中高一貫校の生活、どんな毎日?トピック
制服以外のすがた・姿・スガタ (2009年05月04日13:16)
- 2009年05月04日 13:16 【先輩ママ・パパ】 MOON
-
受験校を決める頃、説明会や学園祭での上級生の姿が気になりませんでしたか?
制服の着方、学園祭での様子、登下校の様子。
実際子どもが入学後、中1くらいまではとてもきになっていました。
入学後、しばらくすると、どんなに厳しい学校でも崩れていますねえ。
長女も中2後半くらいから
学校では「部活」が厳しいお陰で制服も髪の毛もきちんとしていますが、
お出かけの時は、大学生みたいです。
マスカラ、付けまつげ、ネイル。
囲みアイライン。こてで髪の毛をカール。
私もなんだか見慣れてきてしまって、何も言わなくなってしまっています。
書き込み
- 2009年05月05日 10:36 5: 【先輩ママ・パパ】 MOON
-
>カプチーノさん
>ひこにゃんさん
書き込みありがとうございます。
そうですか、びっくり、なんですね。
でも、私も長女が付けまつげつけた時はそうでした。
たぶんビアマグさんも同じなんだと思います。
「どうしてお化粧始めたんだっけ?」と
部活に出るので、≪超まじめスタイル≫の長女に聞いてみました。
きっかけは雑誌だそうです。
ファッションもそうです。
私の時代は「MCシスター」が参考書でした。
お化粧はなかったと思いますが、流行を雑誌から追っていた
中・高時代を思うと、少しだけ分かる気もするんですが。
今からお友達と出かける次女は
こっそり長女のワンピを拝借しています(苦笑) - 2009年05月06日 18:31 6: 【先輩ママ・パパ】 ぼの
-
こんにちは♪
何だかうらやましい話がいっぱい。。。
うちはおしゃれとは無縁どころか・・・
あの、あんまり言えないんですけど、どちらかというと「きれい」じゃありません。
ホント、頼むわ~と思うのですが。
高校生の長女は顔そりもほとんどせず。
産毛何センチ?って感じです。
たまたま甥の嫁がメイクさんなので、頼んで、顔そりしてもらって、やっと眉毛が離れてくれた・・・って状態です。
しかも髪の毛だって3ヶ月に一回ぐらいしかカットに行きません。
理由は「めんどうくさっ!」だそうです。
母は泣いています。 - 2009年05月06日 18:32 7: 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
-
お邪魔します。
我が家の全く色気なし娘も徐々に変わるのでしょうか?
ちょっとは、ピンクとか花柄とか着てよ~
スカートもお出かけの時くらいいいじゃない~
と母はいつも囁いています。
ずいぶん前の話で恐縮ですが3歳の日稚児さんの写真は、親の説得むなしく
「カウボーイ姿にピストル」で撮りました。(とほほ)
7歳の時は必死に説得して何とかドレスは着てくれましたが、
口紅は絶対いや!と拒否され、なんだか具合悪~い人みたいになってしまいました。
公立は校則が私立より自由で、茶髪に化粧、スカート丈は超ミニという子供達も結構いますね。(レベルの高いところもです)
規則が厳しいとその反動で「やってみたい!」気持ちが強くなるのでしょうか。
ちょっぴり期待もあり、でも大化けされるとビックリするでしょうね。 - 2009年05月06日 22:32 8: 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
-
あのメイクは初めて見るとびっくりなんですが、もうだいぶ慣れました。(笑)
中学のうちは校則も厳しいし、おしゃれをする余裕もないのですが、一貫校だと慣れてきたころからだんだん制服のスカートも短くなるし、休日のおしゃれもするようになります。
100円ショップのつけまつげは付属の糊で何回も使えるみたいだし、金額的には入手は簡単だと思います。
ダメだと言っても、じゃあ何歳からお化粧していいのか、日焼け止めはいいのになぜメイクはダメなのか、と理屈をこねるし、本当に難しいです。
誰に見せるわけでもないのに、プリクラを取るのに素顔だと映りがはっきりしないとのこと。(実は私も最近娘と観光地で撮ってみてビックリだったのですが、今のプリクラって横からも下からもたくさん光が当たって女優さんのように目にキラキラが入ったりするんです。あのライティングだと、確かに素顔だと目のまわりがとんでしまうかも。)
小学生の時はパンツスタイルばかりで、女子校の面接用のスカートを嫌がっていたのに、だんだん少女から大人になっていくみたいで、心配しながらも成長を感じます。 - 2009年05月07日 00:52 9: 【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん
-
>MOONさん
”MCシスター”懐かしいです。
わたしもよく読んでいました。
ところで、中学受験の塾で同じクラスでよく席も隣だった小柄のかわいい女の子が
あの花田美恵子さんでした。
当時は”くりお~”って呼んでいました。
オリーブ少女として活躍されていましたね。
>ぼのさん
”顔そりしてもらって、やっと眉毛が離れてくれた”
(笑)これってわかります。当時の私です。
娘の鼻の下と眉間だけは気にするようにしています。
>ビアマグさん
”だんだん少女から大人になっていくみたいで、心配しながらも成長を感じます。 ”
これはわたしも同感です。
自分で着たい服をみつけて買ってきて、
いちおう着回しているので、
親として成長を感じます。 - 2009年05月07日 23:31 10: 【先輩ママ・パパ】 MOON
-
中1の時の懇談会で、あるお母様が高校生の制服の着方とか髪の毛のことなどを疑問に思って、指導はどうなっているのかと質問なさったことがありました。
みんな可愛い中学生になりたての頃です。
高校生がそんなにひどかったわけではないものの、
学校に対する上品なイメージや期待の高さがわかるエピソードでした。
私も受験校選びの時代は、電車の中や、街中で志望校の生徒を
何気にチェックしてしまい、少しでも制服を崩していたり、
学園祭で騒いでいるお子さんがいると、
いやだわ、なんて思っていましたが。
が!
