小さいことからですが始めてます。
    節約というとケチケチした感じがするかもしれませんが、環境にやさしいですよね。

書き込み

  • 2009年10月02日 13:45  54【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんにちは。

    広告の紙はしっかりしていて折やすく、頑丈ですよね。
    沢山つくってストックしておけばよいんだ~

    紙を無駄にしないこと、我が家でも心がけているつもりですが、
    広告は以外に簡単と捨てていましたね。
  • 2009年10月02日 21:27  55【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 広告の折り紙袋、昔はちょっとやっていましたが、最近おさぼりしてました。恥ずかしい。

     昔は裏側を計算用紙とかにも使っていましたが、最近の広告って両面印刷ばかり。なかなか裏が白いものってありません。

     最近、別のトピのおかげで圧力鍋を買ったのですが、これって作れるお料理の量が厳しく決まっているんです。線より上にはみ出してはいけないみたいで。

     でも、そのおかげでお料理の作りすぎが少なくなりました。大鍋でいっぱい作って、2日間食べたとしてもまだあるようなこともあったのです。(今日は晩御飯いらないよ、と言われるのが急だったりすると一人分残ったり。)

     お料理の無駄って本当にもったいないんですよね。日本全体でいったい何トンが毎日捨てられているんでしょう。まずは自分からなんだ、と改めて思います。
  • 2009年10月13日 14:13  56【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  •  江戸時代のリサイクルの話です。最近本で読んだのですが、江戸の町は実は立派なリサイクル社会でした。

     衣服は着古したら、子どもたちの着物に仕立て直されました。そして最後は雑巾となり、いよいよぼろぼろになったらかまどの火炊きに使われます。
     燃え残った灰は灰買いの行商人に買われ、肥料として畑にまかれたり、水に溶かしてアルカリ溶液として染色や酒造り、陶器作り、紙すきなどに用いられたそうです。

     紙くずや折れたくぎ、とけた蝋燭のろうまでもが行商人に買われて集められてリサイクルされていたそうです。

     農村では、稲作の副産物である藁も、草履やタワシ、蓑の原料として利用され、稲を脱穀したもみ殻は枕の詰め物や燃料、精米したあとのぬかは入浴の際の肌みがき、ぬか床、肥料などになったそうです。

     これを読んで、そういえば自分が子どもの頃は母が自分のセーターをほどいてお湯でもどし、新たに子どものセーターを編んでくれたな、とか、洋服も子ども用に仕立て直してくれたな、と思い出しました。
     古いバスタオルを足ふきマットにするくらいしかできない私がちょっと情けないです。

     なるべく捨てない、ということは無駄なものを増やさないというだけでなく、次に何かに使えないか、ということでもあるのだと思いました。
  • 2009年10月23日 08:34  57【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • おはようございます。

    ビアマグさんのコメントを読んでいて、昔母が、父の古いワイシャツを私の幼稚園用スモッグに作り直してくれていたのを思い出しました。
    私はせいぜいボタンを残し、細かく切り刻んでお掃除用ぞうきんにすること位しかできませんが。
    あとは膝がやぶれたGパンをざっくり切って短パンにするとか(子供でもできるよな~)

    皆さんは自分がはるか昔に着たお洋服とかどうしていますか?
    ちょっと恥ずかしくて今は着れない・・
    というのも多いかと思います(例えば肩パットが異様にでかいとか)
    パットを外してみてもなんだかしっくりこない。というお洋服もあって、
    でも生地はちょっといいモノだったりして、なかなか捨てられずにいたりします。

    思い出深いものならなおさらですよね。
    さて、どうしようかな~
  • 2009年10月23日 23:03  58【先輩ママ・パパ】 こす子
  • センスの良さそうな個人経営のリフォームショップ
    近所にあります。
    以前リフォーム代を見積もりしてもらった事があります。

    ペプラム(?)というヒラヒラつきのデザインがあり(年齢バレバレですね)
    その洋服をなんとかリフォームしてもらいたいと思ったのですが
    リフォーム代が思ったよりも高くて断念してしまいました。
    結局らでぃっしゅさん同様捨てられなくて
    タンスのこやしになっています。

    自分でリフォームできたらないいのに
    お恥ずかしながら私はミシンを持っていません。
  • 2009年12月04日 01:57  59【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • ずっと使っていた保温ポットが壊れました。
    お湯を吸い上げてくれなくなったのです。

    新しいものを、と思ったのですが、
    「よく考えるとあまり活用してなかったかも。」
    と思い、一瞬でお湯が湧く(しかし保温機能はない)
    ポットにしました。

    その都度お湯を沸かさねばいけませんが、
    使う量も考えるようになり、
    電気&水の節約になっています。
  • 2010年01月10日 21:59  60【先輩ママ・パパ】 こす子
  • 年末の大掃除。
    すみません我が家は「大」のつかない掃除でしたが
    ずっと気になっていた
    重曹とクエン酸を使用しました。
    洗剤は使用無し。この二つのみの使用です。

    目からウロコが落ちるくらい気持ちのよい汚れ落ちです。
    特に排水溝の黒カビは
    重曹とクエン酸を混ぜあわせた泡がドロドロと汚れを落としてくれました。
    その上匂いもスッキリでした。
    年末以来我が家では重曹とクエン酸が大活躍しています。
    トイレにも窓ガラスにも、、
    壁紙の汚れにも、その他にも、、、
    重宝しています。
  • 2010年01月11日 00:00  61【先輩ママ・パパ】 MOON
  • らでぃっしゅさん

    私は一日にコーヒーを10杯以上飲むので
    数年前までは専業主婦だったこともあり、
    湯沸かし⇒保温ポットを使っていましたが、
    電気代がもったいないと気付き、私も今はすぐに沸くポットを愛用しています。
    容量が少ないのは難なのですが、
    ちょっと飲む分には十分ですよね。
  • 2010年01月11日 00:01  62【先輩ママ・パパ】 MOON
  • こす子さん

    あんまりお掃除は得意ではないのですが、
    綺麗になるのは大好きです。
    このあたり、一致するともっとおうちが綺麗になるのですけど。

    重層とクエン酸ですか。
    ネットで調べてみます。
  • 2010年01月16日 01:11  63【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんは。

    MOONさん、すぐ沸くポットって
    節約できてる感じでいいでしょ?

    これを使い始めて、やかんもいつの間にか台所の隅に、
    追いやられることが増えました。
    夏場の麦茶を作る時くらいしか、出番がなくなりそうです。
 

[節約上手]コミュニティトップへ