WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : ぼの

カテゴリ : 子育て・生活

メンバー数 : 8人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年04月01日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

【先輩ママ・パパ】 そえ

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん

【先輩ママ・パパ】 ぼの (1)

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

【先輩ママ・パパ】 みかん

全てを見る(8人)

おけいこごとトピック

部活とおけいこごと (2009年05月03日21:45)

すべて表示   1番~7番を表示

  • 2009年05月03日 21:45  【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • テニス部のお子さんはテニススクールに、野球部のお子さんは日曜のクラブチームに、水泳部のお子さんはスイミングスクールに。
     そんな「部活とおけいこ」を両方やっているお子さんが増えているように思います。

     個人的に、「部活をやっているのにさらにお金を払って習う必要があるの?」と思ってしまうのですが、皆さんはどう思われますか?

書き込み

  • 2009年05月04日 22:04  1【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • ビアマグさん こんばんは。

    娘の友達でテニス部の子が、テニススクールに通っています。
    お母様の話では学校が狭くテニスコートが少ない為に、部活での練習量が足りない・・・
    「もっと練習して強くなりたい!!」
    という希望で通っているとの事でした。
    スゴイ意欲!感心してしまいました。
    ちなみに彼女、勉強もピカイチなんです。

    我が子は、5歳の時からピアノを習っています。
    部活でたっぷり運動していますので、空いている曜日にピアノ教室に行ってます。
    運動+芸術が、うちの「部活とおけいこ」です。
  • 2009年05月04日 22:19  2【先輩ママ・パパ】 ぼの
  • ビアマグさん こんばんは

    吹奏楽の子はやはり音楽教室に行ってる子多いですよ。
    管楽器は小さい時からやっていることはまずないので、学校に入って初めて楽器を持つことになります。
    ピアノなど、多少なりとも音楽の経験ある子がほとんどなので、更に磨きをかけるために通うようです。
    知り合いのお子さんはパーカッション担当で部活に入ってしばらくするとドラム教室にも通いはじめました。
    本人がやりたくて親に無理にたのみこんで行く場合がほとんどのようです。
    親も余裕があれば行かせてあげたらいいかなと私は思います。
  • 2009年05月05日 15:58  3【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 皆さん、こんにちは。

    目的があって、
    尚且つ時間とお金と体力に余力があれば、
    学校外の習い事も、良いのでは、と思います。

    学校以外のお友だちとのお付き合いや、
    幼い頃からの長いお付き合いの先生やお友達との関係も貴重だと感じます。

    でも、あれもこれもと欲張って健康を害したりしては、
    本末転倒なので、程ほどにしないといけませんね。
  • 2009年05月06日 22:37  4【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 男の子は野球のリーグやクラブチームに入っている子も多いです。
     中学受験でいったんお稽古を休んだり、そこでやめてしまうお子さんも多いのですが、英語やスポーツ、芸術など、なにも習っていないお子さんのほうが少ないかもしれませんね。

     部活で先輩や顧問の先生から習う、というのだけでは習っている子と差が出てしまう→うちも習いたいと言い出す→習い出す、見たいな流れがあるのかもしれません。
  • 2009年05月06日 23:11  5【先輩ママ・パパ】 こす子
  • ビアマグさん、こんばんは。

    お友達のお子さんはテニス部です。
    お子さんの通う学校のテニス部のレベルは高く
    レギュラーになるにはテニススクールに通っている事が必須
    という話を聞きました。
    それは仕方のない事かもしれませんが、
    通わないイコールレギュラーをあきらめる
    というのならどこか納得できないです。
    スクールに通うのはお金も時間もかかる事、大いに悩むところです。

    学校にその部活がなく、入りたくても入れなくて
    という場合もあります。
    スイミングに入りたかったのに、水泳部がなくて
    小学校の時に通っていたスイミングスクールへ
    気分転換を兼ねて時々行っているという話も聞きます。
  • 2009年05月07日 15:25  6【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 部活の場合は、教育の一環ですし、クラブチームとは違うので、
    真面目に学校内の練習を頑張っている子にも、多少チャンスが欲しいなと個人的には思います。

    でも、大会で良い成績を残すような強さを求める部活なのかは、
    学校(顧問方針?)によっても異なるかもしれませんね。
    娘の部は、比較的和気あいあいとした部活で、
    上手くなくても、練習を休まずに頑張っている子は、
    試合に出して頂けるようです。

    ただ、とっても弱いです。
  • 2009年05月07日 20:35  7【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • それなんです。
     初めてラケットを持つお子さん、初めて野球をやるお子さんにもチャンスがほしい。新人戦などには下手でも出してあげて欲しいな、と思います。新人の時、一度しかないチャンスですし。

     試合に勝つことだけがすべてではなく、例えばどんなに上手なお子さんでも一年生のうちは部活の準備や玉拾いなどの、下級生としての務めを果たさせるとか、差別なくやってほしい、と思います。

     部活はおけいこごとと違って「お金を払ったお客様」ではない分、学ぶところも多いですよね。
     学校側もうまい子とはじめての子を一度に見なくてはならないので、運営が難しいとは思いますが、部活をやりたい、というのが受験勉強の原動力になっているお子さんも多いと思うので、考えていただきたいなあ、と思います。
 

[おけいこごと]コミュニティトップへ