WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : らでぃっしゅ

カテゴリ : 子育て・生活

メンバー数 : 8人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年08月11日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

【先輩ママ・パパ】 ぼの (1)

【先輩ママ・パパ】 そえ

【先輩ママ・パパ】 MOON

【先輩ママ・パパ】 みかん

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

全てを見る(8人)

子供にも作れる簡単メニュートピック

玉子大好き! (2009年08月11日22:45)

最新を表示   1番~31番を表示

  • 2009年08月11日 22:45  【先輩ママ・パパ】 ぼの
  • らでぃっしゅさん こんばんは

    ママ友がよく話していたのを今になってよく思い返します。
    「身の回りのことが自分で出来て、自分の食べる物ぐらいは
    自分で作れて、あとはお掃除がササッと出来る子に育てるつもり。勉強のことはそれが出来てからでいいんよ!」
    これって真実です。そして、これが出来る子は実はお勉強もよく
    出来ます!そこのお宅の子供達も皆そうなんです。

    話がそれてすみません!
    なので、うちの子たちもそうあって欲しいと、最近、わざと子どもたちだけで過ごす(お昼ごはんの時間をはさんで)時間を作って母は外へ出ます。(な~んて、実は母はラクしたいだけ?)
    冷蔵庫にあるもので適当に作って食べておいてね~とか言って!

    たいてい玉子を使っている様子です・・・

    玉子焼き(フライパンで炒りたまご、牛乳とだししょうゆを少量入れて)
    玉子チャーハン(ボールに玉子を割りいれ、そこにごはんを入れて混ぜる→だししょうゆをたらす→あればネギなど入れる→フライパンでいためる)
    玉子サンド(20分タマゴをゆでる→タマゴ専用みじん切り器でつぶす→マヨネーズと塩コショウを入れる→食パンにはさむ)

    もう少しタマゴのレパートリーを増やしてあげたいのですが、
    子どもが作れそうなもので何かありますか?

書き込み

  • 2009年08月12日 23:37  1【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • ぼのさん、こんばんは。

    ぼのさんのママ友のお話。なるほど!ですよね。
    親の役目は「自立した子供を育てること」
    身の回りのことができないなんて、生きていくうえで大きなマイナスです。

    私自身は小さい頃から、休日など母に代ってお昼を作ったりしていたのですが、自分の娘があまりに何もできないことにある日気が付き、「これはまずい・・」と思ってしまいました。

    娘は慎重で良くいえば丁寧なんですが、お料理は時間との勝負もあり。お湯がぐつぐつしてる横での~んびり材料切ってたり、思わず笑ってしまうどんくささ!

    以前は必ずご飯を用意して出かけましたが、今はぼのさんみたいに、わざと(?)おさぼりして出かけたりします。

    娘ができるのは今のところ、豚キムチだけです。
    豚バラを切って、キムチと炒めるだけ。
    味付けもなにもいりません~
    無類のキムチ好きな娘は、毎日食べても飽きないらしい。

    ぼのさん宅のタマゴレパートリーはすごいですよ。
    卵料理は難しいですもの。
    娘にチャレンジしてもらいたいです。(泣)
  • 2009年08月13日 17:21  2【先輩ママ・パパ】 MOON
  • こんにちは。

    今日次女がお昼に「冷やし中華」を作ってくれました。
    具材は甘めの卵、きゅうり、もやし、トマト、ツナ。

    私が洗濯に奮闘していたら、
    「何かあれば作ろうか?」と冷蔵庫を開けて。

    彼女は市販のルーを使えば、ハヤシライス、カレー、シチューは
    作っておいてくれるので助かります。

    もともとお料理は好きでしたが、受験時代には何も
    させていませんでした。

    一度ご飯を3合炊いておいてと電話して帰宅すると
    御飯が大変なことになっていたことがあります。
    ライサーが壊れていて、手計りした結果、
    何杯お米をすくったかわからなくなった上に、
    お水もどのくらいだっけ?と思いつつ、適当にやったらしいです。
    写真を撮っておけばよかった。


