WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : カプチーノ

カテゴリ : 中学受験

メンバー数 : 12人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年04月01日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 みこ (1)

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

【先輩ママ・パパ】 みかん

miko

【先輩ママ・パパ】 こす子

カシオペア

【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

全てを見る(12人)

どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!トピック

女子高に合う、合わないってありますか? (2009年04月07日01:17)

すべて表示   1番~9番を表示

  • 2009年04月07日 01:17  【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • 友人は「女ばかりの世界はどうも・・・」といって女子高の受験は避けるそうです。
    私から見れば自分の意見をしっかり持っているお嬢さんなので大丈夫じゃないか?
    と思うのですが。そのお宅は上がお兄さんなので、女子高のことはよくわからないのでしょう。我が家も同じパターンです。
    女子高に合う、合わない子って、やはりあるのでしょうか?

書き込み

  • 2009年04月07日 10:58  1【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • らでぃっしゅさん、こんにちは。
    遠い昔に10年間を女子校で過ごしたカプチーノです。
    共学は小学校しか経験がないので、偏っているかもしれませんが経験談を・・・
    今はどうか分かりませんが、昔はどうしても生徒会長やクラブの部長などは男子がなる事が多かったのではないでしょうか?
    女子校の良さは、どんな重要な役割も必ず女子がやる機会ことでしょう。
    らでぃっしゅさんのご意見の通り、御自分の意見をしっかりもっているお嬢様なら活躍の場がたくさんありそうですね。
    また、逆に引っ込み思案な女子でも男子がいな分チャンスがあるのが女子校ではないでしょうか。
    娘も女子校です。キャリアガイダンスでは女性が働く事を強く意識しており、女性である為に社会でぶつかる壁についても具体的に考える機会があるので、これも女子校の良さだと思っています。

    女子校というとジメジメした女の世界と思いがちですが、
    意外と違って色々な子がいます、必ず気の合う友達も出来ると思いますよ。
  • 2009年04月08日 01:07  2【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんわ~

    カプチーノさん、貴重なご意見ありがとうございます。

    女性もこれから社会に出て、自分たちの能力をどう生かしていけばよいか。どんな壁があり、それを乗り越えるために必要なことは何か・・などなど、女子校だからこそしっかり学べることがあるのですね。カリキュラムも充実しているのでしょう。参考になりました。説明会などで、その辺を注意して聞いてみようと思います。
  • 2009年04月08日 19:43  3【先輩ママ・パパ】 MOON
  • ラディッシュさん
    こんにちは。

    私も中高と大学をすべて女子で過ごしました。

    カプチーノさんの仰るのと同様、「女子力」が養われたと
    思っています。
    生徒会も部活もすべて自分たちで企画・運営。
    力仕事もこなす。

    貴重な体験でした。

    また、女子同士のトラブルも、これは共学も一緒だと思いますし、社会や母親同士の世界に入ってから、
    女子校育ちが本当に役に立っていると思うのは、
    いろんな個性の方と、上手におつきあいできるということです。

    ちなみに、小学校時代は男の子とばかり外遊びしていた
    女同士のごちゃごちゃが嫌いな、さっぱりタイプの長女も、ごく普通の女の子タイプの次女も
    其々合うと思った女子校を探して進学しています。

    娘たちを見ていても、
    女子校が「合う、合わない」はない、とはっきり思います。
  • 2009年04月09日 01:01  4【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん
  • こんにちは。わたしは中高短大と8年間女子校で育ちました。その後の社会に出てから、特に違和感はなかったです。それより、男子力に頼らず、女子だからという甘えも許されず女子のみで何でもこなしてきたので、必然的に逞しく育ってしまったようです。女性という役割を意識せず、のびのびと過ごせたのは良かったと思っています。娘も結局伝統的な女子校に入って、やっぱり元気よく楽しんでいます。学校選びも女子校とか共学とか考えずに、見学して娘と決めました。女子校に合う合わないは、ないと思います。学校の校風に合う合わないかだと思いますよ。話は変りますが、費用のことで、男子がいると運動施設がいろいろ必要みたいで、共学の方が学校に支払うものが(施設費など)多いように思いましたが。
  • 2009年04月09日 10:39  5【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • MOONさんへ

