WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

ビアマグさんの日記

2009年06月05日09:25

昨日の出来事

昨日は仕事の都合でK駅からバスに乗って帰った。
 ところがそのバスは我が家の最寄駅行きではなく、一つとなりのO駅着のものだった。
 駅前のバス停でおり、ひと駅歩こうと出発した。

 夜6時すぎの駅前は結構な人通りだった。駅の階段の下で飲食店の店員さんが割引チラシを配っていた。

 私の前には自転車に乗った中年の男性がいて、飲食店のお兄ちゃんが配っているそのチラシに手を伸ばした瞬間、ガシャンと音がして男性が激しく転倒した。
 ゴツ、と嫌な音がした。私はスローモーションのように全部を目撃してしまったのだが、自転車のハンドルがまわって、男性は転んだときに手が出ていなかった。
 つまり顔から転んだのだが、打った先はなんと駅の階段だったのである!

 あ、と思ったその瞬間、たたたた・・・と血が滴り落ち、チラシのお兄さんもびっくり、通行人もびっくりの事故になった。

 頭打ってるから救急車、と誰かが言うので、ポケットの携帯がすぐ出せた私は119番することにした。

 驚くべきことに、119番はすぐにはつながらなかった。「お客様の電話の情報を送信しています」みたいなメッセージが出て、「はい、いいえ」を選んで、メモリーカウンタがモリモリと100%になるまで会話はできないのである。(ちなみに私の携帯にGPS機能があるのかどうかわからない。)

 やっとつながって救急車を呼ぶことができた。「火事ですか、救急ですか?」というところから始まるわけだが、今ここここの駅にいて、男性が転んで顔を打って出血があって・・などと説明していたら、「住所はどこですか?」ときた。
 駅の住所なんか言えない。○○線のO駅の先頭○○方面寄りの北側階段下だと言ってるんだから理解してほしかった。

 目の前に大手牛丼チェーンがあったので飛び込んでここの住所を教えてください、と言ったが、店の人は二人とも住所は調べないとわからないと言う。
 「え~?」と携帯片手に固まる寸前、「こちらで調べて救急車を出します。」とのことで会話は終了。

 そんなことをしている間、通行人の働きは素晴らしかった。チラシのお兄さんは新しいタオルを持ってくる、通行人のおじさんは3軒先にあるドラッグストアでガーゼとテープを買ってくる、お兄さんは店から氷を持ってくる。さすが下町というべきか、見事な連係プレーだった。

 気になったのは、すぐそばを何人もの中高生が通ったわけだが、見事に無関心だったことだ。助けたり、自転車をどかしたり、男性の散らばった荷物を拾って集めたのはおじさん、おばさんばかり。
 目に入っていないのか、手が出せなかったのかわからないが、これは少し残念な出来事だった。

 救急車は10分くらい来なかった。到着して男性が救護を受けている間に、親切なおじさん、おばさんたちはあっという間に散会した。名乗ることもなく、ガーゼのお金を要求することもなく。
 男性の怪我が頭蓋骨や中身に影響がなく、軽く済むように、顔に傷が残りませんように、と思いながら歩いて帰った。
 転んだ時の情景や音がフラッシュバックしてきて夜なかなか眠れなかった。

カテゴリ名: ひとりごと

 

コメント

2009年06月05日 14:30 【先輩ママ・パパ】 こす子

ビアマグさん、
私も数ヶ月前殆ど同じ様な体験と思いをしました。
私の場合はけがをなさったのは年配の女性の方で
場所は人通りの多い銀行の入り口。

ほんの何十メートルか先に大学病院があるのにもかかわらず
やはり救急車到着する迄に時間がかかりました。
ビアマグさんのもどかしい気持ち、
手に取るように感じました。

周囲の反応も全くといっていい程同じ様な気がします。
ちょっとした人垣ができたので制服を着た子も集まってはくるけれど
すぐに離れて行ってしまいました。
予想外の事に出会うと、どう対処していいのかわからない
指示されないと行動できない等など
最近の新入社員に関する記事がちらっと頭に浮かびました。