    でも、中1の夏の宿題にお料理、朝・昼・晩と作るのが出たので
    そこからがスタートだったんですが、
    勉強だけでなく、しっかり家事も出来る女性を
    学校が育てて下さったなあと思っています。

    長女も、自分でおなかが空くと、何かしら作って食べますが、
    豚キムチ納豆チャーハンが作る中では
    一番のヒットらしいです。

    万が一失敗しても、いいですよね。
    それも経験ですから。

    お料理は出来るといいですね。
  • 2009年08月14日 15:20  3【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • うちは娘はだめだめです。
     息子は、ポテトのチーズ焼きを作ってくれたりします。

     昔の人間な私は、じゃがいもはゆでる、とつい思ってしまうのですが、いまどきの子はなんでも電子レンジなんですね。

     皮をむいてスライスしたジャガイモをラップしてチン!(今はc
    チンではなくてピーですが。)
     切ったベーコンを炒めてそのじゃがいもを加えて、とろけるチーズを混ぜて塩と粗挽きの黒コショウ。
     簡単といってしまえばそれまでなのですが、結構おいしくてしかも嬉しい!

     お料理はボケ防止にもいいので年をとって一人暮らしになったとしてもがんばって作り続けることが大切らしいです。
  • 2009年08月14日 17:54  4【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • MOONさん。

    お嬢さん達はお料理好きで家庭的なお子さんなのですね。(料理ができると家庭的っていうイメージが湧きます)
    「お料理をつくる」夏休みの宿題というのを、近所の公立中学で何校か聞きます。(MOONさんのお嬢さんは3食だったのですね。大変でしたか?)
    作る行程も写真に撮ってレポートにまとめるみたいです。楽しい宿題ですよね。
    こういうことを機にお料理が好きになることもあるでしょうね。

    それにしても豚キムチ納豆チャーハン、美味しそうです!
  • 2009年08月14日 18:02  5【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • ビアマグさん。

    レンジでチンの方が茹でるより栄養分が逃げない・・とかなんとかテレビでみたような。
    時間も早いと思いますが私はなんだか上手くいかなくて、もっぱら茹でる派です。
    でも小さい子の場合、ガスを使わせるのが不安なのでレンジの方が安全なのでしょうね。(親が留守の時はなおさら)

    息子さんのお得意料理、おいしそうですね。
    オリジナルですか?
    じゃがいもは何分チンすればよいのかな?
    私のメニューに加えたいです。

    作ってあげたいと思ってくれる、その心が最高のごちそうですよね。
    息子さんステキですね~
  • 2009年08月14日 21:12  6【先輩ママ・パパ】 MOON
  • びあまぐさんの息子さんのじゃがいも料理、
    おつまみにもいいなあ!!
    思わず味を想像してしまったわ。

    お弁当にもいいんじゃないかしら。

    実は今日は次女が遊びに行っていなかったら、
    長女が何か作るね、と言って
    なんとまた冷やし中華を作ってもらっちゃいました。

    具材はほとんど同じですが、出来方に個性が出ていて
    おもしろかったです。

    長女が急に
    「自分のことって、甘えてないで出来ることはやらなきゃいけないんだ、って急に思った。自分のことは自分でやるね」
    と言いだしました。

    面白い子なんですよ。
    男の子っぽかったり、妙に女の子だったり。

    もうすぐ大学生かと思ったら(それにしては勉強が足りませんが)今まで部活ばかりで何もしてないじゃん!!って
    焦ったそうなんです。

    出来る時は自分の食べたものだけでも洗うとか言って
    台風が多いのはうちの長女のせいかもしれないです。

    でも、長く持たないのが御愛嬌で・・・・^^::

    中学受験って、どうしても親が何でもやってあげてしまいがち。
    だって、時間が惜しいから。

    すると、本来手伝わせるべき時期に何もしてなかったりしますね。
    学校が遠かったり、部活が忙しくて
    中学時代は何もやらせないし、やる時間と余裕がありませんでした。
    今からでも遅くないな、と、娘がいるときには
    一緒にキッチンに立っています。
  • 2009年08月16日 20:00  7【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • MOONさんの最後のコメント、思わずうなずきながら読ませていただきました。
     
