娘ユコの願書には、学校の成績表が必要だ。
担任の先生にお願いをしようとお電話を入れたら、わざわざ持ってきてくださらなくとも、子どもに持たせてくだされば結構ですとおっしゃった。
そのお言葉に甘えて、娘に持たせた。
でも、まだ戻ってこない・・・。
もっと早くにお願いしておいたほうが良かったか・・・。
さすがに明日はくれるだろう、とは娘の弁。
そりゃ、明日は修了式だもの。
あっ、そうか!
6年生の成績も必要だから、早くからは出せなかったんだ!
出席日数の記載も必要だし。
ってことは、同じ学校を受験する方々はどうしていらっしゃるんだろう?
もう既に願書受付は始まっている。
どうしようかなぁ。
頂いたら、すぐに郵送すべきか?
それとも、年が明けてからの7日・8日の、学校受付のある日に持参すべきか?
ん~。
塾の先生に聞いてみようっかなぁ。
それとも、ユコに聞いてみようか。
こういうことを迷うんですよね、母って。
たいしたことじゃないとは、わかってるんだけど、誰かの言葉が欲しいんですよね~。
カテゴリ名: 中学受験