WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : カプチーノ

カテゴリ : 中学受験

メンバー数 : 12人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年04月01日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

ぺたぺた

【先輩ママ・パパ】 みかん

【先輩ママ・パパ】 MOON

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

miko

【先輩ママ・パパ】 こす子

【先輩ママ・パパ】 ひこにゃん

【先輩ママ・パパ】 みこ (1)

全てを見る(12人)

どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!トピック

女子校の魅力 (2009年07月05日00:37)

すべて表示   1番~7番を表示

  • 2009年07月05日 00:37  【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 今や、共学でも男子が「長」を独占してしまうことは、なくなってきました。
    男女平等が当たり前の世の中だからこそ、
    あえて女子校!
    というような女子校の魅力って?

書き込み

  • 2009年07月05日 01:00  1【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 100年以上の伝統女子校の学校説明会へ行ってきました。
    授業に礼法があり、言葉使い、マナーについて熱心に指導してくれるようです。

    公立共学育ちの私は、空気が合わずに何となく居心地の悪さを感じてしまうのですが、立ち居振る舞いが美しいことは、気品が感じられ憧れもします。

    学生時代には、規則が苦々しく感じる子も多いようですが、身に付いたマナーが、生涯に渡って活かされていくようですね。
    学生時代、多少窮屈に思っても、その後のメリットは、大きそう。
    家庭の雰囲気が違っても、上品さが多少なりと身に付くかしらと期待したくなってしまいますね。

    学校全体も清潔感があって、落ち着きがあり好感が持てました。
    やはり、いろいろな学校へ足は運んでみるべきですね。
    それぞれに魅力が発見できます。
  • 2009年07月06日 15:35  2【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • みかんさん こんにちは。

    伝統校出身です、在学中に100周年でしたから今は何年だか・・・
    思えば先生方のお話の端々に出てきた些細なお言葉が未だに心に残っています。
    お行儀の話や、言葉遣いへのアドバイス、ものの考え方など。
    きっと、染みこむ様に伝わっているのかもしれません。
    厳しい校則で縛られてはいなかったと思いますが、上手にハズしていたんだと思います。
    娘には考えなかった学校ですが、未だに私の中で愛校心は生きています。

    女子校では女性としての生き方についてのアドバイスは共学より多く聞けそうです。
    女性としてのキャリアガイダンス、将来の設計図など、
    結婚や出産を想定して考える機会が共学よりは多いのではないでしょうか?
    (済みません、共学については知識ないので・・・)
    百年の歴史はありませんが、娘も女子校です。
    ここでは女性の先生方が、働く女性のお手本を示してくださっている印象です。
    結婚しても出産しても御病気で休職されても、
    様々な障害を乗り越え活き活きと働く姿を見せてくださっています。
  • 2009年07月07日 23:16  3【先輩ママ・パパ】 みかん
  • カプチーノさん
    ありがとうございます。

    人生設計を考える際に
    女性ならではの予想される悩みや障害をオープンにして、
    アドバイスを受けることは大きなメリットのようですね。

    確かに共学では、結婚や出産を想定することは少ないように感じます。
    あまり性を意識することなく、個人個人が興味あること、夢中になれることを探し、将来の目標を見つけようといった感じですから。
  • 2009年07月07日 23:26  4【先輩ママ・パパ】 MOON
  • 女の子のためだけに存在するわけですから、
    まず、女の子主役の学校行事、カリキュラム、部活の種類、環境・設備が
    整っているというのが何よりも大きいでしょう。

    これは女の子を甘やかす環境という意味ではなく、

    女の子が広く世界に羽ばたける準備を手伝うもの、と
    とらえると分かりやすいでしょうか?

    生徒会、部活動、各行事を立案、計画、実行するのが
    すべて女の子。
    力仕事も何もかも行います。
    女の子の集団ですから、当然いさかいも起こります。

    それらをどう解決し、どう調和を図るか、
    沢山の挫折や喧嘩、試練を乗り越えて、子どもたちは
    ストレスに強く、コミュニケーションを他人とどうやって
    結ぶかを身を持って体感して、成長する、
    それが女子校パワーです。

    各学校で違いますが、平均200人以上の同級生が女の子。
    これだけ居れば、絶対自分と気の合う一生涯の友人が
    います。
    思春期をともに過ごす、幼なじみ。
    長所も短所もさらけ出し合うからこその一生涯の友人と出会えるということを、
    私も、また娘たちも実際その幸せを持つことが出来ています。