     「勉強ができる子=良い子」でもなんでもなくて、もっといろいろな個性が認められてしかるべきなんですが、中学受験の真っ最中は勉強が一番で、家事のお手伝いそのほかのことはすべて二番以下になってしまいます。

     高校生にもなって、上げ膳据え膳のうちの子どもたちを見ていると我ながら見苦しく、そうやって育ててしまったことを後悔しながら、今さらのようにあれこれ言っています。

     息子のポテトチーズ焼きですが、じゃがいものレンジの時間は、量にもよりますが、とりあえず2分くらいやってみて、お箸をさしてみてOKかを見るのだそうです。へ~、やるじゃない?
     ビールのおつまみにもおかずにもいけます。

     とろけるチーズは板のではなくてパラパラと撒くタイプのピザ用です。固まる前に食べないと取り分けるのに苦労しますのでお弁当には小分けでちょっとだけ入れるのがいいかも。
  • 2009年08月16日 20:40  8【先輩ママ・パパ】 MOON
  • びあまぐさん

    男子でもご飯は作れないとダメ、というか
    作れた方がいいようですものね。今の時代。

    また、高校を卒業したら、自宅通学かもしれないし、
    もしかしたら家を出て、もうそのままかもしれません。

    これは女の子も一緒。

    だからこそ、今と言う時間が大事だし、
    受験でバタバタとしてしまい、もっと親子で色々やりたかったな、という反省もこめて、
    一緒にご飯を作るのは、いい時間が流れてよいことだと
    思っています。
  • 2009年08月17日 01:03  9【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんは。

    そうそう。男子もご飯は作れた方がよいです。
    我が家は旦那さんが料理好きで、休みの日は買い物から始まり、夜ごはんは父さんの手料理。という日がほとんどです。
    母は何をしてる?あはは・・・

    つわりで私がご飯を作るのが大変だったとき。助かりましたよ~
    用事で出かけるとき、ご飯の心配しなくてよいのは助かりますよ~って、
    なんだか私ばかり良いことずくめのようですが、彼も料理をするときは、頭の中が空っぽになって非常にストレス解消になるようです。

    MOONさん。お嬢さんと一緒に台所に立ってお料理することは、いつまでもいい思い出になるとおもいます。私も懐かしいです。

    そしてビアマグさん。男の子にもどんどんお料理手伝ってもらいましょう!我が家の息子にもやっていただきます!
  • 2009年08月17日 15:06  10【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • こんにちは。
    6年生の息子の夏休みの家庭科宿題で、
    お料理を三食作る事というのが出ました。
    三食とはいっても、三回別々の日でも可です。
    まず息子のリクエストで、昼食に焼きそばを作りました。
    焦げた麺が好きな彼は、わざと焦がして喜んで食べました〜
    別の日の夕食に、彼の好物のハンバーグ。
    しっかり捏ねてふんわり美味しいハンバーグが出来ました。
    6年生の夏、講習に追われる日々ですが〜
    はじめ面倒だとボヤいていたものの、とても楽しんでいました。

    最近は家事をしない男子と、稼ぎのない女子は
    なかなか結婚相手が見つからないと聞きました。
    確かにそんな時代かもしれません〜。

    息子にはお料理頑張って貰いまーす♪
  • 2009年08月17日 22:07  11【先輩ママ・パパ】 MOON
  • 久々に仕事に出たMOONです。
    次女は今日は部活がなかったので、
    夕食の支度を始めた私の所にきて
    「なにかやりた~~~い」と言ってきました。

    思えば小学生の時、同じことを言ってくれたのに
    「時間があったら漢字書いたら?」
    とか
    「計算問題終わった?」
    なんて、冷たいことを言ってしまったこともあります。

    ちょうどこんにゃくを煮ようと思っていたので
    隣りで見てあげながらやらせました。
    もともと私自身が目分量でやるので教えるのも適当ですが、
    この適当加減が個々の味になるので、

