WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

MOONさんの日記

2010年05月04日10:22

私立とは

実家の妹。
第一子をS区立の小中一貫校へ通わせている。
小学生だ。

私立バリのかっこいい制服があり、帽子などは
ちょっとお上品系ですよ~。
庶民の妹の子が、めちゃお行儀よく見えちゃいます(笑)

たしか5年生から中学年のくくりになるとかで、
運動会も4年生までの学童とは別となる。
企業による情報の授業や、特別な英語の授業もあると聞いた。
教育のみならず、行事においても様々な試みが行われ、学内では縦割りによる行事もあるようであり、
お友達関係も、聞くところ何ら問題もないようだ。
ご家庭環境も。

中学生は小学生のお手本となるべく、部活も勉強も頑張る雰囲気だそうで、皆さんきちんとしている、と妹は言う。

こうなると、私立一貫校と、どんな差があるのかな、とも
思ってしまう。

妹のところは当時(5年前)ニュースにもなったのだが
小中一貫校の先がけで、
様々なよりよい教育を、ということで
特質化されていたが、今後こういった一貫校が妹のトコ含めて、S区には6つの一貫校が作られる予定だそうだ。
以前は電車通学も可能だったようだが、これにより
越境通学は認められなくなるようだ。


妹の子は、当然中学受験は考えていない。
まだ塾へも行かせていない。

土曜日はスイミングで泳がせ、日曜には習いごと。
(妹は丸の内のOLをずっと続けていて、産休を2度とっている。もう辞めるつもりなど全然ないようだ)

「ライフワークバランス」としては、連れ合いの義弟の協力もあり、実家の両親の手助けはほとんどなく
共働きながら子育てをしているのだ。

先日長女の学校の懇談会にて、より大学進学を意識した
授業、家庭学習についてのお話があった。
どちらさまの学校でも、私学間の競争という意味では、
もう、大学進学実績ほど、受験生に目にみえる数字で
アピールできるものはないかと思うが、
私学、特にわが家では、女子校ならではの学校教育と言うものの方が
私は大事。

勉強なんか、本人がやる気になれば、自然とついてくるものだと思うから。

そういう意味では、私立はより一層、私立ならではの
教育というものを打ち出していかなくては、
ただの進学のための学校になってしまうかな、という感じもした。

カテゴリ名: つぶやき

 

コメント

2010年05月05日 09:05 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

おっしゃるとおり。
 4年生、5年生向けの学校説明会でさえ、校訓や教育方針についてほとんど説明せず、大学合格実績ばかり強調した学校がありました。そんなのは第一義ではないでしょう?と思いました。
 私たちは予備校に子どもを送り込むわけではないのです。

 学校教育の根幹は受験ではないはず。

 
2010年05月05日 18:29 【先輩ママ・パパ】 ぼの

公立の小中一貫校ってまだあんまりないですよね。
大阪でも中高っていうのはあったけど、確かないはずです。
ということは高校を受験するってことですね。
実際に中学受験は親の関わりが非常に大きくて、どれが正解か
分からないうちに学校選びがあって、入ってしまえば、それこそ、MOONさん、ビアマグさんおっしゃるように大学のための
予備校みたいに感じることも大いにあります。
でも、小中だったら、その間でしっかり自分で将来を見据える
ことができて、そのための大学に向けて自分で学校選びを考える
力もつきそうですね。
また、小さい頃からしか出来ないおけいこごとも受験で中断する
ことなく続けられて(中学校に入ってしまえば、ずっと続けるおけいこかそうでないかも判断できるし)いいかもしれません。

 
2010年05月05日 18:50 【先輩ママ・パパ】 MOON

ビアマグさん

学校巡りをしていた頃つけていた手帳に残る「雑感日記」
説明会で印象に残った内容が、「大学進学実績」だった
学校が結構あります。

それも大事なのは事実。求めていないわけじゃないです。
でも、あまりにもご熱心なアピールにげんなりしたのも事実。

そういう学校は、私の中で学校ではありませんでした(笑)

 
2010年05月05日 18:54 【先輩ママ・パパ】 MOON

ぼのさん

確かに、子どもだけでなく、親の方もよくわからないまま
中学受験に飛び込んだ第一子の受験。
今なら、こうした、あぁした、ということもありますね。

習い事も本当にわが家は(何度も言いますけど)辞めさせたことを「ごめんね」と思っています。
本人はそういう風には思ってなんかいませんけどね。

「継続は大事」とか言いながら、相反することしちゃったんですから。

妹のところは、ある意味理想的です。
妹から見たら、私のところも理想的なんだそうですが、
隣の芝生ってことでしょうね。

高校受験のために塾は必要でしょうが、
私立でさえ、通塾率高いんですから、なんともまぁ・・・・。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3