![]() |
おおつまちゅうがっこう 大妻中学校 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
社会に貢献できる人材の育成 大妻で育んだ力を支えに、それぞれが大きく枝葉を広げ、社会に貢献できる女性となるように、学力の向上を図り、人間教育にも力を入れている。 |
![]() |
住所 |
〒102-8357 東京都千代田区三番町12 |
---|---|
TEL | 03-5275-6002 |
URL | http://www.otsuma.ed.jp/ |
生徒数 | 中:女子876名 高:女子822名 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅下車、徒歩5分。JR「市ヶ谷」駅下車、徒歩10分。都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅下車、徒歩10分。 |
学校ブログ
06月08日 … 7/10学校説明会 予約受付がはじまります
05月21日 … 体育祭 準備中
04月09日 … オープンスクール予約受付開始
04月08日 … オープンスクール予約受付がはじまります
スクールライフ
施設・設備 | 2003年12月に完成した新校舎は、自然の光を取り込み、木のぬくもりのある、豊かでゆとりある空間。吹き抜け天井と床暖房完備のラウンジをはじめ、図書室や和室、アリーナ、カフェテリアなど、各種設備が整っている。2016年夏には全館に無線LANを配備予定。 | アクセス・ 周辺環境 |
都心にありながら、周辺は皇居や大使館などがあり、静かで自然豊かな環境に恵まれている。 | ||
---|---|---|---|---|---|
制服 |
|
教育内容
英語教育 |
|
---|
フォロー 体制 |
長期休暇中に、指名制の補習や、希望制の講習を実施。 | 特色ある 教材など |
オリジナルテキスト、「体系数学」、フォニックス(英語)、茶道(表千家)など。 |
---|
進路情報
■進学実績 | ■主な指定校推薦枠 |
---|---|
生徒一人ひとりの個性を大切にした、さまざまな角度からのサポート体制が整っている。 |
慶應義塾大学4名 |
学費関連情報
校納金(初年度) | 入学手続時納付金 | |||
---|---|---|---|---|
入学金 | 250,000円 | 250,000円 | ||
授業料 | 491,000円 |
■入学辞退者への納入金返還方法 |
||
その他 | 404,165円 | |||
初年度 総額 | 1,145,165円 | |||
■その他・内訳 教育充実費290,000円など |
受験料
|
|||
22,000円 | ||||
|