台風一過の今日は残暑厳しい一日でしたね。
三学期制の学校にとっては、今日から二学期。
今日が始業式、そして避難時の引き取り訓練
という学校も多かったのではと思います。
そして残暑厳しい今日
体育の授業でプールがあった、という学校もあったのでは。
水泳の授業があった日は、思ったより体力を消耗します。
かつて受験生母だった頃、
プールがあった日は、塾を休ませてあげたいと思った事も。
その日塾で、うたた寝をしていないだろうか
と本気で心配した事もありましたっけ。
6年生にとっては小学校でのプールも、あとわずかとなりました。
二学期は行事が目白押しです。
これから例年通り水泳大会、運動会、学習発表会、合唱大会等々。
受験生にとって例年と違うのは、
行事の頭に必ず「最後の〜」とつく事でしょうか。
小学校最後だからどんな行事も思い切り楽しませてあげたい、
けれど練習はキツい、その後の塾はもっとキツい、、。
塾で寝ていないだろうか、疲れていないだろうか、
これでいいんだろうか、、と
受験生母として葛藤の多い日を過ごしました。
悩んで悩んで。
母として成長させてもらった様な気がします。
9月1日の残暑厳しい今日の
卒母のつぶやきでした。
カテゴリ名: 卒母のつぶやき