せいりょうちゅうがっこう・こうとうがっこう 青稜中学校・高等学校 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学習面、生活面で徹底的に面倒をみることにより、6年後に成果を出す 『週刊東洋経済』(2007年6月30日号)の特集で、「入学してから学力が伸びる中高一貫校はここだ!本当のお買い得校」という記事で、全国ランキング1位として紹介された。週6日制を堅持し、学習面・生活面できちんとした習慣を身につけさせ、きめ細かい指導方針で生徒の力を引き出す教育を展開している。 |
![]() |
住所 |
〒142-8550 東京都品川区二葉1-6-6 |
---|---|
TEL | 03-3782-1502 |
URL | http://www.seiryo-js.ed.jp/ |
生徒数 | 中:男子372名、女子146名 高:男子547名、女子381名 |
アクセス | 東急大井町線「下神明」駅下車、徒歩1分。りんかい線・JR京浜東北線「大井町」駅下車、徒歩7分。JR横須賀線「西大井」駅下車、徒歩10分。 |
スクールライフ
施設・設備 | 体育館・多目的教室・CAI教室・図書室を一体化した記念館がある。 平成23年4月より、新校舎建設工事開始、平成26年9月完成予定。 |
アクセス・ 周辺環境 |
周囲は閑静な住宅街で、4通りの交通アクセスがある。また、目前に区の中央運動公園があり、広範囲に利用できる。 | ||
---|---|---|---|---|---|
制服 |
|
教育内容
英語教育 |
|
---|
フォロー 体制 |
特色ある 教材など |
---|
進路情報
■進学実績 | ■主な指定校推薦枠 |
---|---|
進学実績は年々着実に伸びている。高3時にはセンター試験への特別対策授業も行われ、国公立大学合格を支援。早稲田・慶應・上智・ICU・東京理科大などの難関私立大学をはじめ、主要私立大学への進学実績も躍進している。 |
横浜市立大学3名 |
学費関連情報
校納金(初年度) | 入学手続時納付金 | |||
---|---|---|---|---|
入学金 | 200,000円 | 200,000円 | ||
授業料 | 420,000円 |
■入学辞退者への納入金返還方法 返還制度はなし。ただし、申し出があれば、入学金納入を2月25日まで延期できる。 |
||
その他 | 290,400円 | |||
初年度 総額 | 910,400円 | |||
■その他・内訳 施設費150,000円、教育充実費120,000円、父母会費・特別活動費20,400円 |
受験料
|
|||
20,000円(複数受験は割引) | ||||
|