WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

MOONさんの日記

2010年04月05日21:00

女の子の母として

知り合いのお子さんが大学生で海外に留学中。
10か月を終えて、今年夏休み前には帰国予定、

だった。

「お姉ちゃんから私にメールが来てね」とお話始めた彼女。
なんとなく、その口ぶりからその先が推察されたのだが(多分同席していた全員が)

要は、現地に何色の瞳だかの彼が出来て(日本に残した?彼氏とは自然消滅)、
彼の新学期までぎりぎりまで一緒に居たいので、
二人で旅行したい。
だから留学を終えてもすぐには帰国しないということだったそうで。

お姉ちゃんの帰国前にあちらに夫婦で旅行兼ねて行こうと思っていた親には、まるで
「来ても無駄」まがいの内容だったとのこと。

父親(ご主人)は超々厳しいお方だそうで、
たぶんそんなことを話したら、激怒だろうと。

まあ普通そうでしょうね。


いやあ、まるっきり想定外でもなかったでしょうが、
母親としては
「仕方ないTT」では済まされないですし、
「どうぞ、どうぞ楽しんでっ♫」、ってわけにもいかないでしょう。

親のお金で留学しているわけですし、何といっても学生です。
成人していても、独立しているわけじゃあないです。

旅行はこちらで貯めていたバイト代で節約してと本人は言ってるとのことですが、
帰国したらすぐ就活。
日本は就職厳しいですからね。

親は色々良かれ、と思って子どもにいろんなことをさせたり、
与えたりします。

私学もそうです。
習い事も。

わが若き日も振り返りながら、家の子どもたちも
どんなことを突然言い出すかわからないなあ、と
ちょっと覚悟もした今日の昼下がりでした。

カテゴリ名: できごと

 

コメント

2010年04月06日 20:21 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

MOONさん こんばんは

そのお嬢様の留学先は米国ですか・・・?
勉学はしっかり修めているなら御立派です!でも心配ですよね、ホント留学は難しい〜!

話はちょいと飛びますが…
私が米国で英語を学んでいた時、かなりアブナイ日本人留学生を時々みかけました。
学校をサボり時々クラスに来ては様子をみて、適当に遊び相手を探している感じ。
ハッキリ「ボクは留学じゃなくて、遊学してます」なんて論外のコもいました。
ある女の子の雑談で
「昨日の夜、踊りに行った時にカレシ(日本人の)忘れ物をしてお店に戻ったの。
 1人で車ので待っていたら、知らない男性グループに窓をとんとん叩いて誘われて怖かった・・・」
なんてのも聞きました。留学先で日本人のカレシが出来て、夜遊びして学校はサボる???
程なく戻ったカレシと逃げたそうですが、どうもねぇ〜

親御さんは何も知らずにいるかと思うと、とっても嘆かわしかったです。
一方、もちろん猛勉強している日本人学生にも出会いました。
自主自立、そして自律。どこへ行ってもここを押さえておけば大丈夫なんでしょうね。

マレーシア、ベトナム、ラオス、などアジア諸国のクラスメイトの勤勉さにはいつも感服してました。

 
2010年04月06日 22:17 【先輩ママ・パパ】 MOON

カプチーノさん

正に自分をしっかり持っているなら
親も通ってきた道ですから、多少の想像はつきますよね。

でも、女の子の母としたら、複雑でしょうね。

留学先は米国です。
これは、国内外問わず、出てくる話だとは思いますが、
親は正直期待もして大金を使って、国外に出しているわけですから、
「そりゃあないよ...」って気もしなくはないですね。

日本でも受け入れをしていたご家庭を何人か存じ上げていますが、
正直大変だなと思いました。
完璧に遊びに来ている子もいました。

真逆に、私の仲良しだった先輩は、それはそれはしっかり勉強して、
素晴らしい経験談とともに帰ってきまして、
当時ですから同じクラスになりました。
彼女から伝え聞く話は、どれも面白く、おかしく、興味深く、
うらやましかったです。

