WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : カプチーノ

カテゴリ : 中学受験

メンバー数 : 12人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年04月01日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

カシオペア

【先輩ママ・パパ】 そえ

【先輩ママ・パパ】 MOON

【先輩ママ・パパ】 みかん

miko

【先輩ママ・パパ】 こす子

ぺたぺた

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

全てを見る(12人)

どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!トピック

学校見学 (2009年05月25日22:16)

すべて表示<前 32番~41番を表示

  • 2009年05月25日 22:16  【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 子ども本人を学校見学に連れて行くタイミングと選び方はどのようにされましたか?
    子どもは、たまたま出合った先輩の印象が学校全体の印象に繋がったりするので、連れて行く順序は慎重にと塾からアドバイスをされました。皆さん、いかがでしたか?

書き込み

  • 2009年09月15日 18:18  32【先輩ママ・パパ】 そえ
  • こんばんは~

    インフルエンザ とても心配ですよね。
    これから 冬に向かっていったいどんな健康管理がベストなんでしょうね。

    さて アンケートですが、私が行った事のない学校の話で申し訳ないのですが・・
    ある男子校は、学校見学者・説明会出席者など すべて名簿を管理しているそうです。 
    カードを渡してもらい、行事に参加するごとに印をつけて頂くシステムだそうです。

    我が家の次男が受けた中学は、先生が良く顔を覚えていてくださって・・
    「○○からでしたよね。遠くからお疲れ様です。入学式に会える事を楽しみにしています」と声をかけてくださいました。
    もちろん男子ですし、面接も無いので試験自体には影響は無いですが。
    やはり 覚えていてくださる先生がいらっしゃると解るだけで とても安心した気持になったのは覚えています。
  • 2009年09月21日 12:17  33【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • そえさん、有難うございます。

    学校からそんな暖かい声掛けしていただけると嬉しいですよね。

    頑張ってる子供に何かできることは?って考えると、
    「そんな些細なこと?」と思われることでも、いろいろ気になっちゃうのよ。
    と初めて中学受験を経験する友人の質問でした。
  • 2009年09月26日 15:02  34【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 受験生であっても、子ども達のことを覚えてくださるような先生がいる学校って素敵ですね。
    合否に影響なくとも、受験する学校側からのあたたかい言葉には、勇気づけられます。

    残念ながら、我が家で受験を考えている学校では、
    説明会や行事参加の有無、受験回数等は、全く考慮せず、
    全ての人に平等に当日の点数のみで合否を判断すると説明会でお話がありました。

    ただ、このような学校は、アンケートも無記名の学校が多いような気が私はするので、記名式の場合は、多少なりとも学校側が意識されるのかしら?と確かに勘繰りたくなってしまいますね。

    塾から、
    面接がある学校(特に一部の女子校)は6年生でも、必ず文化祭等にいってくださいとアドバイスがありました。
    面接時に文化祭の内容について聞かれることもあるので、塾を遅刻してでも行ったほうが良いそうです。

    学校によって、かなり差があるようですね。
    学校側に直接、聞き難いようでしたら、塾側に1度聞いてみるとその学校は・・・と情報を把握しているかもしれませんね。
  • 2009年09月27日 12:50  35【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  •  学校訪問の回数や、身内に卒業生がいるかということを考慮すると明言する学校は少なくなっているかもしれませんね。
     情実入試ととられるのもまずいでしょうし、そのあたりはあからさまには言わないのではないかと思います。

     しかし、受験する側は気になりますよね。熱心に見学したり説明会に出ていることが何らかのアピールになるのか、親の母校だったりしたら少しは考慮してもらえるのか。


     また、受験の出願時に「他に受験している学校の名前」を書かせる学校がありますが、正直に書いてしまっていいものかも悩ましいところです。
     
     今は何校か併願が当たり前なので正直に書いても合否には関係ないようですが、志望順位まで書かせるところは、そこを第一志望とした方がいいのか・・・・などなど。
     第一志望者に数店加点がある、と明言している学校もあります。(そのような場合は第一志望者は合格発表後ただちに手続きのようです。)


     伝統的な女子校はおばあ様の代から続く卒業生が身内にいらっしゃる場合もあり、それはそれで「学校の趣旨」をよく理解して出願していることになるのかもしれず、聞かれたらアピールしておいた方がいいのかと思いますが、学校側の本当の本音ってわからないですね。
  • 2009年09月29日 01:47  36ぺたぺた
  • みなさんはじめまして。

    我が家には中学受験終了の中2の娘と、これからの小5の息子がおります。

    男子校を希望している息子のために、一から学校選びをせねばならず、今月は文化祭、来月は学校説明会にと予定がびっしりです。

    娘は女子校を何校か受験しましたが、出願時に併願校を書かせる学校がほとんどでした。それも志望順位まで。
    やはり受験校に配慮して、多少順位は入れ替えてみたりしました。(明らかにおかしいでしょというような順位にはしませんでしたが…)

