WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2010年06月17日22:03

入り損ねた・・・

次女のこと。
未だに部活どうしようかなんて言ってる。
まぁ悩むってほどでもないけど・・・

一応、放送部に入っている。
お昼休みにお弁当持参で週に2回という気楽な活動。
このあたりが意外と人気だったのか?
放送室に入りきれないぐらいの人数が集まったらしい。
で、結局二つのグループに分かれ、週に1回の活動となった。
しかし、活動と言っても上の学年が放送するのを眺めているようだ。あとはみんなでお弁当を食べているだけとか。

友だちが入っているから家庭科クラブにやっぱり入るだとか、YWCAに入ろうかなとか迷っていたが、家庭科は時間が合わず、YWCAには1年生は一人もおらず気がひけたらしい。
あとは演劇部のスタッフをやってみたいと考えていたようだったが、なにぶん、もう6月も半ば、すぐに夏休みだ。
すでに新入部員は部活スタートして日が経っているし、
今更入っていくというのも気後れして・・・
雰囲気も出来上がっているみたいだし・・・

入りたいような、でももう入れないかもしれない・・・
担任の先生はクラス全員クラブに入りなさいとおっしゃっているので、一応はクリアしている。

何となくもやもやしている状態。
それを聞く母も又、もやもや・・・
母としては出来るなら6年間活動できる部活に席を置いて欲しかったなと思っていたので・・・

結局、帰宅部になってしまうのかも!?

カテゴリ名: 中学受験2回終了ママ

 

コメント

2010年06月19日 07:36 【先輩ママ・パパ】 MOON

おはようございます。

クラブって、最初にお友達になった子との兼ね合いやお誘いなどで決まることが多いようです。

正に家の子たちも、
二人ともダンス系に入るつもりだったのに、
結果的には二人とも運動部。

同じことを言いました。
「ダンス部に誘ったんだけどいやだっていうんだもん」

で、そういうお友達とは部活は今も一緒ですが、
特に仲良しが続いているわけではないと言う....^^;

でも、私もそうでした。
春からの2,3カ月、あちこちの部活をフラフラと仮入部して渡り歩き、
なかなか決めることが出来ずに、それこそ決めたのは夏前でした。もう合宿申込ぎりぎり(苦笑)
そんな私も最後まで続けてましたよ。

娘たちの部活、運動部と言うことで
なかなか途中では入りにくいようですが、
それでも、入ってくるお子さんはいましたよ。

逆に娘たちの部活を辞めて、
他の運動部やダンス系に入る子、運動系から文科系に変える子、
います。

先生にご相談しているようです。

でも、決めるのは本人ですものね....。

 
2010年06月21日 23:03 【先輩ママ・パパ】 ぼの

MOONさん アドバイス色々ありがとうございます。
今、最大の悩みです。
次女にとって・・・

この日記を書いたとき、かなり言い合いになってしまって・・・
本人はいつもお弁当を食べている仲間(3人)と同じクラブに
入るわ!と半ば売り言葉に買い言葉で決め、今日入ってきたようです。
家庭科クラブです。
でもイメージがちょっと違ったみたいで・・・
いきなり、入部届けを出してしまって後悔している様子。

担任の先生は先日個人面談で「放送部か!それなら勉強にも
支障ないから頑張れる(勉強の方)なっ!」と言われたとか。
中間テストが悪かったんです。
先生にこういわれているもんだから、余計に踏み切れなくて・・・

あのさぁ、ワイワイのMOONさんも夏まで決まらなかったそうやよ。と言ってあげたら、ちょっと気持ちが軽くなったみたいでした。
やっぱり演劇に入りたいようなのです。
最初から入っていたらよかった~(半分泣きべそ)
でも、友だちについてきて!といってもイヤヤって断られたそうです。(おんなじですね)

というので、おせっかいだけど、先生に勉強も頑張るから入ってもいいかどうか尋ねてあげようか?
と話してみました。

最後の
>先生にご相談しているようです。
は保護者が相談しているのですか?それとも生徒本人?

親があれこれ言うことではないのだけど、つい口ぞえしそうに
なってしまい反省です。
何とか、好きなものを見つけて欲しいと願うだけなんですが。

 
2010年06月21日 23:44 【先輩ママ・パパ】 MOON

ぼのさん

懇談会の場で、部活の悩みをお話なさるお母様が
案外多いのですよ。
悩みとは、

「部活を辞めたいと言って、悩んでいる」
「辞めたら帰宅部になってしまっている」
「忙しすぎて、他に何もやらない」

などなど。

特に中2、3の夏の懇談会で、長女の時も、次女の時も
お話なさる方がちらほらと。

子どもは直接先生に相談なんて、しないでしょうね(笑)

ご相談してるのは、お母様です。

でも、私は本人が自分で、動いて決めるべきだと思うんですけどね。
私たちの頃、部活に親が関わるなんてなかったと思います。
入るときも、やめるときも自分。

子どもが部活に入っていて、
様々な問題もありました。

驚いたのは、親が首を突っ込み過ぎだということ。
土俵に部外者がたくさん乗ってしまうと、
動けない。

親は、お家でフォローすればいいのだと、私は思います。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3