    「失敗しても全然OK。今日の感じを覚えておいて
    今度作ってみて」
    と申しました。

    サンマがあったので、キッチン鋏での処理を教えました。
    どうやったらまな板を使わずに、きれいに処理できるかも
    説明。
    振り塩をやらせ、グリルではなく
    フライパンにクッキングペーパーを敷いて焼く方法を教えました。
    働く主婦になったら、片付けの短縮は大事ですものね。

    お大根と厚揚げと人参の煮物とたまねぎ、かぼちゃ、お麩、ワカメのお味噌汁、そしてアスパラを茹でてサラダを作らせました。

    久々に仕事に行って疲れていたんですが、
    きゃあきゃあ言いながら、サンマの頭を鋏で落とし、
    内臓を取り出してる顔は、結構イキイキしていました。

    さぁ、頑張って、お料理も出来る、でも仕事もこなす
    かっこいい女性に育てよう!!^0^/~~
  • 2009年08月18日 19:39  12【先輩ママ・パパ】 ぼの
  • MOONさん 

    すご~い!
    サンマも扱えるなんて・・・!
    実は私、恥ずかしながら、おさかなうまく処理できません。
    なので、おさかなは切り身を買ってまいります(はずかしっ!)
    子どもがさかなは切り身で泳いでると思わず育ったのはラッキーとしか言いようがありません・・・

    お料理教室にも学生時代、OL時代ずっと通っていたのですが
    いったい何を習ったんだろう?

    自給自足、晴耕雨読が私の理想とする生き方なのですが、
    口ばっかりで実は虫もコワ~い・・・なんて言ってます。
    本当に、MOONさん言われるようお料理も、仕事もこなすカッコイイ女性に子どもを育てたいです。
    またご指南下さいませ!

    大学は一人暮らしでもしてくれ!と思ってるのですが~
  • 2009年08月18日 22:05  13【先輩ママ・パパ】 MOON
  • ぼのさん

    キッチン鋏は万能です。
    流しに新聞を敷いて、その上に広告(チラシ)を乗せて、
    その上でサンマの頭とはらわたを処理します。

    ごみをサッと包んで、そのままスーパーでお肉などを入れてくる
    ビニールへ。
    水を流しながら汚れを取り、
    1匹を2つにパチンと切ります。

    新たにまな板の上にチラシを敷いて、その上でお腹の部分に
    切り込みを3か所、パチン、パチンと入れ、
    お塩を振る。

    あとは、フライパンにクッキングペーパーを敷いて
    焼くだけ。

    洗うのは手と鋏だけです。フライパンも汚れません。

    出来ますよ。お子さんでも。*^-^*

    そうだ、グッズを使って、お大根のサラダも出来ますよ。
    お手伝いにおすすめ。

    細い千切りにするスライサー(あまり性能のいいのじゃないですけど、その方が使わせるのも安心だったりします)で
    お大根半分くらい。
    キュウリも。
    水分をきゅっとしぼって、色んなバリエーションのサラダの
    元になります。
    マヨネーズであえたり、和風ドレッシングで食べたり。

    私はこのやり方で、人参をたくさんスライス(細切り)して、
    水分を切り、マヨネーズ、干しブドウ、チーズ角切り、
    アーモンドであえて、たくさんたくさん食べます。


    昔は鰹節削りは子どもの仕事でしたよね。
    危ないと使わせないのではなく、危なくないようにどうすれば
    いいのか、教えてあげながらやらせるほうが
    私はいいな、と思うんです。

    たまには多少なら手を切ってもいいし。^^;
  • 2009年08月20日 00:47  14【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんは。

    MOONさんのさんま処理法、すごく効率が良いですね。
    お仕事する母の知恵でしょうか。
    グリルで焼くとあとのお掃除が大変。
    テフロン加工のフライパンならお魚も上手く焼けるんですね。
    私もチャレンジしよう!

