![]() |
されじおがくいんちゅうがっこう サレジオ学院中学校 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25歳の男づくり 進路指導は、大学受験をゴールとはせず、大学を卒業し、社会に出て数年が経ち、そろそろ自己実現のめどがたってくると予想される頃、つまり25歳あたりまでを視野に入れている。そのため、中学3年の秋には校外学習としてグループで職場訪問を実施。高校1年の秋には2泊3日の進路ガイダンス合宿を行う。多くの卒業生を招いて、職業の内容や、その職業に就くための大学の選び方、学び方などをくわしく聞く場になっている。 |
![]() |
住所 |
〒224-0029 神奈川県横浜市都筑区南山田3-43-1 |
---|---|
TEL | 045-591-8222 |
URL | http://www.salesio-gakuin.ed.jp/ |
生徒数 | 中:男子551名 高:男子533名 |
アクセス | 横浜市営地下鉄グリーンライン「北山田」駅下車、徒歩5分。 |
スクールライフ
施設・設備 | 約2万冊の蔵書と自習スペースがある「図書館」、視聴覚教室として各授業に利用される「階段教室」、月例ミサが行われる「チャペル」、バレーボール3面のコートがとれる大きな「体育館」、全校生徒が着席でき慰霊祭などのミサ会場にもなる「ドン・ボスコ・シアター」などがある。 | アクセス・ 周辺環境 |
||
---|---|---|---|---|
制服 |
|
教育内容
英語教育 |
|
---|
フォロー 体制 |
日常の補習や長期休暇中の講習は中1からスタート。高2・高3では勉強合宿が行われる。 | 特色ある 教材など |
---|
進路情報
■進学実績 | ■主な指定校推薦枠 |
---|---|
進路指導部では、生徒全員が希望する進路を実現できるように多彩なサポートを行っている。また、各学年では進路意識と職業観を育てる指導に取り組んでいる。中3では職場訪問、高1は進路ガイダンスを実施。進路講演会は学年に応じた内容で実施している。 |
|
学費関連情報
校納金(初年度) | 入学手続時納付金 | |||
---|---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | ||
授業料 | 326,400円 |
■入学辞退者への納入金返還方法 |
||
その他 | 286,000円 | |||
初年度 総額 | 862,400円 | |||
■その他・内訳 学校施設拡充費36,000円、維持管理費150,000円、施設整備費100,000円 |
受験料
|
|||
25,000円 | ||||
|