ピアマグさんのテキパキとした対処はさすがですね
落ち着いていらっしゃいます。
普段からテキパキとできず動揺した私ができた事は
唯一その女性の手を握るくらいでした。
ビアマグさんの「眠れなかった」というお気持ち
私も思わずあの日の事を思い出しました。
「あなた達ならどうする」という思いを込めて
その日は家族に出来事を話した記憶があります。

 
2009年06月05日 16:55 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

ビアマグさん こんにちは。

無関心な若者がいる一方、テキパキと動き出来る限りの事をした人々。
怪我をされた方にとっては恩人ですよね、
一刻も早い手当てが命拾いになるのでしょうから。
救急車が来るまで、どんなにもどかしく長く感じた事でしょう・・・
様子を見ていた人達、次にこんな事に遭遇したときにテキパキ動けます様に!

男性のその後も気になりますが、
眠れなかったというビアマグさんの事も心配です。
うちの義母も自動車事故を見た晩に同じ事を話していました。

どうか今晩はゆっくりお休みくださいね。

 
2009年06月05日 17:48 【先輩ママ・パパ】 MOON

びあまぐさん

私は先月地下鉄で座っていました。
駅でのタイミングでアンテナが立つのでメールの受信をして
下を向いていた時、突然私の前に立っていた人が
私に倒れてきました。

大柄の男の人で、40歳前後。

表情を見て、とっさに「めまいか、貧血だ」と思いました。
私がたまに貧血を起こす方で、つい最近もくらくらっと
なったばかりだったので。

しかし座ってる私に支える力はない。フラフラした巨体の男性は押し上げるのは大変でした。

周りの人は何にもしませんでしたよ。

本人の気力と、私と私の左隣に座っていた初老の女性二人で
彼を抱き起し、私の席に座ってもらいましたが、
周りは無反応。

冷たいな、と思いました。

若者だけでなく、最近は歳に関係なく冷たい人が多いと思います。

私も子どもたちにその夜、話ました。
せめて身近な者には人に優しくあってほしいですね。

 
2009年06月06日 09:13 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

みなさんありがとうございます。
 フラッシュバックがきて冷汗がでる感じで、日記も文章が支離滅裂ですみません。今はだいぶ落ち着きました。ご心配おかけしました。

 119は消防庁にかかり、そこから近くの救急車に伝言が伝わっていくという事実を知ってはいましたが、実際に電話をすると場所を伝えるのはとても難しいです。

 「落ち着いて話そう!」と心の中で思っても、こんなに混乱してしまうとは、自分が情けなかったです。


 外に一歩でるといろいろなことがありますよね。子どもたちだって通学の途中で何があるかわからないわけです。

 怪我や貧血も、いつ自分が倒れる側になるともかぎらないので、できれば社会は知らない人にも優しくあってほしいですよね。
 優しさを期待する一方で自分は冷たいというのはありえないのでなにかあったら役に立とう、とは思います。(実際にはかなり焦るし怖いし、電話をかけるだけで混乱してしまいましたが。)

 娘は学校で救命救急のやり方やAEDの使い方を習ったようなのですが、私も役所の講座にでよう、と今回強く思いました。

 
2009年06月06日 12:53 【先輩ママ・パパ】 MOON

この冬に、会社から参加した消防訓練の時に
AEDの使い方コーナーがあったので
教えていただきました。

其の時は指示に従ってやったので完璧!とおもってましたが
日々AEDの器械を其処此処で見かけるとき、
果たして冷静に使えるか、心配です。

定期的に消防訓練は参加しようと私も思いました。

 
2009年06月07日 20:46 【先輩ママ・パパ】 ぼの

ビアマグさん こんばんは

日記を拝見して、私も皆さんと同様、
子どもたちに話しました。

でもなかなか出来ないことですね。
終わりの何行か読ませていただいて、びあまぐさん
ほんと優しい方なんだなと思いました!

実は私もいつも思っていたんです。
携帯電話で110や119って本当につながるのかな?って。
試すわけにもいかないし・・・
でも急いでいるときにずいぶんまどろっこしいんですね。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3