WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

管理人 : mint

メンバー数 : 10人

参加条件と公開範囲 :
だれでも参加できる(公開)

開設日 : 2009年05月16日

メンバー一覧

【先輩ママ・パパ】 みかん

【先輩ママ・パパ】 そえ

mint (5)

ちゅう

【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

kako

愛しの3だんご

ジェシカ

【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

全てを見る(10人)

サピックス小学部トピック

テキスト (2009年07月02日23:02)

最新を表示   1番~8番を表示

  • 2009年07月02日 23:02  【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 他塾と違い、サピックスでは、授業ごとに配布されるテキストは、最上位クラスから最下位クラスまで同じもの。
    上手く使いこなさないとパニックになりがち。
    課題を上手くこなせていますか?
    情報交換をしませんか?

書き込み

  • 2009年07月03日 00:05  1【先輩ママ・パパ】 みかん
  • テキストに載っている問題は、すべて解かないと!
    と思っていませんか?

    ★1つまで、★2つまで、発展問題、SAPIOまで全て。
    とクラスによって違う課題の量が違うはずです。

    ★3つまで。と言われても苦手でで一問解くのにすご~く時間がかかってしまう。
    寝る間もなくなってしまう。
    そんな時は、先生に相談してみてください。

    クラスは、総合点で決まるので、苦手科目は授業のスピードについていくのが苦しい時もありますよね。

    なまじ、上位クラスの子が解いている問題が、わかるだけに
    親としては、無理してでも全部解いてと言いたくなる気持ち、
    皆はこれだけやっているのよ、と言いたくなる気持ち、
    やらないと、ますます差がついてしまうと思う気持ち、
    よ~くわかります。
    私もそうでした。

    でも、子どもの力量に合わせて負荷をかけすぎないように、先生のアドバイスを受けながら問題をチョイスして、基本を固めていかないと伸びていかないんですね。
    その時、出来たような感じでも、基礎から理解していなかったりして、学年が上がって、少しひねられると太刀打ちできなくなったりして。

    上位クラスは、授業中の理解度、問題を解くスピードが速い為、残されているテキスト問題が下位クラスより少ないから、家庭学習にも余裕があったりします。

    今、出来るようにしなくちゃと焦らなくても
    これから、何度も何度も同じ問題が出てきます。
    他塾よりカリキュラムが速いけれど、その分、繰返しが多いのかもしれません。
    1人卒業させて、実感いたしました。

    難問を解くことが、楽しいと思えるように
    問題が解けた時の喜びが感じられるようになってほしいですね。
  • 2009年07月03日 00:15  2【先輩ママ・パパ】 みかん
  • テキストは、毎年、進化しているようですね。
    イラスト変更は、著作権の関係もあるようですが、
    上の子と比べても、学ぶ順序やデイリーチェックテスト、基礎力定着テストの内容が近年の出題傾向に合わせて微妙に変化しています。

    研究されているんですね。

    6年土特のプリントが一冊にまとめられたのは、ちょっと嬉しい変化でした。
    種類がありすぎて、わけがわかりませんでしたから。
  • 2009年07月03日 00:26  3【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 基本のテキストは上位クラスから下位クラスまで同じですが、
    算数のデイリーチェックのレベルは3つに分かれているらしいです。何年生からは、?ですけれど。

    NOの横に上から順にH・M・Lとなっています。
    表(基本問題)の内容は同じで、最後の2問が違っていると説明されました。
    だから、どのクラスでもレベルに合わせて100点を目指せる!

    また、6年生になるとクラスによって、志望校別用のプリントが配布されるようになります。
    これは、クラスの難易度によって違います。

    テキストNOの部分にOとかJFとか書いてあって、学校の略称らしいです。
  • 2010年03月12日 16:47  4【先輩ママ・パパ】 みかん
  • 先日長い間、家を占拠していたテキストをようやく処分。
    全てを積み上げると圧巻でした。
    よくやったね~と親子でしみじみ眺めました。

    これは、6年生の分だけ。
    あまりの量に気が引けて、
    一度に捨てられず、3回に渡ってゴミとして出しました。

    ネットオークションにも出ているようだから、綺麗しにして売却?などと姑息なことが一瞬頭を過ぎりましたが、
    努力の証に感謝して処分。
    一部、ほとんど使用しなかった過去問などは知り合いの新6年生へあげました。
    補助として分野別なども買いましたが、
    ほとんど手をつけることができませんでした。

    全てなくなるとスッキリ。
    ようやく開放された気分です♪
  • 2010年03月12日 19:43  5【先輩ママ・パパ】 カプチーノ
  • スゴイ、みかんさん!
    うちも実は転塾前のサピ教材を処分しました。
    4年生の頃、大きな活字で可愛いい感じさえしました。
    基礎トレとか、A問題やB問題、授業前のプリントとか・・・
    殆ど読まなかった「さぴあ」もどっさり〜
    これを3年間キッチリやったら、本当に立派だと思いました。
    脱落組としては、みかんさん親子に脱帽でございます〜☆

    ウチは過去問の表紙が見えない様うに工夫して古紙回収へ。
    御近所様から「あら、シナモン君ここも受けたのね」なんて言われないようにね(汗)。
  • 2010年03月18日 23:04  6【先輩ママ・パパ】 みかん
  • いえいえ、キッチリなんてやっていません。
    全然、立派じゃないですよ。

    サピの教材は大量で全部やろうとしたら、
    潰れてしまいます。
    力量に合せて教材を省いて良いのだと割り切って
    バンバン省略していました(笑)

    まあ、いっか~
    という楽天的な性格だから、あの環境でもやってこれたのだと思います。

    過去問、出す時ってちょっと気を使いますよね~。
    でも、面倒になって他の雑誌の間に挟んでそのまま出しちゃいました。回収時間ギリギリに。
    目につかないうちに早く、持っていって~って感じ。
  • 2010年03月19日 13:04  7【先輩ママ・パパ】 そえ
  • みかんさん こんにちは

    すごい量ですね~

    我が家の長男はNだったので ここまではいかなかったかなぁ
    でも、やはりかなりの量のテキストやプリントを3年くらい経ってから捨てました。

    受験が終わった直後は、塾のテキストをもう一度勉強すると更なる知識が蓄えられて親子共に有意義な時間を過ごせるのではないかと思い保管をしていたのです。

    でも、結局「思い」で終わったので回収していただきました。
  • 2010年03月21日 00:22  8【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ
  • 噂にきいていましたが、やはりすごい量です!

    みかんさんのお嬢さんは、この量をがんばって勉強してこられたんですね。

    我が家も昨日、大量のテキスト&プリントを処分しました。
    回収用紙にバンバン放り込む娘。
    あまりの捨てっぷりの良さにあきれていたら、
    今年の入試問題まで・・・

    「ちょ、ちょっと・・これはとりあえず記念に取っておかない?」

    そんなにすぐには捨てられない母なのでした。
 

[サピックス小学部]コミュニティトップへ