明日、明後日と、公開教育研究会が行われます。
1日目には「授業と検討」、「テーマ別分科会」および「教科別の分科会」を行います。2日目も「授業と検討」行ったあとに落合恵子さんの講演会と、合唱の時間があります。
ここ数年の傾向かも知れませんが、「テーマ別」の分科会に、生徒の企画が増えてきているような感じです。今年の分科会は以下の通り;
・評価表って何だろう? (中3・高2生徒企画)
・クラスってどんな場所? (中3生徒企画)
・もし原発が!? (中3生徒企画)
・いじめについて考える (中2生徒企画)
・修学旅行なんで沖縄なの?
~ 千葉でもいいじゃん!? ~ (中3生徒企画)
・ 自由の森の授業で学力がつくのか?
~ やっぱりテストは必要か? ~ (中3生徒企画)
・こんな友達ならいなくたっていいじゃないか? Part 2
(高1生徒企画)
・年間行事を考える (高1生徒企画)
・米軍基地のこと (高3生徒企画)
・震災被災地支援・活動報告
(国際協力NGO講座)
・カヌー講座 (カヌー講座)
・自由の森学園が育てるちからと
ものの見方・考え方 Part 2 (研究部)
・日本と韓国がゆるぎない友好を
築き上げるには (教員・生徒企画)
・食をあずかることは、命をあずかること (食生活部)
※この分科会は11月17日(土) 15:10~17:50に行います。
・生き方としての進路 (進路部)
自分の中ではだいぶ絞ったのですが、どれに参加しようかまだ迷っています。
公開教育研究会のご案内は
http://www.jiyunomori.ac.jp/guide/event/2012_koukaiken.html
なかの
コメント
コメントはまだありません。