WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2009年05月16日23:41

実は作戦でした!

昨日の日記で「担任の先生が追いかけてきて。。。」
というくだり。

実はGW前にあらかじめ先生から聞いていた作戦。
ずぅ~~~っと伸び悩みの娘。
算数担当である担任の先生いわく、今の調子だったら算数はまあ何とかなるでしょうとのこと。
(どのあたりでそうふんでおられるのか?:かなりレベル低いところであることに違いないが)
ただ、追い込みがきくはずの理科・社会の暗記科目について。
娘の場合、現時点で皆目出来ていないというか、勉強のやり方が定まっていないので、改めて勉強方法を自覚させるという意味で目標値を設定する。・・・ということらしい。

4月に入り、以前に増して、塾ですごす時間が多くなっているというのに、成績が全く比例していない
なので、母はかなり焦って先生に何度か相談していた。
でも先生は
「大丈夫ですよ!GW明けに徐々にプッシュしていくつもりですから!」
と実に明快に答えられていた。
こちらは内心モヤモヤ、苛立ちetcいっぱい渦巻いているのに何とも拍子抜けするほど明るい返事。なんで??
一方で、先生の口から娘へ出てくる言葉は
「○○学院、△△女子、体験に行ってみたらええで!」だった。
娘の志望校がS学園であるのを十分承知の上だ。
塾側も学校との駆け引きがあって、送り込む人数の確保に走っているのかと疑心暗鬼に・・・
でもまだ今の時点でどうこう考える前にとりあえずは先生にお預けして様子見がいいかもと。

塾帰りそのまま、ヴァイオリンのおけいこに出かけた。
珍しく今日はきれいな音が出ていた。
空気が乾燥しているせい?
それとも先生が珍しく優しいせい?
塾が大変なのに頑張っておけいこに通ってきてくれるねと言ってくださったから?
いつもはとにかく叱られてばっかりで落ち込む帰り道だが、今夜は心も晴れ晴れ気分も最高♪という感じ。

ほめるって大事だな~
ほめてあげなきゃ!・・・って改めて思う。

 

コメント

2009年05月17日 16:27 【先輩ママ・パパ】 MOON

ほめるとか、持ち上げるって大事ですよね~。
ヴァイオリンやってらっしゃるんですか。素敵。
お子さんにとって癒しの時間でもありますものね。

塾の先生のそのお元気な明るさ。
「明快な」御言葉にはついていけそうな気合いが入っている感じがします。

まだまだこれからですもん!

昨夜うちは長女は自分で集中して勉強やってましたが
次女は気合が足りないなあと思ったので
一緒にベッドに入り、

英語の書き換えと活用を一緒に問題出したり
音読したりしました。
そして
大げさに「すごい!!こんなに覚えてるんだあ!さっすがぁ!」
(疲れます....)と言ってあげたら
超のりのりでした。

私も頑張りますね。

 
2009年05月17日 17:36 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

ぼのさんこんにちわ

先日、とある講習会に参加し体験したワークのお話です。

「否定形を言い換えて肯定形にチェンジ!」

日頃、自分で自分のことを「ちょっとな~」と思っている所を言います。(短所)それを聞いている人が、(長所)に変換して言ってくれる、というワークです。

私は「相手の反応や評価が気になり、本当に自分のしたいことが何なのか見極められなくなる」といったところ、皆さんからは「周りを見ることができる」「相手を思いやる力がある」「思慮深い」「感性が豊か」というようなコメントをいただきました。

見方をかえれば短所が長所にもなり、できることならば子供に対しては、否定メッセージより肯定メッセージをたくさん言ってあげたいと思います。(人から言われると、とても嬉しかったです。この歳でも)

日本の教育はどちらかというと、出来ていること探しより、できてないこと探しに目が向き、その原因を探る方向に偏っているといわれます。

ぼのさんの娘さんの先生はもしかしたら、お嬢さんの「できること」をすでに見抜かれているのではないでしょうか。

 
2009年05月17日 22:33 【先輩ママ・パパ】 ぼの

MOONさん 

頑張っておられるんですね!

ほめなきゃ~って私の心の雑記帳には真っ先に書いてあるのですが、すぐに忘却のかなた・・・
心の雑記帳と書きましたが、歳のせいか頭や心で思っていても
どんどん入っては消えていくので、実際はいつも持ち歩く手帳に書いて、時間があったら眺めることにしています。

塾の先生の言葉についていっていいですか?
MOONさんがそういって下さると本当にそんな気がしてきます♪

 
2009年05月17日 22:46 【先輩ママ・パパ】 ぼの

らでぃっしゅさん こんばんは

「否定形を言い換えて肯定形にチェンジ!」
ありそうでなさそうな面白いワークですね!
早速実践してみます。
絶対、いいことって気がします。

大人でも子どもでも認めてもらえるってすごく嬉しいことですよね。
生きるための自信のかけらを誰かに拾ってもらって届けてもらうというような・・・
この言葉を出して思いだしたのが娘の学級通信のタイトル
「パズル」です。
小さなパズルのかけらを一年かけてみんなで探し集めて一枚の絵にしようね。
という意味らしいです。
担任の先生が名づけられました。
ステキな先生にめぐり会えた気がします。

 
2009年05月19日 00:21 【先輩ママ・パパ】 らでぃっしゅ

ぼのさん

「生きるための自信のかけらを誰かに届けてもらう」って、素敵な言葉ですね~
「あのとき言ってもらったあの一言が、自分にとって一生の宝物」そんな経験を子どもにプレゼントできたらいいですね。

そして「パズル」のお話・・
様々なかたちがあって、それぞれが自分の役割を持っていて、1つ欠けても絵は完成しない。人は皆大切な存在である。ということを先生は伝えたいのかな~と思いました。
いい先生に巡り合えてよかったですね!

 
2009年05月20日 07:03 【先輩ママ・パパ】 ぼの

らでぃっしゅさん

先生の「パズル」の話。
確かにそういう意味が込められてるのかも!
気付かせて下さってありがとうございます。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3