    なるほど「女子力」ですか。これからの時代ますます必要となる力ですね。自分の学生時代を思い出すと、学年を引っ張っているのは優秀な男子。女子はそれをサポートしている・・という感じでしたね。(30年以上前の話ですが・・)
    娘には自分のできることを理解し、その力を生かしていくために何ができるか、を考えられる人になってほしいです。そのチャンスが女子校にはたくさんありそうですね。

    ひこにゃんさんへ

    女子校にあうあわない・・ではなく、やはり校風に合うかあわないかに重きを置くことですね。子供達も成長するにつれ性格や興味なども変わっていくでしょうし、どう変わるかは親でも、本人すら解らないですよね。子供自身が選ぶ力があることをもっと信じようと思いました。
  • 2009年04月14日 10:00  6【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 共学に子どもをやったものから一言。
    「女子だからと甘えることなく」という文言がたくさん出てきましたが、今の共学は逆なんです。
     理科の解剖実験(娘は中2で豚の目玉の解剖をしてきました。)で手をだすのも、体育祭・文化祭の要職も今は女子が多いんです。(校風によるのかと思ったらよそも結構そうみたいです。)
     私の世代とはずいぶん変わりました。そのうち、「男子だからと甘えることなく」ってなるんでしょうか(笑)

     女子校、共学どちらもよさがあるのでらでぃっしゅさんのおっしゃるように「校風」でみていくのがいいと思います。
  • 2009年04月14日 11:48  7【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • ビアマグさん こんにちは。
    そうですかー!!とても新鮮な共学情報を有り難うございます。
    共学でも積極的に頑張る女子たち、立派ですね!
    そうなると、甘えん坊の幼稚な我が息子・・・
    この時代だからこそ男子校の方がいいのかしら?なんて思ってしまいますが、
    やはり先ずは「校風」をチェックで考えてみます☆
  • 2009年04月14日 16:20  8【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • うちも息子がいまして、これがまた頼りないというか、やっぱり女の子に仕切られているような…。

     席替えがあると、「女子の隣はいやだ。ぶたれるから。」と言っていた男子もいました。(中1の頃)


     女子校には、礼法やお琴やお花、お茶などの授業があるところがありますね。

     共学は科目としてそれを学ぶところは少ないかもしれません。立派な和室があるのに、使ったことはない、という学校もありました。

     家庭科の授業数はどうですか?調理実習、裁縫などの時間は週に何時間あるでしょうか。そのあたりも見ていくといいと思います。礼法室、ミシン室などの設備はどうですか?
     
     最終的には、女の子にどういうことを学んでほしいか、ということになるのだと思います。おうちで出来ることもありますから、学校に期待するところとして何を重んじるか、かな。

     ちなみに我が家の娘は、「茶道部」に入ったのでそういう「足りていないかも」しれない部分は部活で補っています。
  • 2009年04月14日 16:51  9【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • ビアマグさん

    今の共学校の様子、教えていただいてありがとう。
    我が家も上は共学校ですが、成績トップは女の子。
    今回の生徒会会長も女子で決まったようです。

    男子が女子に比べ多いので、その中で6年間を過ごしていける女子は強いです。
    男に負けてません。
    共学でも女子の方が多ければまた雰囲気なども違うのでしょうか?

    見学に行った時、生徒1人に1台のミシンが確保してあるという学校もありました。
    PCならわかるけどさすが女子校だな~と思いました。

    男女別学という学校がありますね。
    クラブ活動、行事などはお互いに協力し合うと聞きました。
    私立ならではでおもしろいですね。
 

[どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!]コミュニティトップへ