カプチーノさんの仰る通りです。
自分に責任を持ってね、

そういうことでしょうね。

 
2010年04月06日 23:13 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

そうですね、女の子の親としては最悪の場合まで心配してしまいますよね。
とにかく自分をしっかり持ち聡明な判断をしてくれますように…と願います。

何処までしっかりしているか、道徳観や責任感…それまでいかに家庭で培って来たかが問われそうです。
異文化体験、それがどれほど人生において貴重か!私自身が実感した素晴らしい時間でした。
だから我が子にも若いうちに経験させたい気持ちは十分にあるのですが……
今の私には娘を出せる自信は全くありません〜!短期ホームステイがせいぜいです。
国内の地方大学だって心配な程〜、もっとキチンと教育しなくちゃいけないなと思います。
これはホントに親として反省です〜。

特に米国では大学生になればマリファナくらいは…って感じもあります、怖いです。
親のしつけや子どもの責任感だけで乗り切れない程の誘惑。
大人の感覚もかなり違って、私の知人の多くが離婚、再婚、再々婚までしています。
それがイケナイとは簡単に言えませんが、これはもう大きな文化の違いですから〜
日本もだんだん欧米化してはいます、でも未だ未だギャップは大きいです。

MOONさんの先輩の様な良い経験をなさって成長して来るのは大歓迎ですよね!!
親御さんが立派に育てたからなのでしょう。
我が子も、いつか信頼して家を出せる様な娘にしたいです。あ〜、難しいですね。子育ては・・・

 
2010年04月07日 09:34 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

うちのお仲人さんのお嬢さん、かつて高校からオーストラリアに留学しました。

 あちらにはお仲人さんの近しい友人がいて、監視もある程度は出来ていたのですが、大学に入った頃、インドネシア人の彼が出来て、しかも本人たちはかなり気持ちも盛り上がって結婚か、というところまでいきました。

 しかし、お仲人さんはそういうつもりで留学に出したのではない、あくまで語学や経験を生かして日本で就職して欲しかったのだということで、強制的に二人を引き離してきました。


 でもね、国際的な人になるように、ということの中には、そういうことも入っているということなんだろうと思うのです。

 オーストラリアで知りあったインドネシア人と結婚して、今後どこに住むとかどんな暮らしをするのかということって、日本に普通に暮らしている分には悩まなくて済むことですよね。


 外国に出すということはその日から一気に日本人の感覚とのギャップ、グローバリゼーションにさらされるということなんだなあ、と。
 
 中学生や高校生の若いうちから留学に出すということは、価値観が出来上がる途中であり、親とは感覚がずれていくかもしれないということを親の側もしっかり覚悟していなければだめだと思いました。

 今そのお嬢さんは、普通に結婚して親の家の近所に住んで、普通の結婚生活を送られています。
 もし、あの時インドネシアの方と結婚してどこか他所の国に住んでいたら、それはそれで幸せではあったと思いますが、親の側はどうだっただろうな、と思います。

 
2010年04月07日 18:11 【先輩ママ・パパ】 MOON

カプチーノさん

長女の学校では、留学なさるお嬢さんもいますが、
学校はあまりすすめていません。
勉強のためならば、しっかり目的意識が確立してから、
たとえば大学からで充分だという考えです。

カナダに留学させたお知り合い、
帰国してからお嬢さんから聞くあちらのホストファミリーの様子と、娘の生活状況、事後報告だったので
まだ普通に聞けたけれど、知らぬが仏だった、と仰ってました。

 
2010年04月07日 18:17 【先輩ママ・パパ】 MOON

ビアマグさん

なるほどね~。
海外体験をさせるってそういう思わぬ(親にしたら)落とし穴もあるわけで。
たしかに、引き離して良かったのかもしれないし、そんなことなかったかもしれないですね。

海外体験のみならず、地方から都会の大学に進学を決めて、
または、その逆もありますが、
一人暮らしをさせるというのも、親の心配のひとつのようで。

私の学生時代の友人は、医大の1,2年が地方でした。
彼から聞く、その「自由」とも「無責任」ともとれる
生活や交友関係の話、
当時は笑って聞いていましたが、
(自由でいいなあとも)
親として聞くと、とんでもないことが山積みでした。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3