それは悪寒と関節痛から始まりました。
何枚重ね着しても寒くて寒くてたまりません。
そしてあちこち痛むからだ。
なぜこんなに寒いのだろう、なせこんなに痛むのだろう
とそれが不思議でたまりません。
でもまさかそれがインフルエンザとは、、、。
頭痛も始まったのにまだ気づかず
その後熱が出始めたのですが37度と38度をいったりきたり。
早く気づけ!と思うのですが
いやいやまだ気がまわりませんでした。家族で誰もかかっていなかったんです。
週末は結構予定が入っていたし。
えーと私が以前インフルエンザになったのは
いつだっけ、、、、
あ!14年も前でした。
その間何度も家族のインフルエンザの症状を見てきたはずなのに
今年だって人一倍神経質になっていたのに
子供にはうるさく言っているのに。
いざ自分の事となると我慢してしまうのでした。
だるくて関節痛がひどくて眠れない。
でもいつの間にか何時間も寝ている。
「インフルエンザかも?もう絶対インフルエンザ」
と意を決して病院に行き、熱を測ったら38度9分でした。
今回は我慢してしまい病院へ行くのも遅くなりました。
約束をキャンセルをしてしまい
何人かの方にご迷惑もおかけしてしまって精神的にも落ち込みました。
忘年会もキャンセルでした。
けれども
嬉しい思いもたくさんしました。
寝込んでいる間子供達がいっぱい心配してくれた事
娘がお料理をしてくれた事、自分でお弁当まで作った事
息子が食器を洗ってくれた事、お米を研いでくれた事
夫が心配して危険も顧みず?同じ部屋で寝てくれた事
インフルエンザにならなかったら体験できなかった事。
家族に感謝子供達の成長ぶりに感謝でした。
今週は寒い日が続くと聞きます。
どうぞ皆様温かくしてお過ごし下さい。
そして体調がいつもと違うと思ったら、我慢せずぜひ病院へ。
カテゴリ名: 卒母のつぶやき