    ちなみにこれだけの女の子が集まると、
    たいてい入学からしばらくはあちこちで友達になっては
    離れ、ケンカして離れ、こちらでくっついてみたり、
    という現象が必ずあります。

    6年間ずっと仲良し!な場合もありますが、
    高校生くらいになって、みんなが大人になるころ、
    「女子校で良かった!」の声が大きくなり、絆が強くなっていくようです。

    いざこざはつきものですが、長年女の子ばかりを育てていらした
    女子校のプロが、
    それぞれの学校で、大事な生徒を見守っているというのは
    概ね間違いないと思います。
  • 2009年07月08日 21:45  5【先輩ママ・パパ】 みかん
  • MOONさん、こんばんは。

    女性にとって魅力あるカリキュラムや設備など環境が整っているのだとよくわかりました。

    女子校卒に、根強いファンが多いということは、やはりメリットを実感する方が多いということなのでしょうね。


    以前に比べ、最近は、共学だから女性の能力を発揮しずらいという印象は薄れ、むしろ男子よりあらゆる場面で元気が良い女子が目につく感じがしますが、やはり男性らしさ、女性らしさを感じる場面はあります。

    共学でも女子校同様に揉め事やいざこざは沢山あります。
    想像し難い行動や言動をする異性とも、クラスの仲間として協力し合っていく術を身につけていかねばなりません。
    異性も含めて様々な人がお互いの違いを認め合い、仲間としてコミュニケーションを図っていけることが、共学の魅力だと考えています。

    ですが、女子校の圧倒されるような絆の強さや仲間同士のパワーは、同性同士だからこそ得られるものなのでしょうね。
    後々まで残る得がたい体験が、たくさん出来そうです。

    卒業後のモデルとなる諸先輩と知り合いチャンスも豊富そう。

    女子校のメリットが、わかってきました。
    ありがとうございます。
  • 2009年07月08日 23:22  6【先輩ママ・パパ】 ビアマグ
  •  どちらも長所と短所はあるのでしょうが、これは、どっちがいい、というものではなくて、あくまで「子どもなり」というか、子どもの性格をよく見て決めればいいと思います。


     首都圏の場合、まだまだ共学は少なくて、別学を全部排除してしまうと受験校が限られます。
     我が家は、共学・別学関係なく見学したり説明を聞いて、納得したところは受験して、あとはご縁で・・・という感じでした。
     まあ、希望が共学だったので女子校は少なかったですが、今は娘に合っていたな、と思います。


     校風にもよるのでしょうが、娘の学校は、女子同士の争いとか喧嘩は少ないです。反対に男子が子どもっぽくて、いろいろとやらかします。特に中学生の間は、同い年でも圧倒的に女子の方がお姉さんなので、「また男子がおバカなことしてる。」みたいな感じかもしれません。

     これが高校生になると、段々男子が追い付いてくるような感覚があるようです。しっかりするし、将来にも目が向いて行きます。きっと、恋をするのもこのタイミングなのかもしれません。???

     異性の目を意識する、ということが邪魔な時も必要な時もあると思うので、そのあたりをどう考えるか、というのもあると思います。

     今の学校は、女子校でも深窓のご令嬢、というわけにもいかないですし、共学だから温室ではない、というわけでもないです。

     私立に行けばある程度はみんな温室みたいなところもありますし、入試でふるっていますから、いい意味でも悪い意味でも子どもの粒がそろっています。
     環境・校風を見て、子どもの個性が生かせるほうをお選びになればいいと思います。


     昨今では、大学付属の伝統校が別学から共学に形態を変更したりもしていますので、もし別学にこだわるのであれば、今後の動向についてもお聞きになったほうがいいと思います。
  • 2009年07月18日 01:29  7【先輩ママ・パパ】 みかん
  • ビアマグさん
    ありがとうございます。

    そう、どちらが良いということではないですね。
    我が家は子どもも親も、もともと共学派なのですが、
    伝統校は女子校が多く、レベル的にも程よく魅力的な学校も多いので全てを候補から外すのは、もったいないと思っていたのですが、私がわからなかった魅力をいろいろと教えて頂けてとても参考になりました。

    最終的には、ご縁があるかないかと、子ども本人の希望かなと思っています。

    親以上に女子校は嫌と頭から娘が決め付けているようですから、皆さまから頂きました、ご意見なども聞かせてもういど話し合ってみようかなと思います。

    ありがとうございます。
 

[どうする?学校選び…我が子にぴったりの学校を探そう!]コミュニティトップへ