文化祭には行ったほうがいい?

先輩のお母さんから、「文化祭には早めに連れて行ったほうがいい」と言われました。小4で行く意味があるでしょうか。
  安田先生のアドバイス
親が「進ませたい」という学校に絞って

 先輩のお母さんが言われた意味はこういうことだと思います。6年になると、やらなければならないことがたくさんあって文化祭に行く時間が取れないから、受験学年以前に行っておいたほうがいい、という意味です。確かに6年になると、塾のオプション講習があったり、日曜には模試があったりして絶対的に時間が足りません。文化祭に行く時間も惜しくなります。
 ですから4年、5年のうちに行っておいたほうがいいでしょう。ただ子どもは、自分がやりたい部活の先輩に声をかけられたりすると、それだけでその学校が第一志望になったりします。子どもの中にそうした思い込みができてしまうと、後からそれを覆そうとしても困難です。ですから事前に親のフィルターを通して、ここなら進ませてもいいというところにだけ連れて行くといいでしょう。
 学校説明会にはお父さん・お母さんがたくさん足を運ぶとしても、子どもを連れた文化祭は校数を絞って数校訪れれば十分だと思います。子どもが、中学校生活は楽しいものだと思ってくれること、そしてそれが受験勉強のモチベーションとなることが第一の目的だからです。そのためにも、子どもがやりたがっている部活の活動場所には必ず立ち寄りたいものです。
 長い受験生活の間には必ずスランプになる時期が訪れます。そうしたとき、子ども自身に「そこの生徒になりたい」という強い気持ちがあれば、乗り切れるものです。ですから、文化祭に行ったら、子どもと在校生が一緒に写っている写真を撮ってはどうでしょうか。そうしたものを机の前の壁に貼っておくと、案外励みになるものです。
 文化祭で気をつけていただきたいのは、この日は生徒にとって特別な日だということ。他校からも異性の生徒が大勢来たりして、その関心を引きたくてバカなことをしていたり、ハメをはずしたりしています。ですから、この日の印象で、「生徒の振る舞いがなっていない」などと判断しないことです。
 人気校であればあるほど、土曜の午後や日曜は他校の生徒が多いので、1日に数校回る場合は、本命校はできれば土曜の午前中に持ってくるといいでしょう。
 是非文化祭をお子さんのモチベーションアップにつなげてください。
 


CLOSE