WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 みかん

みかんさんの日記

2009年07月08日00:32

達成感

次女の塾では、小テストの点数と授業中解いた問題の点数を合計して、毎回順位争いをしている。
結構、過酷な環境だが、いつも帰宅する車の中でその結果を嬉々として報告する。
今日は、平均よりも上で、今までに無く画期的な結果だったらしい。先月、クラスが上がったので、今までよりもレベルの高い子が多くて、最高点も高くても驚いたとやや興奮気味。
自分も追いつきたいと、目標にしているようだ。

クラス内で良いほうだと順位に応じてシールがもらえる。
たかがシール。
されどシール。
子どもの中でシール1枚の価値は大きい。
長女は淡々としていたので、あまり報告がなかったが、次女は喜怒哀楽が激しく、このシールにもかなり執着心を持っている。
もらえない日は、車に乗り込む顔ですぐにわかる。

まんまと塾の思惑にはまっているようだが、
シール1枚ゲットで得られる達成感はかなりのもの。
いい感じの競争意識が芽生え始めている。

テストの結果の良し悪しは、本人が一番わかっているはず。
本人の感情に寄り添うに心がける努力が親の務め?
子どもの意欲を潰さないように、言葉に気をつけながら見守りたいと思う。

カテゴリ名: 【中学受験】

 

コメント

2009年07月08日 23:23 【先輩ママ・パパ】 ぼの

娘さん本当に頑張っておられますね!
塾も子どもたちの意欲の高め方を心得てますよね。
相乗効果でこのままゴールまで走っていって欲しいですね。

それにしても最初にご褒美シールを考えた人って誰なんだろう?
たかがシール、されどシール・・・本当だと思います。
思い起こせば、自分自身も幼稚園の出席カードに貼るシールが
一番最初の出会いでした~みんなそうかな?
娘はおけいこのシール帳が10冊たまったら図書券がもらえるのが励みで頑張っています。
日常生活でもパン屋さんでシールもらって台帳に貼ったり・・・結構「シール」で頑張らせてもらってる毎日ですよね!

 
2009年07月09日 11:39 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

こんにちは。

みかんさん、お嬢さんいい感じで達成感の積み重ねされてますね。お嬢さんの性格にもシール法はあってるようですね。
目にみえてどんどんシールがたまっていくと、ますますやる気がUP。視覚化って効果あるんだな~とおもいます。

辞書に付箋をたくさんつけるやりかたも、「自分はこれだけたくさん辞書を引き、言葉を知ったんだ」という達成感を視覚化できる効果があるとききました。

私たちもポイントシールためて、割引や商品に交換。というおまけが嬉しかったり。ぼのさんの言うとおりだわ~

 
2009年07月10日 01:06 【先輩ママ・パパ】 みかん

そうなんです。
次女はシール法が合っているらしいです。
日頃から、ご褒美があるのと、ないのでは頑張り度が全然、違います。
本来なら内なる達成感を励みに努力をしてもらいたいところだが、とりあえずは、ご褒美で釣ってでも・・・

自分でも、問題1ページ解けたら、絵を書く、歌を歌うなど自分でご褒美を作っている時があります。
注意しないと時々、
ご褒美時間のほうが、問題を解く時間よりも長くなっていて、
ちっとも勉強がすすんでいなかったりしているんですけど。
6年生になり、ようやく逆になってきました。

ちなみに、長女はシールにそれほど執着心はなく、もっと冷めていました。最上位クラスの賞品をDSにしていたんですけれど、効果なしでした。だから、未だにゲームなし生活。
子どももいろいろですね。
その子に合ったモチベーションUPの方法ってあると思います。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3