偏差値35からの中学受験トピック
女子は二教科?四教科? (2009年05月08日10:45)
- 2009年05月08日 10:45 【先輩ママ・パパ】 こす子
- 昨年受験終了組のこす子です。我が家では昨年の今頃偏差値伸び悩みの娘を抱え、このまま四教科で頑張るか、二教科に変更して少しでも負担を軽くしてあげるべきか悩みに悩みました。二教科に変更してしまうと選択の幅が狭くなってしまうのが難点でしたが、結局二教科に変更。中学入学後の事を心配していました。四教科のお子さん達との差はある程度仕方ありませんが、思ったほどではありませんでした。二教科への変更勇気はいりました。同じ経験または考えている方いらっしゃったらお聞かせください。
書き込み
- 2009年08月18日 16:03 20: 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
-
らでぃっしゅさんの書き込みを拝見し、今年は確かに時事問題の出所満載な年だなあ、と思いました。
最近は社会だけでなく、理科も時事問題が出たりしますからあなどれません。
若田さんが組み立てた宇宙探査船の名前とか、日食の話とか、理科の時事も学校によっては結構出ると思います。
社会の、裁判員制度なんかは頻出なんじゃないでしょうか。
周りの学校はどんどん4教科になっています。負担は重くなりますね。
時事問題は、首都圏なら1月の初めに始まる茨城あたりの学校の問題がそのまま参考になります。塾でとりよせてくれると思います。 - 2009年08月18日 18:27 21: 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
-
ビアマグさん、なるほど!
確かに東京では他の道府県の出題を参考にできますね。
うちの子は毎週、NHKの子供ニュースを観ています。
年末に今年のニュースをまとめた特集もありました、
今年の年末は見逃せません〜! - 2009年08月18日 23:37 22: 【先輩ママ・パパ】 ぼの
-
こんばんは
関西が三教科が主流になってきたって話を書きましたが、
どうしてかって学校側の思惑がいまいち分からないんです。
カプチーノさんのおっしゃるとおり、灘は以前から算国理
の三科目です。それに倣えってことなのかなぁ?
確か、この前塾で説明受けたのですが、それもごめんなさい。
忘れてしまいました・・・
配点なんかも詳しく聞いたのですが。
で、この件はみこさんにバトンタッチしました~!
みこさんよろしくっ! - 2009年08月19日 00:54 23: 【先輩ママ・パパ】 みこ
-
ぼのさん、そんな怖いバトンタッチ・・・
そこで、関係筋に当たってみましたところ・・・
学校一校一校それぞれの思惑まではわかりませんが、まずは、やはり灘中が3教科だからというのことは、キーとなっているようです。
戦略上手の西大和が動き、危機感を感じた東大寺が動いた、となると、みんな動く、みたいな流れが、ここ3~4年続いているように思うとのこと。
あくまでも憶測の域を出ませんが、さもありなんって感じですよね。 - 2009年08月19日 11:37 24: 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
-
こんにちは。
西大和は戦略上手なんですね。関東でも試験をやりますが、かなり偏差値高いです。共学だから東大寺なんかとカラーも違うでしょうしね。関西では人気だと聞きました。 - 2009年08月27日 14:23 25: 【先輩ママ・パパ】 みこ
-
東大寺は、制服もなく自由な校風です。
偏差値は70を越えていますが、クラブ活動も活発です。
夏休みもほとんど休みなしと聞きます。
先生方は超がつくほどのベテラン揃い。ご年配の先生が多いです。
西大和は、中学までは男子校、高校からが共学です。
ただ高校から入ってくる女子は、本当に少ないようです。
ですから共学という要素よりも、お若い先生方が多いということが西大和を特徴付けているのじゃないかと思います。
若く、熱い先生が多いそうで、電話連絡なども、とても頻繁なのだそうです。
どちらが人気かということではなく、東大寺は古い伝統の中、淡々と存在している感じ、西大和は学校が若い分、勢いがあるからでしょう。 - 2009年08月27日 17:19 26: 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
-
こんにちは。
関東では4科受験が主流ですが、関西は灘のように3教科が多いのでしょうか?
西大和は東京でも受験可能、東京は2月なので、
1月に優秀な子が、お試し受験で受ける様です。
娘の時、西大和が早稲田大学を会場に東京受験を実施していました。
娘は別の地方私立をお試し受験しに早稲田大学へ向かいました。
同じ日に違う二つの中学が早稲田大を利用しているんです、
とにかくスゴイ人、人、人・・・
あまりの人数の多さに、会場を間違えてしまう親子もいるそうです。
うちもうっかり人の流れに沿っていきそうになりましたが・・・
西大和のスタッフは交差点で、受験生親子が間違えないようにと、
「西大和はこちらです!」と標識を持って叫んでいらっしゃいました。
そうか〜西大和は男子中だったんですね〜 - 2009年08月28日 01:08 27: 【先輩ママ・パパ】 みかん
-
関西は、3教科が増えているんですか!
関東は、選択の幅が少なく、羨ましいです~。
1教科、あるかないかの負担は大きいですよね。
理科と社会の膨大に暗記に苦労しています。
近頃は、単なる暗記では太刀打ちできない奥深い問題も多いですし。
記述だと出来事の背景なども、説明できないと解答できませんからね。
4教科は外せないから、配点差を考えるしかない。
でも、傾向、タイプが合っていても、いなくても結局は、行きたい学校かどうかですからね~。
入れる学校に入ればいいってわけじゃないし。
志望校に実力を近づけるしか無いんですけれどね。
極端に苦手科目があるというより、
毎回、どこかがアップすると他がダウンするので、
まるでモグラたたきのような状態です。
カプチーノさん、
同じ中学が同じ会場を利用することって、あるんですか?
同日に?
それって、危険。
下見をしていても間違えてしまいそう。 - 2009年08月28日 22:06 28: 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
-
みかんさん そうなんですよ〜
高知県の私立中を早稲田で受けたのですが、
同日に西大和も早稲田大で入試でした。
早稲田大はとても広いので人数的には2校同時でも問題ないのですが、
人の流れに乗って行ってしまうと危険でした。
各大手塾の応援合戦もすごくて、何だか学祭みたいな人出で・・・
鉢巻き姿や横断幕の応援ぶりにホントにお祭り騒ぎの様相で驚きました。
でもその様子を体験しただけでも、お試し受験をして良かったです。
特に我が子の塾は地元弱小塾でたった15名の6年生しかいなかったので。
大手塾のパワー、いきなり第一志望校で見たら退いてたかもしれません。
(おっと主題からズレすぎました、失礼。)
これは、三年前の事です、現在の事情は分かりません。
でも外部会場を借りての受験では、くれぐれもご注意を! - 2009年08月31日 22:10 29: 【先輩ママ・パパ】 みかん
-
カプチーノさん、ありがとうございます。
受験当日にもし、ハプニングが起きても、
落ち着いて対応ができるように時間には余裕を持って、
行動したほうがいいですね。
お試し受験の価値ありですね。
実は、長女の時、お試し受験の効果をあまり感じられず、
行く気がないのに受けるなんて失礼?かなと思いつつ受けたので、今回、ちょっと迷っています。
でも、平気そうな顔をしていて、結構小心者だから、やっぱり受けておいたほうがいいかしら。
一校目は、受験生が多くかなり会場が混乱しそうだし。
それこそ、駅からは人の波に乗っていって下さいって感じです。
うちは大手で知り合いも大勢、見かけると思いますが、
それでも独特の雰囲気に飲まれてしまうかもしれません。
ところで、政権交代ですね。
この時期の時事もまだ、範囲に入るのかしら?