WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 
11月のカレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

各月の記事一覧

記事カテゴリ

山脇学園中学校さんの日記

2021年11月05日10:03

中3学年ZoomHR「卒業生講演会」を行いました
 

昨年度の山脇学園卒業生3名をお招きし、以下の3テーマについてお話しをしていただきました。
<テーマ>
①大学ってどんなところですか?
②どうやって進路を決めたのですか?
③中学3年生に伝えたいことは何ですか?

上智大学文学部国文学科1年 Sさん
中学3年生の頃はまだ勉強にしっかり取り組む姿勢は出来ていなかった。その後、高校での勉強が始まると、中学3年の勉強は高校の勉強の基盤となっていて、ものすごく大切だったことに気づいた。高校1・2・3年とだんだんと勉強のペースが作れるようになって、最後まで頑張り切ることができた。受験勉強は基礎が大切で、応用は本当に最後だけ。基礎があれば、大抵のことには対処できる。高校1年の夏休みに大学見学などをもっとすればよかったが、そのような気持ちになれなくて見に行かなかった。高校2年から3年で急いでオープンキャンパスなどに行くことになったが、コロナの影響で思うように行けない状況もあり、もっと早めに見に行っていればよかったと思った。大学卒業後の進路はまだ決まっていない。大学の勉強を通じて、考えていきたい。

明治学院大学文学部芸術学科1年 Hさん
舞台芸術・演劇に興味があり、悩んだ末に両親を説得して進学先を決めた。大学の授業はどれも興味深く楽しい。
高校では生徒会役員だったため、とにかく忙しく、時間の無い中で勉強を進める工夫をしていた。手帳を活用したり、電車の中で英単語を覚えたりした。隙間時間の使い方が大事だと思う。時間がないからこそ、とにかく集中して授業を聞くことを心がけたのがよかったと思う。

★続きは山脇学園HPでご覧ください。
https://www.yamawaki.ed.jp/0917sotugyosei/

カテゴリ名: 学校生活

 

コメント

コメントはまだありません。

コメント本文
写真1
写真2
写真3