WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : たこ

カテゴリ : 子育て・生活

メンバー数 : 8人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年02月01日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 みかん

ブラックバード (2)

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

【先輩ママ・パパ】 そえ

たこ

全てを見る(8人)

子供の携帯電話トピック

携帯電話との付きあい方 (2009年04月02日01:10)

すべて表示次> 1番~3番を表示

  • 2009年04月02日 01:10  【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • この時代、もはや携帯電話は生活に切り離せないものとなりました。
    もう携帯を持たれている方へ。
    ご家庭で携帯に関してどのようなルールづくりをされていますか?
    それは上手く機能していますか?便利なものだから、できれば安全に上手に付き合っていきたいですね。

書き込み

  • 2009年04月14日 17:16  1【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • 我が家は携帯を買う際に
    ①リビングに充電器を置き部屋に持ち込まない。
    ②限度額を超えた料金に関しては自分でだす。
    ことを提案しました。
    友人が来た時などは部屋に持っていきますが、今のところそれでOKのようです。
  • 2009年04月20日 21:59  2【先輩ママ・パパ】 そえ
  • らでぃっしゅさん こんばんは

    私からは 特に携帯電話の使用法というルールは決めていないです。


    小学生の時は キッズ携帯ですし、携帯側の操作でアクセス出来る範囲を制限していました。

    中学1年の次男は携帯こそ 大人仕様になりましたが、本人からの自己申請が無いのでIモードキッズのままです。

    高校2年生の長男は 通常の仕様です。
    そして大失敗を2回した事がありますよ。
    まず 一回目は、たくさん音楽をダウンロードして 通常よりも金額がオーバーしてしまいました。
    その時は・・・
    もちろんおこずかいから分割で差額分を頂きました。

    2回目の失敗は、学校内で携帯電話を落として先生が見つけてくださった時です。
    学校は携帯の持ち込みは もちろん許可されています。
    しかし、担任の先生とご相談して 半年間の使用を禁止しました。
    なぜならば 携帯の中にはお友達の携帯番号やアドレスなど
    沢山の個人情報が入っています。
    そして それは長男を信じた方達が彼に渡した情報です。
    その気持ちを大切にせず、不注意で紛失をしたのです。
    学校内での紛失でしたので 先生が拾ってくださいましたが、
    通学途中でしたら 誰が拾って、どんな風に悪用されてしまうか解りません。

    その恐ろしさ・個人情報が詰まった携帯の管理の甘さ
    この2点の理由で半年間の使用禁止でした。
    (この半年間という期間に関して 先生とご相談しました。)

    あとづけですが 彼が感じているであろう携帯を持つにあたっての注意すべき点はこの2点ですね。
    これが 彼が自分で考えたルールというものなのかもしれません。
  • 2009年07月09日 23:54  3【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 我が家の携帯ルール

    ※姉妹共同使用
    次女が通塾時間は、次女が使用。それ以外は長女が使用可。
    ※有害サイト接続制限
    ※夜間Iモード使用制限
    ※メール受信容量制限
    ※迷惑メール受信拒否
    ※念の為、2段階パケ放題契約
    (ルール違反でこっそり使用して、高額請求がきたことがあったため)
    ※通信接続記録をいつでもPC確認できる契約をしています。
    (ほとんど見ることはありませんが、最初に見ることがあるかもしれないことを条件に携帯使用を認めました)

    長女(中2)
    ①家では、リビングに置くこと
    ②サイトは電車の時刻調べ以外は使わない。
    ネットはパソコン(リビング)で。
    ③メールは10時まで

    次女(小6)
    ①メール、電話は、家族間連絡のみ使用
    ②サイトは、見ない。

    最近は、だいたい守られているかな?
    多少のルール違反は、揉め事を経ての現状です。

    長女は個人使用をしたがっていますが、高校までお預けとなっています。
    また、プロフやブログをやりたいと言っているので、
    アドレスを教えること、PCのみでやることを条件に出して検討中。
    友人が結構、持っているようですが、作り方がわからないのと、黙って作る勇気がまだ、無いようで、相談してきたので、
    作ってもいいけれど・・・と条件とトラブルの種になりがちな注意点などについて話をしました。

    先日、部活内連絡や学校裏掲示板?(学年掲示板)が作られたようで、それに参加したいと言ってきたので、その際にも注意点について話をしました。

    幸い、ウチはたまにのぞく程度で、許容できる使用の仕方ですが、中にはハマッテイル子もいるようですね。
    授業中なのに掲示板に書き込みをしたりという子もいるらしい。

    ちなみに携帯持込OKの学校ですが、もちろん使うべき時間とマナーを守った上でということです。常識を逸脱した使用が見つかれば注意を受けます。
    常識的な使用方法とは、何かを自分を判断できるようになりましょうということらしい。

    長女も中学になって友人とのメールを解禁当初は、結構ハマッテいて、ルール違反や親とのバトルがありました。
    最近は、落ち着いていますが、個人携帯を持つようになったら、また変るかもしれないので注意が必要だなあと思っています。
 

[子供の携帯電話]コミュニティトップへ