![]()  | 
				
			 さくらがおかちゅうがっこう 桜丘中学校 | 
		|
| 
						 現役進学にこだわるバランスの良い共学校。 “Seize the day”(最善を尽くす)をモットーに、質の高い授業とデータベース分析も用いた丁寧な指導で、現役での大学進学を実現する共学進学校。進学だけでなく、これからのコミュニケーションツールとして必須の英語・情報教育にも力を入れており、進学後も見据えた教育内容になっている。今春の現役4年制大学進学率は82.5%。  | 
											
							 
							 | 
									
| 住所 | 
							 〒114-8554 東京都北区滝野川1-51-12  | 
					
|---|---|
| TEL | 03-3910-6161 | 
| URL | http://www.sakuragaoka.jp/ | 
| 生徒数 | 中:男子75名、女子94名 高:男子403名、女子529名  | 
						
| アクセス | JR京浜東北線「王子」駅下車、徒歩7分。東京メトロ南北線「王子」駅下車、徒歩8分。都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩8分。都電荒川線「滝野川一丁目」駅前。 | 
学校ブログ
							12月14日
							… 
							
								高3男子 バドミントン大会							
															
													
							12月14日
							… 
							
								本日の給食メニュー							
															
													
							12月11日
							… 
							
								挨拶強化週間							
															
													
							12月11日
							… 
							
								高校2年生 学年集会							
															
													
							12月08日
							… 
							
								高校説明会(今年度最終回)							
															
													
スクールライフ
| 施設・設備 | リニューアルされた校舎は、全体に落ち着いた雰囲気で、MRC(メディア・リソース・センター)やSMART labを完備。MRCには書籍以外にもDVDなどの映像資料やパソコンなどを備えている。SMART labには大型プロジェクターをはじめプレゼン機器などを備えている。 | アクセス・ 周辺環境  | 
			JRや地下鉄から徒歩7~8分、池袋からもバスで10分の交通至便のロケーションが魅力。都電も利用可能だ。しかも落ち着いた住宅街にあり、学習環境も整っている。 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 制服 | 
				
  | 
			|||||
教育内容
| 英語教育 | 
						
 
  | 
				|||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フォロー 体制  | 
					定期考査前1週間は放課後2時間の指名補講を実施。長期休暇中は習熟度別の講習を全員に実施している。 | 特色ある 教材など  | 
					「SSノート」は学習記録ノートで、日々の学習内容や課題を記入させている。「家庭学習帳」では、宿題以外に自分で課題を設定して、毎日2ページ以上、課題学習に取り組ませている。 | 
|---|
進路情報
| ■進学実績 | ■主な指定校推薦枠 | 
|---|---|
| 
						 
																現役4年制大学進学率は81.0%卒業生の5人に4人以上が現役で大学へ進学してます。<2009年春卒業344名>  | 
					
						 大妻女子大学3名  | 
				
学費関連情報
| 校納金(初年度) | 入学手続時納付金 | |||
|---|---|---|---|---|
| 入学金 | 250,000円 | 350,000円 | ||
| 授業料 | 408,000円 | 
						■入学辞退者への納入金返還方法 | 
				||
| その他 | 386,200円 | |||
| 初年度 総額  | 1,044,200円 | |||
| 
						■その他・内訳 施設費100,000円、教育環境整備費81,600円、情報メディア・図書費6,000円、PTA入会金3,000円、PTA会費12,000円、生徒会費3,600円、旅行積立金180,000円  | 
					
						 受験料 
						
					 | 
				|||
| 20,000円 | ||||
						
  | 
				||||












							