制服は学校ではきちんと着ています。
もちろん染めたり、パーマかけたりしていません。
でも地元だけですがスカートが異常に短いです。
スカートの下は体操着なんですけど、見えそうです。
そして、お出かけ時のメイクに巻き髪。
懇談会で、上記のような話題はでなくなりました。(苦笑)
あきらめというより、みんな変わったんでしょうね。
お母様たちも見慣れたんでしょうね。
次女は「時間の問題かな」と書きましたが、
中3になってもまだメイクはしませんが、ファッション雑誌をながめることが多くなりました。
昨年夏、長女が次女の髪の毛をコテで巻いてあげるまでは
ゴムで二つ結びの子でした。
確かに何もかまわなければ、それはそれでなんとかしてほしいと思い、かまい過ぎれば、やり過ぎにはならないだろうかと
気をもむ。
ん~~~。
たまの部活の休みの日に、遊びに出かけるその後姿を見て、
色々と思う母なのであります。 - 2009年05月08日 08:38 11: 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
-
人間は外見ではなく中身が大切なのよ、などと正論をぶってもまったく聞く耳持たず。
「かわいい」か「きれい」か。そうでないか。テレビに出てくるタレントさんにも信じられないコメントとともにダメだしをしながら見ている娘に、鏡を見てよ、と言ってしまいたくなります。
服装や髪形だけでなく、ちょっと怖いな、と思うのは、彼女たちのダイエット法です。
私は、ダイエットというと、まず運動、と思うタイプなのですが、女子高生って本当にめちゃくちゃなことをするんです。
娘の周りで聞いた恐ろしいダイエット法
1、食事を全部お味噌汁だけにする。
2、春雨ヌードルとかこんにゃくゼリーだけ食べる。
3、食器洗い用の洗剤を飲む。
4、食べて吐く。
どれも絶対に体によくないとわかっていますが(というよりほとんど犯罪的に間違っている)これで痩せたよ、という話がクチコミで回り、本気で信じているようなところがあってもう怖くて怖くて。
特に4~5月は学校で体重測定などもあったり、夏のプールに向けて痩せたい、と思うようで、短期で即効性があるものとして話がでまわっています。
今、自分もダイエット中ですが、運動もしないで食べ物だけをいじると、脂肪も落ちるが、筋肉も落ちて基礎代謝が落ち、その場では痩せたとしても、あとから代謝が悪くなって余計に太ることなどを説明するのに必死です。 - 2009年05月08日 21:09 12: 【先輩ママ・パパ】 MOON
-
>ビアマグさん
そのダイエット法の3と4は実践しているお子さんがいるのですか?
うちの長女は一時期、虫みたいに
きゃべつばかり食べて、お弁当もきゃべつだったことがあります。
今は朝とお昼はよく食べますが、夜はご飯粒を食べずに
お豆腐を食べています。 - 2009年05月27日 02:10 13: 【先輩ママ・パパ】 みかん
-
3と4のダイエットは、かなり怖いですね。
隠れて、妙なことをしないように注意してみておかないと!
ウチはファッションに関心はあるものの、
まだまだ可愛いものと、安心はできないですね。
今の愛読書はセブンティーンのようです。
聞くと、目を背けたくなるほど派手な子は少ないようですが、
高校生はお化粧にパーマは普通らしい。
娘の学校では、制服のリボンを改造して開くことが流行っていて、ほとんどの子が、改造しているとか。
それなら、その開いた形を生徒会で採決して正式にしたら、いいのにって言ったら、正式だったら、きっとまた別の改造を考えるんだよっと言っていました。
規則を少しだけ、崩すということに快感をおぼえる年頃なのでしょうね。 - 2009年05月27日 15:21 14: 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
-
極端なダイエットはコワイですよね。
娘の学校では、体重の推移をチェックしている様です。
注意が必要な場合は、保健室から担任に名前が伝わっています。
日ごろの様子などを見て、保護者に伝える事も。
難しい思春期、拒食症など危険な状況を早く掴み、
保護者と協力していこうという姿勢が嬉しいです。
ちなみに、この話・・・
か細〜い体型の娘を持つママが担任から心配された事から知りました。
ところが実は大食い!いくら食べても部活で消費、という事情。
大笑いして、
「先生、娘とバイキングに行くと直ぐわかります!ご心配有り難うございます☆」
という事でした。