    スライサーのお大根サラダも手軽にできますね。
    我が家はホタテ缶の身をプラスしてマヨネーズ和えが人気です。

    包丁もご家庭によっては結構小さいころから使わせています。
    使う体験の中で学べる事がたくさんありますよね。
    私も小さい頃、包丁で手を何回か切りましたけど、次は気をつけようといろいろ工夫しました。ちょっと上達したら、友達と「キャベツの千切り競争」をしたりもしました。
    今はスライサーで上手にできたりするのかな?
  • 2009年08月20日 12:45  15【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • さんまが急に食べたくなってきました。
     そうなんですよね。一匹まるまるの魚って、実は塩焼きが一番おいしいような。
     キッチン鋏での調理、なるほど、と思いました。私は牛乳パックを取っておいてそのうえで包丁で調理していますが、このアイデア頂きます!
  • 2009年08月26日 21:35  16【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんは。

    この前お友達に教えてもらいました。
    どちらかと言えばデザートなのですが、簡単で美味しそうだったので。
    コストコに売っている冷凍の果物を使ってのデザートだそうです。

    材料・・・・冷凍の果物
          豆乳200mlあるいはヨーグルト、または蜂蜜

    作り方・・・ミキサーで上記の材料を混ぜる


    以上です。いわゆるスムージ?というやつ。

    超簡単ですよね。
    今年はもう初秋の感じすらしてきましたが、残暑ぶりかえす折にはぜひ、
    おためしあれ!
  • 2009年08月26日 22:36  17【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • らでぃっしゅさん 美味しそうですね〜!
    早速明日の朝、冷凍のブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、蜂蜜、
    冷蔵庫にあった物を使って作ってみます。
    ミキサーで混ぜるだけなら(うちはバーミックス利用)
    子どもは喜んで作りそうです!
  • 2009年08月27日 18:45  18【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 皆様のお宅はオムライスってどうやって作りますか?
     我が家のオムライスはケチャップとデミグラスソースが反対です。
     中のご飯がデミグラス味で、卵の外側がケチャップです。

     やっぱり本当は中がケチャップ?
  • 2009年08月27日 22:03  19【先輩ママ・パパ】 ぼの
  • MOONさん 

    詳しい説明ありがとうございます。
    おさかな苦手な私ですが、娘たちと一緒に頑張ってみま~す!

    それと、私もスライサー結構使う派なのですが、にんじんは
    食べていませんでした。
    早速やってみました!
    一緒に混ぜるものがなかなかいいですね。
    微妙なお味が出てナイスでした。
    ありがとうございます!

    ビアマグさん、それ、面白そう。いえ、美味しそう!
    一度トライしてみます。
  • 2009年08月28日 02:31  20【先輩ママ・パパ】 みかん
  • ちょっと話題から反れますが、
    今は受験勉強に忙しい次女ですが、
    以前は、よく料理ことを思い出しました。

    小学校低学年の頃のことです。
    大人みたいに全部1人で準備することが憧れだったようで、
    今日の昼食は、全部用意するからね。
    と言って、料理をしてくれました。


    次女は、いつも個性的。
    料理は何度か包丁やガスを使ったことはある程度。
    私としては、初心者は、まず本を見るか、他の人に教わるかして、同じように作るのがセオリーだと思うのだが、主婦のように冷蔵庫を眺め、あるものでオリジナル料理を作ってくれます。

    炒め物、和え物など、なんとなく雰囲気は出ているのだが、
    たまにとんでもない組み合わせで調理されることも。
    ちょっと不思議な料理もありました。

    作った本人は、美味しいと喜んでくれると思い込んでいる。
    なので、母としては、当然、どんな味でも
    「ありがとう」と美味しく頂く。
    そして、「ありがとう」と言いつつ、料理をやめさせろとコッソリ言う父を睨む。
    今、思うとエライな~と思うのは2歳違いの長女。
    どんな料理も文句を言わず黙って食べていました。

    みんなが褒めてくれるのが、嬉しくて次女は、懲りずに何度も作ってくれました。
    そのうちに、失敗もありましたが、だんだん上手になってきました。

    先日、その頃の話が出ました。
    次女は当時を振り返り、
    「今、考えるととんでもない料理を作って皆に食べてもらって、得意になっていたんじゃない?」
    「そんなことないよ。美味しかったよ」
    「いいよ、いいよ。そんなはずないから」

    皆にご馳走を振舞おうとする次女の一生懸命な気持ち。
    そんな気持ちを大事にしたいと気遣う家族の気持ちがあったことに、ちょっぴり大人になった次女が気がついたようです。

