娘の学校、保護者同士の仲がとても良い♪
だいたい最初の総会で、先輩方が仲良し保護者であることをアピールされたから先入観もあったのかも。
不安から最初にクラス委員をさせて頂いた私、先輩保護者達と知り合ったのは心強かったです。
先生方も委員にとても丁寧な対応をして下さり、折々に娘の学校での様子も話して下さいました。
委員の活動にはお父様方も参加しています、文化祭でのエプロン姿はとっても素敵〜
文化祭後の打ち上げ、それはそれは・・・スゴイ盛り上がりでした。
部活の母達も同じ!みんな楽しく集まる傾向で、昨年の忘年会では慌てて終電に駆け込む母達
「終電なんて何十年ぶりだろう〜?」と。
先日は中3の親睦会でしたが、約40名クラスで30名程が参加しました。
私は一次会で失礼したけど、半数近く残っていた方達はいつまで飲んだのかなぁ〜???
これって、何処の中高一貫もこうなんだろうか?
女子校だからかな? 男子校や共学はどうなんだろう?
お嬢様系や宗教系はアルコール御法度だったりして・・・国公立だとまた雰囲気違うかな。
この春シナモンが入る男子校はどうなんだろう〜?
ちょっと気になっています。
どうも娘の学校では親たちまでが、明るい校風通りって印象。同じ学校を選んだ同士ですから♪
ところで自分自身も夫も一貫校でしたが…親が中高保護者の飲み会に参加した様子はないんです。
互いに娘がお宅にお泊まりしたり旅行でもしない限り、連絡を取っている様子もなかったみたい。
ちなみに私達夫婦も男子校と女子校でした。この保護者のノリは時代の流れなのかなぁ?
以前は先生も飲み会に参加されていたそうですが、数年前から校外の会への単独参加は禁止となったとか。
つまり2人以上お誘いしてOKがでれば先生方とも飲めるという事らしいですが、今回は保護者のみ。
お互い娘達の少ない情報を交換し、やや霧が晴れて来たものの…それでも全貌が掴めない私。
でも、どうやら楽しい学校生活を送っている確信だけはありました、それで十分かな。
シナモンの入学式は来週6日。男子校ライフは始めてだから、ちょっとドキドキ。
ここでも良い出会いに恵まれますように♪
カテゴリ名: 中高一貫校の日々