    出願時に書かされなくても、入試当日試験終了後に受験生本人に『アンケート』といって書かされた学校もありました。アンケートと言っても、もちろん記名です。
    突然書かされた娘は正直に、その学校を志望順位最下位に書いてしまいました。
    幸い合格はしましたが、発表まで気になっていました。

    あるカトリックの女子校では、親が卒業生か姉が在校生にいるかを書かされました。
    多少は影響しそうな気がして、あまりいい気はしませんでした。

    ただ書かせているだけなのか、今後の入試分析(?)に使うのか…。

    ビアマグさんのおっしゃるように、ホントに学校側の本音はわかりませんね。
  • 2009年09月29日 09:28  37【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • ぺたぺたさん はじめまして。

    私も3歳違いの姉弟の母です。
    娘は中3、息子が6年生ですので、ぺたぺたさんの一年先をやっております。

    娘の時は共学、女子校の両方で30校以上を廻りました。
    息子は男子校が志望なので、ぺたぺたさんの様に1からやりなおしです・・・
    私は首都圏の私立中高スタンプラリーがあったら、一等賞かも??

    昨年は1日に三校の文化祭をハシゴしたりと忙しかったですが、
    この秋は模試や塾でとても時間がありません!!
    是非この秋に徹底的に幅広い学校訪問をされると良さそうです。
    インフルで文化祭の一般公開中止の学校も出ていますが、
    説明会やオープンキャンパスなど、チャンスがあれば行っておくと、来年気楽かもしれません。

    男子校でも名前を記載する所ってありますね。
    年賀状を頂いたり、学校の行事などを郵送して下さっています。

    弟さんに、ぴったりの学校との出会いがありますように!!
  • 2009年09月29日 11:45  38ぺたぺた
  • カプチーノさん、ありがとうございます。

    1年先輩ですね!とても心強いです(*^_^*)
    今年余裕のあるうちに、なるべく多くの学校に足を運ぼうと思います。

    しかし、30校以上とは……すごいです!!
    息子さんの時にもたくさん廻られましたか?
    学校に対するイメージ、噂……ある程度は参考になりますが、やはり、自分の目で見て直接先生からお話を聴くことが大切ですよね。
    出来れば、在校生やその保護者の方のお話も……。

    我が家は、上の娘が6年生の4月に転勤で東京に来ました。
    そこからの学校選びだったので、説明会、文化祭、オープンキャンパス以外にも、学校に直接電話でお願いして見せていただいたりしました。
    ただ、本人を連れていくことがなかなかできず、私がある程度絞り込んだ中で、秋の文化祭にちょこっと連れて行くことしかできませんでした。
    その反省も踏まえて、息子には出来るだけ多くの学校を自分の目で見せてやりたいなと思っています。

    カプチーノさんの息子さんも、そろそろ併願校も含めて志望校を絞り込む時期でしょうか。
    入試日程が絡んでくると併願校選びは本当に悩ましいですね。
  • 2009年10月03日 23:06  39【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 行きたい学校と受かりそうな学校に開きがあると
    学校選びは本当に苦労します。

    私立は、教育熱心な学校が多く、魅力的な学校が多いのですが、
    学力、日程の制限がある中、納得できる併願校は、本当に難しいですね。

    この不況のさなか、なにが何でも私立へ?
    それとも、万が一の場合は、公立へ?

    この覚悟でも違ってくるし。
    本当に悩んでいます。

    それでも、目を養うためにもできるだけ、多くの学校に足を運んでみることが大切ですね。
    6年生なので、ほとんどの学校は既に行っていますが、
    今年は文化祭の一般公開を中止した学校が多くて残念ですね。

    5年生のお子様をお持ちの方が、今年は精力的子どもを連れて行くことを予定していたのにと戸惑っていました。
  • 2009年10月10日 12:11  40【先輩ママ・パパ】 MOON
  • ちょっとご紹介します。
    これから説明会、諸々のお買いもの、準備、そして入試の日程など、細かいスケジュール管理が必要になります。

    おすすめは私も友人から紹介されたこの手帳。
    写真は今年新しくしたカバーのもの。

    何が違うかって、最初の方にはひと月ごとの見開きのカレンダーがありますが、後方に一日ずつのページがあるんです。
    それも、時間で管理できるのと、
    たくさん書けるというのが魅力。

    ロフトで買えますが、ネット販売もあり。もともとがインターネット販売で始まったものです。

    「ほぼ日手帳」
    といいます。
  • 2009年10月10日 12:23  41【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • MOONさん。

    知ってます、「ほぼ日記手帳」。
    私も来年度は使ってみようかと思っています。

    この手帳をどんな風に皆さんつかっているのか。
    紹介した本もでています。
    工夫がいっぱいあって、見ていておもしろかったです。

    確か高校生の方は、小テストをこの手帳に貼って、復習などに使っていたような。

    今年はいつもの手帳で書ききれず、受験用のスケジュール手帳を購入しました。
    ちょっとの事ですが、2冊を突き合わせるのが面倒くさい。
    文具好きの私にはたまりません。選ぶのが楽しみだ(^^♪
 

[どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!]コミュニティトップへ