    受験が終わったら、またご馳走してくれるそうなので、
    楽しみにしています。
  • 2009年08月28日 06:34  21【先輩ママ・パパ】 MOON
  • 勉強もそうですけど、間違えたり、失敗するから
    「次からはこうしよう」と思えますよね。

    自分もいろんなことについて、そうでした。

    よく、塾の先生が、計算ノートは経緯がわかる書き方を、
    と仰いますね。
    どこで、どう間違えたかわからないノートはだめだよ、って。

    お料理もお塩やお砂糖の分量を間違えて
    ちょっとだけ「まずい」ものを作るところから
    始まるんだと思います。

    ところで、私は凍ったものが大好き。
    なので、スムージー作ってみます。

    それと、オムライスですが、
    我が家はケチャップライスに玉子、上にはまたケチャップです。
  • 2009年08月28日 08:17  22【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  • 失敗は成功の母、まさにお料理はそんな感じですよね。

     話の流れの空気を読まずにいきなりオムライスの話なんかしてしまってすみませんでした。
     いつだったか、うっかりケチャップが少ししかなくて、市販のデミグラスソースがあったので中身のご飯をデミグラスソースと塩コショウ少々で炒めて外側だけケチャップにしたら、なかなか好評だったんです。
     で、それ以来「反対オムライス」になっちゃいました。

     これも失敗はなんとか???違うな、嘘から出た誠?違うな、瓢箪からコマ???なんか違うけど、とにかく適当にやった割にはまあまあだったのでした。(笑)
  • 2009年08月28日 15:15  23【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • 私も「適当な割には美味しいじゃん!」って思う料理、たまにあります。
    でもその味は2度と出せない。
    さすがに大雑把な私でも「書き留めとけばよかった」と反省。

    ビアマグさんの「反対オムライス」すごく美味しそうですよ!
    やってみますね。
  • 2009年08月29日 18:59  24【先輩ママ・パパ】 MOON
  • 冷凍パイシートって便利です。
    キッシュと言いますか、私の作ったものを、そう名乗らせていいのかはわかりませんが、

    中身は卵2個、冷蔵庫にあるハムとかソーセージ、ホウレンソウとかアスパラ、エリンギ、玉ねぎ、人参などなど、
    なんでも放り込んで、生クリーム、塩、コショウで
    オーブンで焼くのですが、
    分量がいつも適当で、子どもに教えられない。

    でも、不思議と失敗しないんですよ。

    思いついて、中身をさつまいもとリンゴ(それも紅玉ではなく)
    に変えて、グラニュー糖を使って即効デザートを作ったこともありますが、これも分量がわからない。

    でも案外イケた、と思います。


    これこそ「適当な割には食べられた」ってメニューです。
  • 2009年08月31日 22:51  25【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 丁度、冷凍パイシートがあります!
    早速、明日の夕食に使わせて頂きます。
    って、子どもにも作れる簡単メニュートピックでしたね(笑)
    パイ生地って、豪華な感じがして、
    おもてなし料理にも活躍しそう。

    そういえば、キッシュの中味にミニトマトを入れると彩りも良く、美味しいとTVでやっていましたよ。
  • 2009年09月01日 10:44  26【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • みかんさん

    「子供に作れる・・・」トピですが、しっかり自分に活用しています!
    いや~ありがたいですわ(*^^)v
  • 2009年09月07日 18:29  27【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 失礼しました。
    「子供に作れる・・・」トピでしたね。

    昨日、次女のプリンが食べたいの一言で、
    長女が焼きプリン作りに奮闘していました。

    カラメル作りに悪戦苦闘して、鍋を焦がしていました。
    アレって、途中で揺らさず目を離さず、ジッと見守らなくちゃいけないんですよね。
    実は、私も何度か焦がしたことがあります。

    途中から、主人も加わって、結構楽しそうに作っていました。
    最近、娘達に遊んでもらえないので、主人が一番楽しそうでした。

    OLの頃、購読していた千趣会のお菓子作りの本が棚にあるのですが、初心者に分かりやすく説明が丁寧なので、今では子供たちが、時々、使っています。
    今回のプリンも千趣会の本を見て作っていました。

