娘は30日~31日と、お泊りで勉強合宿です。
私は29日~31日を大掃除と決めていました。
合宿があることを考慮して、前日の夜の自主勉強は無し。
ということで、今日は早めに帰ってきました。
家では、今日から学校が閉鎖になり、クラブもお休みとなった兄達と私とで、大掃除を始めていましたので、ごった返しの状態でした。
・布団干し
・カバー、シーツの総入れ替え
・押入れの掃除
・自分の部屋の、不要な物の処分
・プリント、ノートの整理
・家の中の物置の整理
・ユーティリティーの整理
・脱衣所の整理
・裏の物置の整理
・破れた障子の張替え
書き出してみると、結構がんばってますね(笑)。
そこへ帰ってきたユコ。
兄達は手伝わせたくて仕方ないのですが、共有スペースは免除してあげてと私から頼み、自分の机・学校から持ち帰った物、プリント類の整理はしていました。
それが済んで、合宿の準備。
自由参加なので、かなり思案してから申し込んでいたのですが、準備は結構楽しげにしていました。
それこそ朝~晩まで勉強です。
1日目
・朝9時~23時まで、勉強
2日目
・朝6時起床
・朝9時~16時まで、17時帰宅
さて、どんな顔で帰宅するのでしょうか?
結局、祖父母にも残念がられはしましたが、今年の年末年始は、私とユコだけ家に残ることにしました。
前日これだけ勉強してきたら、少しはゆっくりさせてやりたいと思ってしまいます。
「紅白見せてな」
って言ってますが、もたないでしょうね(笑)。
カテゴリ名: 中学受験