WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

ビアマグさんの日記

2009年12月16日13:26

修学旅行

先日娘が修学旅行に行ってきました。
 行き先は沖縄。

 実は先月くらいには、「行きたくない」と言っていて、理由もあまり話したがらない感じでした。

 「ははん、これは、何かもめてるな。」と思ったので、「行きたくないなら行かなくてもいいけど、お母さんたちはお金を積み立ててきたんだし、今キャンセルしてもきっとお金は戻ってこない。問題があるなら解決して、行けるように考えた方がいいでしょう。それでもどうしてもダメなら、親のお金を使っているんだし、訳は聞かせて。」などと内心の心配とは裏腹な訳のわからないコメントをしておきました。(もちろんもし深刻な事態であるならば、お金のことなんかたいした話ではないわけです。)


 どうしよう。いじめか?けんかか?先生に何か有るのか聞いた方がいいのか、などなど気をもんでおりました。

 自由独立系の娘の学校は、実際に「行きたくないから行かなかった」みたいな子も毎年いるので(もちろん先生がたは対処してはいますが。)行かなきゃ行かないで、自分の考えだ、という割り切り方を親の側も持たなくてはなりません。


 ところが、班分けが決まったころに、「やっぱり行こうかな。」と言い出しました。(予想通り人間関係の何かだったのか?)


 そして事前に荷物をパックして学校に持って行き、宅配手配。(最近の修学旅行って、荷物はだいたい事前宅配です。)二日後の飛行機に乗って出発したのでした。


 この時期でも沖縄ではシュノーケルを楽しんだようで、南部戦跡などの見学と勉強ももちろんですが、沖縄らしいこともできたようです。


 帰宅して開口一番「旅行が短か過ぎる!」と文句。


 親は完全に振り回された感じですが、「自分で考える」という学校の方針どおり、自分でよく考えた結果がいい方に行ったのならそれでいいのかな、と思いました。


(補足)
 自由系とは行っても、予め約束した「本当に守らなくてはいけない」ルールを破れば厳しい処分が待っています。
 中学の修学旅行の京都・奈良では、門限を過ぎた夜にホテルからコンビニに出かけた男子2名が、翌日、親が京都まで呼び出されて強制送還になっています。
 自分で考えて責任を取ることについてはエラーの中からも学ぶ、という感じでしょうか。

カテゴリ名: 学校生活

 

コメント

2009年12月16日 22:08 【先輩ママ・パパ】 ぼの

ビアマグさん こんばんは

関西でも高校は沖縄へ修学旅行が多いです。
日本の歴史を学ぶ機会にもなるし、やはり沖縄は高校生ぐらいで
行って色々観て感じてくるのがいいですね。
ちなみに関西は中学は長崎方面、小学校は広島あたりが多いです。
たまにTDLなんていうのもありますが、いつでも行けるようなところよりも修学旅行として意味、意義のある場所へ行くのはいいことですよね。
とか何とか言って、子どもたちは行き先よりも一緒に行く仲間が一番大きいのでしょうね。
仲間とどう過ごすかが修学旅行の一番の思い出。
お嬢さん、やはり行く前は何かあったかな?
でも感想を聞くとほっとしますね。
親も心配した分、そのコメントで胸なでおろしましたね。
私も読み進んでいて、ホッとしました。良かったです!

次女が憧れる第一志望校は生徒たちで修学旅行プロジェクトを作り行き先から何から全て段取りするという試みだそうです。
そのプロジェクトに参加できるといいのですが~☆

 
2009年12月19日 08:02 【先輩ママ・パパ】 MOON

修学旅行楽しまれた様子、良かったです。
「行きたくない」
どの程度の感覚で発言しているのか、
娘たち周辺でも旅行前はそんなこと言ってましたよ。

娘や部活仲間たちの「行きたくない」は、
「面倒くさい」だったんですが。
だったら部活やりたい、とか、自由に動けない旅行なんて
いやだとか。

親にしてみたら、高い旅費を工面しているんですよ。
ちょっとこちらもキレて、
軽いお説教タイムになった日もあります。

でも、帰宅したら
「楽しかった」とのこと。(当たり前だ)
「みんなで帰りたくないと話した」とか
「もう1回行きたい」
など、盛り上がったとか。

ったく、高校生って.....。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3