    ところで、カラメル作りと同じ要領で、べっ甲飴が出来ますね。
    簡単に作れて、見た目もキラキラと金色に光って綺麗です。
  • 2009年09月07日 22:29  28【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • みかんさん

    千趣会の料理本懐かしいですね。年代が近いですね(^^)
    料理の種類別と季節の料理別の全巻持っています。
    最近はあまり見なくなって、本棚の奥にしまっていましたけど、
    久しぶりに見てみます。
    まだ料理が得意でない頃、よく参考にしました。子供にもわかりやすいですよね。
  • 2009年09月17日 19:15  29【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • こんばんは。

    昨日夕飯に作っていて、
    「これって子供にもできるんじゃない?」と、ふと思った料理です。
    ちょっとお酒のつまみっぽいのですが、我が家では大人気です。

     (材料)
     鳥ささみ・・・適宜
     ザーサイ・・・適宜
     ゴマ油・・・・適当
     塩コショウ・・適当  

          ごめんなさい!ほんとに適当なんです(;一_一)

     ①鳥ささみを茹でる。新鮮なら半生でもOK。
      心配なら固くならない程度に茹でる。

     ②茹でたささみを裂く(できるだけ細かく)
      半生だとあまり細かく裂けないのでほどほどで。

     ③ザーサイをみじんぎり

     ④ささみとザーサイを混ぜ、塩コショウ。
      ゴマ油を回しかける。

    きっちり量ってお料理される方には怒られますね。
    あとお好みで白髪ねぎ入れてもGOOD。
  • 2009年11月17日 20:36  30【先輩ママ・パパ】 こす子
  • 先日子供達だけで夕飯を作ってもらいました。
    急いでいたので鍋の材料だけ伝えて出かけました。

    帰ってみてびっくり!
    その1 昆布をダシにしたのはよかったのですが、まさかあるだけ使うとは。
    使う分量だけ切っていけばよかった。はっきり言って鍋中昆布だった?
    その2 お好み焼きで残った切りイカを、やはりあるだけ全部ダシに使用。
    昆布ダシを上回るイカダシのお鍋。
    その2 お鍋終了後、おじやを作った。炊きあがったご飯3合分全て投入したので、おじやというよりは混ぜご飯?和風パエリア?状態になっていたらしい。

    何でも経験、何度も経験。
    それでもそれなりに楽しんで、おいしく食べた様子でした。

    次回は分量も指示する事
    を母は学びました。
  • 2009年11月23日 11:18  31【先輩ママ・パパ】 MOON
  • 子どもの作れる卵料理ということで、
    ひとつご提案。

    スペイン料理の「トルティーリャ(ジャ)・デ・パタータス」
    スペイン風オムレツ。

    これを本格的に作るには、ジャガイモをスライスしたり、揚げたり、面倒。

    なので、子どもは冷凍ポテトを遣います。
    冷凍食品売り場にある、袋に入ってるアレです。
    細いのでも、太いのでもどっちでもいいです。

    卵をわりほぐし、塩・コショー・牛乳・(私はパルメザンチーズも)を入れます。

    テフロンのフライパンにちょっとだけ油(オリーブオイルなら直よい)を敷いて、
    冷凍ポテトを投入。(お好みで、ここでお塩をしてもいいです)

    中まで温まったくらいで、じゅわーっと卵を流し込み、
    ホットケーキの要領で、下側が焼けてきたタイミングで
    裏返します。
    (フライパンのフタをつかってもよし)

    最後にやや強火で表面をカリッとさせて出来上がり。

    小学校高学年なら出来ますよ。
    初めはホットケーキを焼かせるといいかもしれません。

    慣れてきたら、卵液にパセリを入れて色どりよくしたり、
    具にたまねぎ、ベーコン、トマトなど、いろいろなお野菜を
    入れてみたりでアレンジ可能です。

    カメレスですが、
    千趣会のお料理ブック、私も持ってました。
    薄手の花柄みたいな表紙で、シリーズものでしたよね。
 

[子供にも作れる簡単メニュー]コミュニティトップへ