ぼのさんが取材してくださった、中学受験ワークショップ。
地元のママ友達をお相手にワークをさせていただいて、共通の悩みに「頭じゃ勉強しなくちゃとわかってはいるけど、実際にはしない・・・」「子どものモチベーションを上げたい」とあることに気づいた。
まだ自分の中学生活をイメージできず、何のために勉強するのか、勉強して何になるのか、わかっていない子ども達。
それは当然だ。
それでも中学受験に向けてサポートしたい、サポートしなくてはいけないお母さん達。
どうしたら、いいかなぁ。
何か、いい方法はないかなぁ。
「宝地図」を作ろうかなぁ。
みんなで集まって、一緒に。
子どもは子どもの、お母さんはお母さんの、宝地図。
「勉強しなさい」と言われるよりも、大人が自分の目標に向かって、楽しんで努力する姿を見せてやってこそ、子どももやり方を知るんだろうと、私は思う。
いかがです、ぼのさん?
次回は、親子ワークショップ、「宝地図を作ろう!」
っていうのは?
カテゴリ名: 中学受験