WILLナビ(ウィルナビ)─首都圏中学受験・塾・入試・学習情報サイト

WILLナビTOPへ

 

写真

ニックネーム:  【先輩ママ・パパ】 ぼの

ぼのさんの日記

2009年06月07日23:03

蛍の舞

高野山にほど近いわが町。
田舎と言えど、さすがに自然の蛍が見れる・・・
というわけではない。

娘のバレエ友達のお母さんが毎年この時期になると蛍を観においでよと声をかけてくれる。
温泉付き企業向け研修施設を営んでおられ、広大な敷地の一角にあるビオトープでは人読んで蛍博士のお父様がえさになる巻貝の養殖までされ、丹精込めて蛍の成育に力を注がれている。

人工的に作られた川辺に昼間ひっそりと息をひそめて生活している蛍たちは夜の8時ごろになるとまるで、タイマーをセットしたかのように一斉に光りを放ち、空を舞い始める。
子どもたちが歓声上げ、追いかけていっては両手で捕まえ、胸につける。
不思議なことに蛍は逃げようともせず、少しの間、光るバッチの役割を果たしてくれ、しばらくするとまた、どこかへ向かう。
オスメスの光りに違いがあるというのも初めて知った。
メスがひときわ大きく光る。オスはメスよりもひとまわり体長も小さく、光り方も弱い。

何もないと思っていた暗闇の生垣が突然光り出して、ここまでおいで!と呼んでいる。
今や何でも受験に結びつけて考える母の思考。
さっぱり、ベストな受験校が見つからない娘。
全く思わぬところに娘の行くべき学校があるのかもしれない・・・
と思ったり。

母があれこれ思いふけっている間に娘は友達と
「次は温泉やぁ~!」と叫んで走っていった。

チャン・チャン♪

 

コメント

2009年06月08日 10:50 【先輩ママ・パパ】 カプチーノ

ぼのさん 高野山って社会で覚えますよね!?
高野山金剛峰寺、真言宗、空海・・・
あの有名な高野山の近くなんですね! スゴイ!
大事な暗記物なのに、シナモンは比叡山とごっちゃになって中々覚えられません。
実際の場所をご存知だと印象深く覚えやすそうですね。

ところで蛍を観賞できる温泉だなんて素敵♪
この受験生活で自然に触れる時間もめっきり減っており、羨ましい限りです。

志望校選定、うちも未だ確定しません、
併願校に至ってはきっとギリギリまで迷いそうです〜。
でも焦らずじっくり参りましょう!

 
2009年06月09日 16:45 【先輩ママ・パパ】 ビアマグ

ホタルって、水がきれいなところにしか生息しない上に、農薬で天然ものはほぼ絶滅に近いらしいです。
 なので昨今は人工ふ化ですよね。

 息子の小学校では毎年「ホタルの夕べ」というイベントをやっています。ビニールハウスにホタルを放して、中をトンネルのように通り抜けさせてくれるイベントです。
 まるで天然のプラネタリウムのような美しさ。

 「守る会」のような方々がボランティアでやってくださっているイベントですが、ぼのさんのお友達のお父様も同じようなお気持ちなんでしょうね。

 ホタルを見たことがあるのとないのでは大きな違いがあるように思います。図鑑ではわからない感覚というか・・・。
 ちなみにホタルの光は熱くありません。

 
2009年06月10日 12:38 【先輩ママ・パパ】 ぼの

カプチーノさん こんにちは

私が小学校に行ってた頃(石器時代?)は林間学校は
高野山の宿坊と決まっていました。
でも、公立学校なもんだから宗教色排除ということで
現在は公共の研修センター等で行われてます。
というか、当時は研修センターなんていうのもなかった
のかな?今思うと・・・
でも、遠足もお寺に入ったりすることは(近くまで行っても)
なくなったので、直接歴史に触れるせっかくの機会なのに、
もったいないなぁと思います。
(歴史の勉強にもなるのにね!)

 
2009年06月10日 12:42 【先輩ママ・パパ】 ぼの

ビアマグさん こんにちは

そうなんですよね~蛍の光は熱くないんですよねっ!
不思議ですね。
私も手にとらせてもらって初めて知りました。

でも、小学校でそんなイベントがあるなんて・・・
羨ましいです。
たまたまお友達で見せてくださる方がおられたから見れたけど
そうでもなければ自然の中で出会うことはまずないし・・・
ビアマグさんの小学校のお友達はみな幸せですね。

 
コメント本文
写真1
写真2
写真3